[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 回想のブログ記事をまとめ読み! 全252件の13ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

回想

このテーマに投稿された記事:252件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c3/9028/
回想
このテーマについて
昔のことをふっと想いだす瞬間。
花の香り、風の香り、季節の流れの中で。
後悔もある。
懐かしい思い出。
だからこそ、今日を一生懸命に生きよう。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「pasta20051213」さんのブログ
その他のテーマ:「pasta20051213」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 >

その92 「バッタ」

庭の隅っこには青じそが植えてあった。   夏の間中 そうめんや何やかやに活躍していたが バッタがしきりに食べるので レースのようになった葉っぱもあった。   1センチか、大きくても2センチほどの 細い流線形のようなスマートなバッタは 青じそと同じ色なので 紛れて見えない。   葉っぱを摘もうと手を伸ばすと 慌てたようにぴょんぴょんぴょんぴょん あっちでもこっちでも跳びまくる。   すばしっこいし小さすぎて指の間をすり抜けるので なかなか捕まえ...

あべゆかり の 回想法ノート | 2017.06.12 Mon 21:18

その91 「物干し竿カバー」

竹の物干し竿は古くなると ざらざらしたり 黒い斑点が出てきたり割れてきたりする。   あるとき竿竹屋さんが「便利なものがある」と言って 水色のビニールのようなものを勧めてくれた。   竹竿に この筒状のビニールをかぶせて熱湯をかけると 熱で縮んで竿にぴったりと貼り付くのである。   母はまず1個 試しに買ってみた。 熱湯を使うので、かいちゃんが幼稚園に行っている間に やってみると思いのほか上手く出来た。   幼稚園から帰ると母が 青い物干し竿を指さし ...

あべゆかり の 回想法ノート | 2017.06.11 Sun 21:39

その90 「電気蚊取り器」

父がどこかで木材と網を買ってきて網戸を作った。   手作りの網戸は隙間だらけなので蚊が入ってくる。 しかたなく蚊取り線香を焚くが煙たくて喉が いがいがする。   そのうちに『電気蚊取り器』というものが発売された。   直径10センチくらいの丸い形で色はピンクだった。 全体はプラスチックだが真ん中に四角い金属部分があって ここにチューブで薬剤を2センチほど絞りだす。 ちょうど練り歯磨きのような感じで、これも色はピンクだった。   白いコードが付いてい...

あべゆかり の 回想法ノート | 2017.06.10 Sat 22:13

ポケベルがならなくて

JUGEMテーマ:回想   昔、連絡手段といえばポケベルでした。 いやいや、もっと昔は、家に電話して、「○○さんいますか?」って取り次いでもらって。お父さんだと超気まずくて(笑)   そこから考えたときに、個人に連絡を取れるポケベルは画期的でした。 といっても、電話はまだ持っていない時代。ポケベルにメッセージを送るために公衆電話を使う時代。 ドコモとテレメの違いでやきもきもしました。88はテレメでスペースでもドコモはハートだから!男からハートいらないから!   今...

不惑だから好きにやってみよう | 2017.06.08 Thu 23:52

その89 「祝日の旗」

玄関の扉の脇には細い筒のようなものが付いていて 祝日にはそこに日の丸の旗を立てた。   高さは地面から1メートルちょっとのあたりで 手前に斜めに傾いているので風がなくても 旗を挿すと日の丸がはためいて見える。   旗を挿すのは祖父の仕事ということになっていて、 祖父は緑内障でほとんど目が見えなかったのだが 手探りで旗を取り出して玄関先に飾り  夜には忘れず取り込んでいた。   どこの家でもたいてい日の丸を出していたが 祝日が日曜日と重なると出し忘...

あべゆかり の 回想法ノート | 2017.06.05 Mon 18:18

階段の下で待ち受ける影二つ

JUGEMテーマ:回想  

娑婆以来 | 2017.06.04 Sun 15:51

その88 「金魚鉢」

石油ストーブの出現により不要になった青い火鉢は 玄関脇のアオキの陰に置かれて金魚鉢になった。   お祭りで取ってきた金魚は弱いかと思ったら 案に相違して巨大化してしまい、 ガラスの金魚鉢では息苦しそうであった。   大人の手の平ぐらいの石を二段に重ねて 火鉢の底に入れて金魚の隠れ家にする。   「水道水にはカルキが入っているから ひなた水でないと金魚が死んでしまうよ」 と母が言うので、 金魚の引越しは翌日にする。   猫に狙われないように餅焼き...

あべゆかり の 回想法ノート | 2017.06.03 Sat 22:54

その87 「缶プリン」

夏のいただき物と言えば 缶入り水ようかんとプリンの詰め合わせだった。   どっちが美味しいかと言うと 水ようかんかもしれない。 しかしプリンのほうが珍しいし甘い。 うかうかしていると甘い物好きな姉に食べられてしまうので とりあえずプリンを選ぶ。   缶の開け方はちょっと難しい。 小さな鍵のような器具が付いていて よく覚えていないのだが、それをぐりぐり回して開ける。 力と要領が要るので母か姉に開けてもらっていた。   付属の小さなスプーンでプリンをすくうと...

あべゆかり の 回想法ノート | 2017.06.02 Fri 19:13

その87 「缶プリン」

夏のいただき物と言えば 缶入り水ようかんとプリンの詰め合わせだった。   どっちが美味しいかと言うと 水ようかんかもしれない。 しかしプリンのほうが珍しいし甘い。 うかうかしていると甘い物好きな姉に食べられてしまうので とりあえずプリンを選ぶ。   缶の開け方はちょっと難しい。 小さな鍵のような器具が付いていて よく覚えていないのだが、それをぐりぐり回して開ける。 力と要領が要るので母か姉に開けてもらっていた。   付属の小さなスプーンでプリンをすくうと...

あべゆかり の 回想法ノート | 2017.06.02 Fri 19:13

その86 「エースコイン」

四丁目の端っこに八百屋さんとお菓子屋さんがあった。   八百屋さんは池内さんと言って、同い年の男の子がいた。   お菓子屋さんは駄菓子屋ではなく、 個包装のメーカー品と量り売りのお菓子を置いていた。   量り売りのお菓子はガラスケースの中に入っていて スコップですくってぺらぺらの紙袋に入れてくれる。   小さな魚の形をした赤っぽい”おかき”は 甘いような塩辛いような味で、手にぺたぺたくっついた。   寛永通宝の形をしたエースコインとい...

あべゆかり の 回想法ノート | 2017.05.26 Fri 21:29

このテーマに記事を投稿する"

< 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 >

全252件中 121 - 130 件表示 (13/26 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!