[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 人生論のブログ記事をまとめ読み! 全14,162件の14ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

人生論

このテーマに投稿された記事:14162件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c303/5179/
人生論
このテーマについて
もしかすると、なんとなく生きている背後に普遍的原則があるのかもしれません。
見つけだした人は、皆で分かち合って下さい。
それは、調味料の発明くらい偉大なことだと思いますよ。

このテーマの作成者
作者のブログへ:「sanpolove」さんのブログ
その他のテーマ:「sanpolove」さんが作成したテーマ一覧(34件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19 >

掃う4947

JUGEMテーマ:人生論 「掃(はら)う」   いつの間にか 障子のさんに ほこりがたまる   はたきで掃い 掃除をする   心の汚れも ときどき掃って掃除がいる   心のほこりとは 不平や不満   人を悪くみる思い あるいは 怒りやどん欲   そんなほこりが いつのまにか心にたまり 心を濁(よご)していく   すると 怒りのほこりがたまれば 相手を 怒りのまま見てしまう   不平のほこりがたまれば 不...

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.08.07 Mon 07:45

よりそう4946

JUGEMテーマ:人生論 「よりそう」   困っているときに 誰かがよりそって 助けてくれた   そんなとき ありがたく思う   自分も 困っている人がいれば よりそう心をもって 助けてあげる   誰しもができる 尊い行為   さらに いつも見えないところで よりそっている 誰かがいる   何か 事故がおきそうなとき   そちらへ 行ってはいけないと インスピレーションを くださっている   そんな霊...

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.08.06 Sun 07:42

互い4945

JUGEMテーマ:人生論 「互い」   互いとは自分と相手 自分だけでは 生きられない   しかし 相手がいることで 喧嘩になったり 傷つけあったりする   そこに 人としてのどうあるべきかを 学べば   相手の存在が いかに自分を 活かしめていることがわかる   自分のことばかりを 考えないで   少し 自分を無くし 相手のことを考える   そこに 互いが近づき 幸せを倍増できる

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.08.05 Sat 07:44

月に入る4944

JUGEMテーマ:人生論 「月に入る」   満月を 心の中に入れるという瞑想と さらに 満月の中に 自分が入るという瞑想もある   あんな遠くの満月に どうやって入るのか と思っている内は こんな瞑想はできない   満月を見て 自分が 肉体を離れ 満月へと飛ぶ   そして その満月の中に 自分が入っていることを 瞑想する   満月の中に 静かに自分が満月と ひとつとなっている   そんな思いができれば 心が安らぎ...

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.08.04 Fri 07:46

満月を心に入れる4943

JUGEMテーマ:人生論 「満月を心に入れる」   静かに満月を見る そして その丸い満月を心に入れる   瞑想の一つだが そんな満月を心に入れ 丸い満月と一つになる   すると 心にある汚れが取れて 心が柔らかく あたたかくなってくる   相手を嫌ったり 相手の悪口を言ったり   不平や怒りが消えて 静かな 丸い心になっていく   そして その満月が 自分を包み 自分自身が満月になっていく   さあ 実践し...

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.08.03 Thu 07:49

満月

JUGEMテーマ:人生論 「満月」   朝ふと 4時ごろ目が覚める   外を見ると ちょうど西の空に 沈んでいく 満月があった   大きな丸い月 そして 淡い光を放っている   丸いその月は 心の中に映って 丸い心を教えてくれる   そんな丸い心を 自らの心に いつも思い浮かべれば   調和した思いで 生きられるかもしれない

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.08.02 Wed 06:06

見失う4941

JUGEMテーマ:人生論 「見失う」   山を歩いているとき 急に霧がでて 道を見失うときがある   人生も同じように 何らかの困難な霧がでて どう生きていけばいいかの 道を見失うこともある   そのとき なかなかその迷い道から 出られず   さらに困窮し 心乱れて 生きていく力も見失う   道を見失ったとき 北極星を頼りに歩くと やがて本来の出口に でられるときがある   人生の北極星は 人としてどういくべきかの ...

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.08.01 Tue 07:45

浮き草4940

JUGEMテーマ:人生論 「浮き草」   浮き草とは 水面に浮かんでいる 草とある   そんな状態で 生き抜いている この浮き草を 生き方に照らして いう事がある   風に吹かれて あちらに行き こちらに流れ定まらない   そんな様子を 生き方に兼ね合わせて 生き方がさだまらないと   あの人の言う事に流れ この人の言うことに そうかもしれないと 本当の自分を見出せない   どう生くべきかを しっかり持って 今日の...

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.07.31 Mon 07:55

偶然4939

JUGEMテーマ:人生論 「偶然」   偶然とは 何の因果関係もなく 予期しない出来事が 起こるとある   あるいは 原因がわからないことともある   あの事故は偶然だとか 男に生まれてきたのは 偶然とか   この地に生まれてきたのは 偶然と思ってしまう   偶然と思うことは たくさんあるが よく考えてみると 必ずとこかに原因があって 結果がある   この因果関係は明らかで 何かの理由があって さまざまな出来事が 起...

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.07.30 Sun 10:06

もういやだ4938

JUGEMテーマ:人生論 「もういやだ」   人生には 大変なことが多々あって もういやだと 言いたくなるときがある   そんなときには 声を出して もういやだと 叫んでみる   すると 少し「いやだ」が 心からぬけて楽になる   もういやだと思ったときには また 少し休みを入れて 生きる力を 充電しなくてはならない   自然を見て 散歩したり   自分にあった 生き抜きをし また前に進む

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.07.29 Sat 07:50

このテーマに記事を投稿する"

< 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19 >

全1000件中 131 - 140 件表示 (14/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!