[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:人生論 ハリネズミの ジレンマって まるっきり バカみたいだろう? 寒いからって 互いに傍によると お互いが お互いのトゲトゲに チクチク チクチクって つっつかれて 痛いのなんのってさ ハリネズミの ジレンマって まるっきり バカみたいだろう? 寒けりゃ 布団を掛ければいい コタツだって ストーブだってあるさ ホッカイロだっていい なんなら そのトゲトゲを 思い切って 脱いでしまえばいい そうして いっその事 ハツカネズミや 砂ネズミと 仲良...
娯らっくのサイト速報 | 2025.03.19 Wed 07:12
JUGEMテーマ:人生論 「貯(た)める」 何を貯めるのか 一般的には お金があげられる 少しずつ貯金して 必要なときに そのお金を使う 中には 貯めることが趣味で いったん通帳に入れると 使えなくなる人もいる しかし お金は使えば なくなっていく それと 貯めなくてならないのが 徳といえる 徳を貯めていくと その人の人格を 高めていく どうすれば 徳を貯めることができるのか &n...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2025.03.18 Tue 08:01
JUGEMテーマ:人生論 「災(わざわ)い」 災いとは 悪いできごと 不幸なできごとである その災いは 突然あるいは偶然に やってくるような 気もする しかし そうではない 自分がその災いを 引き寄せている場合が多い 普段から 小さな悪を積み重ね それも 気なしにしないで してしまっている そんな小さな悪が 災いを呼びよせてしまう 信号無視 路上へのゴミ捨て むやみに虫を殺したり などなど...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2025.03.17 Mon 07:56
JUGEMテーマ:人生論 「ワラくず」 ワラくずが ミカンになり 布になり馬になり 家になる わらしべ長者の話 観音様に導かれ 貧乏な男が お金持ちになっていく その原点は 自分の損得を考えず 相手が 喜んでもらえるように 生きた その生き方が 財を得る道に つながっていく 欲しい欲しいと 思う気持ちをおさえ 相手の喜びを 自分の 生きる喜びとしていく そこに幸せの道が 開けて...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2025.03.16 Sun 07:57
JUGEMテーマ:人生論 「ひとり」 人は ひとりで生まれてきたと 思っている そして ひとりで死んでいく そう思いがちだ 最近 孤独死という言葉が でてきた しかし ひとりではない 生まれてくるとき ひとりで生まれてはこれない あの世の人びとの協力 そして 母の苦しみと喜び それをささえる まわりの人 何か困難なことがあれば ひとりで 闘っているのではない 誰かが 支えてくれ...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2025.03.15 Sat 07:56
皆さま、お元気でしょうか?🙋 実は今日は私の誕生日なのです🎂 ワーワーキャーキャー🎊 ちっとも嬉しい年齢ではないですが、😒 普通に生きれば、 とっくに折り返し地点を過ぎていて、⛳️ 終活もチラホラ考えてもいいのではと思っています。☕️ そんな中、今日の聖書の言葉は📖 私のためと思って受け止めた箇所を ご紹介したいと思います。✨ この続きはラジオメッセージでお楽しみください😊 ✴︎今日...
波乱万丈の人生、そして… 旅立ち♪ | 2025.03.14 Fri 18:54
JUGEMテーマ:人生論 「遺(のこ)す」 この遺すという意味は 後の世に伝えるという 意味がある こんな言葉がある 財を遺すは下(げ) 事業を遺すは中 人を遺すは上(じょう) 財は大事であるが その財を得る仕事の中で 人を育てることの 大事さを語っている 家庭においても ただ 食を保持するばかりではなく 人を育てることの 大切さを言う とにかく 人格を高める 必要性がある
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2025.03.14 Fri 07:54
JUGEMテーマ: 「利他」 利他とは 他を利するということ 相手の幸せのために 働くということ しかし これが難しい 自分が独立していないと できないこと 自分の生活を整え 利他のために働ける 生活力と知恵を もたなければできない 生徒に教えるにも 教師としての 資格を取らなくてはできない ゆえに まず自分を利し そして相手を利す それができれば 相手を利しながら 自分も利する ...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2025.03.13 Thu 07:53
JUGEMテーマ:人生論 「持っていける」 手に荷物を持つ それは限られたものしか 持てない 財も土地も持てる お金は貯金すれば いくらでも 持つことができる しかし 目に見えるこれらのものは あの世には 持っていけない もし持っていけると 思う人があれば それは間違いと 心を 正さなければならない 持っていけるものは この世で 体験した事々 できるならば 善なるものを 心に貯えておく ...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2025.03.12 Wed 07:49
JUGEMテーマ:人生論 「財産」 財産といえば 今自分が持っている お金とか土地 あるいは 家や車も 入るかもしれない そんな財産がある これも生きていくためには 大切なもの もう一つの財産は 心の財産 この心の財産が多い人は 幸せな人といえる この財産は決して 減らない 苦労のなかで培った 生きる術 あるいは 自分を律しながら 相手の幸せのために 生きたその体験 &n...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2025.03.11 Tue 07:56
全1000件中 141 - 150 件表示 (15/100 ページ)