[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 幸福に生きるのブログ記事をまとめ読み! 全5,464件の1ページ目 | JUGEMブログ

>
幸福に生きる
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

幸福に生きる

このテーマに投稿された記事:5464件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c303/23064/
幸福に生きる
このテーマについて
人は、必ず人生の目的や自分の存在、生きること死ぬこと、自殺願望、なぜ苦しみがあるのか、どうすれば幸福に生きることができるかなど考える時があります。でも、身近な人に聞いても、どんな偉いお坊さんや学者さんに聞いても、的確な答えを得ることができません。実は、ちょっと見回せば、そばにあるのです。クリスチャンの学校に通ったことのある人の家には、本棚に開かれることにない聖書が並んでいませんか?この聖書には、宝物が隠されているのです。幸福になる道標です。宇宙万物、人類を創造された神からの愛のメッセージ、それは神が私たちが永遠に幸福に生きるためのコツを教えられている尊いメッセージなのです。聖書を読みたい人は、検索すればたくさん出てきます。一人でも多くの人が幸福になれるように、ブログを続けています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「biblestory」さんのブログ
その他のテーマ:「biblestory」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

穏やかな日曜日

明日からの雪  無理はせず落ち着いて安全に気を付けて みんな美味しかった♪ 今日は買占めもしたよ!    ニャンが居たり   ワンちゃんがおいでの方もだよねー 少々の余裕とお暇がある人でないとだねー♪#~#~# 町場は もう雪無いんだね 雪遊びも出来ない!可哀想な事だなーって思ったよ!   今日はボケ防止  零細ビジネスは    毎月の経費は掛けられないもんね  一年前に作ろうが今頃になった!    事務スタッフさん達もしっかりとし...

みなもと農場じぃ-日記 | 2025.02.16 Sun 20:50

禁煙20年目。

20歳の時に喫煙を開始した(ほんとは19歳だったか…な?←) それから20年近く吸った。妊娠中と授乳中は当然禁煙してた。   39歳の時、完全に禁煙しようと思い禁煙外来に行った。 ま、近所の普通の内科だったんだけどね。 当時は保険が適応されずに実費での治療だった。 治療ったってニコチンパッチと呼ばれる丸いシールを貼るだけ。 そこから体内にニコチンが吸収されるからタバコを我慢出来るってヤツ。   ・・・できるかぁぁああああ!ι(`ロ´)ノ   あのな...

*moonlight loverboys* | 2025.02.16 Sun 18:06

良い天気の休日

昨年は雪が少なかったから  3月も早めに行かないと    イタヤの根元まで行く元気 今年は無理かなー 山の中で何もかも忘れて♪ 気分は最高なんだけど♪  ラインくれた♪ 元気って一番だね♪ たっしょに育ってさえくれれば♪ もう充分だよねー♪ 寝る子は育つだねー♪ ポカポカ陽気眠くなるよねー♪ 今日は昔の写真 ずーと見てしまった♪ これほどまでにはとても無理だけど  子供達が興味を持つって まず楽しいなー♪ って事と思うんだけど 遊園地へディズニーラ...

みなもと農場じぃ-日記 | 2025.02.15 Sat 21:33

金曜の夜

明日明後日 休まれる人は ゆっくり休んで欲しいなー♪   テレビで 農家の方も心配はすはるよね  店頭価格が高すぎる って  米離れが進んでしまう って 米農家はそんなにいい思いもしていないのに! 今以上にずーと国民の主食であって欲しい♪    っていうか 日本の国土に特に新潟県に特に中山間地にも  日本の歴史っていうか 気候風土に地形に反当収穫量も栄養価も高い♪ お米はとにかく全てに於いて日本に合っているね♪   今日 小学校の入学試験みたいな感じのや...

みなもと農場じぃ-日記 | 2025.02.14 Fri 21:07

もう二月も半ば

一日穏やかな日で無事に終わって♪  ニャン達に牛乳のプレゼント♪ 白黒ニャンの方は わさをしたので怒ってからは 一旦逃げます 何十回も踏まれても叩かれても  立ち直るよ あきらめないよの根性♪ ニャン達も人並みになっていただきたいものです!   同じ源村のI君  入社してもう7年目 早いね  ジィの歳までって後十数年以上頑張れるね♪ 建設関係の仕事にも慣れてきて♪ これからだね♪  親御さんと同居もされて  喜んでも心配もされておられたけど♪ 老いられた...

みなもと農場じぃ-日記 | 2025.02.13 Thu 20:10

高額医療費

高額医療費 お子さんもまだ学生さん  まだ50歳の方 ジィみたいな歳 年代の方々からの声です  若い人達へは自己負担は増やさないで下さい  その分 どうしてもであれば    私達年代以上の自己負担を増やしても .... 日本はそんな昭和も半ば生まれの人達のはずでーす!  

みなもと農場じぃ-日記 | 2025.02.12 Wed 21:44

17日からの寒波予報って?

適用期間の10日間って?  何年も空くと忘れちゃう 予報では来週月曜日からまた大荒れとか 毎日毎日の現場の段取りだけでも大変なんだよね  しっかりとしたアシスタントさんがおいでに♪ だから Yさんブルドーザーのオペさんも出来まーす♪ 商売とかも 起業するにも継続もしてゆくにも    父ちゃんの母ちゃんの それぞれ分担 両方さんがしっかりとしていないと♪  特別な事が無い以外 普通は 片方だけでは  3年でもうダメかな 5年で廃業かな だよね 女性活躍社会って♪ ...

みなもと農場じぃ-日記 | 2025.02.12 Wed 21:00

建国 昔と今

暖かくなると斜面の雪   寒いまんまで三月を迎えた方が良いね ♪ この道路  結構通るんだけど 東頚側は未だにまったくの大昔のまんまだよ! 木戸が長いし お家もL型(馬屋?牛屋?)   昔は車は無いし 必要な生活パターンだもんね 今になるとちょっと雪には少し大変かなー   一階は雪ですっぽり覆われて 二階も雪でおおむね覆われて  特に一階は暖かくて♪ 無風状態で♪静かで♪ 雪は降らないよの地域  雪の壁も無いよ だからお家に直接 寒風が吹きすさぶよー!って方々...

みなもと農場じぃ-日記 | 2025.02.11 Tue 21:00

ここ例年2月は

近年2月になると雪降りはそんなに この後また 一週間後 10年に一度の寒波の可能性とか      ちょっと相当に気持ちを引き締めて  対策も早め早めにやらないと 安全を最優先で ................. よく眠る  よく食べる  落ち着いた行動  

みなもと農場じぃ-日記 | 2025.02.10 Mon 18:56

穏やかな日曜日

八潮市で商売をやっている親戚さん  車の通り減ってお客さん少し減ったかな そちらの方こそ大雪で  こちら上越市さんは雪対策もばっちりだよ♪ 私達も慣れているから まったくへっちゃらだよー♪   雪も落ち着いて♪ 野沢菜も美味しいし♪ 日本海産魚のフライも♪ 取り合えずある物を使ってエネ価格を下げて 今みたいにエネ価格は高くはならないよ♪ その間に  太陽光パネル 風力発電機 小型水力の発電機 国産化への技術開発 怠りなく急いで進めて欲しーい♪ 予定外のアッシー  ...

みなもと農場じぃ-日記 | 2025.02.09 Sun 21:00

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!