タイミングが恐ろしいほど合っている気がした1日でした。 2×4の対応はちょっとした耐震も考えてましたし、 1日ズレてたら不安定な置き方をしていたので崩れてたな・・・。 と、 アレってそういえばこの間見たな・・・。 買いに行こう! とか、 今日の行動にもつながる1日でした。 おかげで、 出費がやばい・・・。 すっごい出費です。 とはいえ、 ヘソクリ捻...
とある社会人の日々 | 2021.02.14 Sun 21:25
難しいです。 棚を作ってみたのですが、 近所で売っているのが長さ的に微妙でして・・・。 苦労しました。 最初は長すぎて次は短すぎ・・・。 おかげでなんかバランス取れましたが、 一歩間違えれば買い直しでした。 あと、 インパクトのバッテリーヤバいかも・・・。 正規品が売ってなくて中国製なのでヤバいかも。 JUGEMテーマ:日常
とある社会人の日々 | 2021.02.13 Sat 22:31
JUGEMテーマ:日常 ども、しば鉄です! 先日撮った1枚に写り込んでいたもの、、、 お分かりいただけるだろうか 拡大写真 ほのぼの 〜終わり〜
ヨダゼミ正雀教室 | 2021.02.13 Sat 19:24
JUGEMテーマ:日常 家をでたのが6時 自転車のライトをつけて駅へ 6時36分発 正丸駅では数人が下車したが みんな伊豆ヶ岳方面 ひとりトボトボ299号を正丸トンネル方向へ進む 7時8分 ここで国道から離れて左へ下る 民家が途切れると、沢沿いの杉木立の道 沢を右に左に渡りながら進む 仮設の橋が架かっているところもあるが、 飛び石で渡るところもあり、なかなか面白いルート 昨年4月に来た時も、同じようでした。 ...
石のような人 | 2021.02.13 Sat 17:20
JUGEMテーマ:日常 2月13日 あちこちに柑橘系の実が落ちている。古河のヨーカドー(現赤山ジョイ)の駐車場にも隣の家の夏ミカンが落ちている。近所の家の玄関先にもデコポンやオレンジが落ちている。 友人の家から毎年一輪車で捨てていたという土佐文旦を一箱いただいた。酸味が強くなくて一人で食べている。 皮がうすいみどり、黄色に近くきれいだ。実が小さくて白い薄皮が厚い。もったいないので砂糖で煮、縁側で乾かしている。乾いたらグラニュー糖をかけてみよう。 さて今日は土曜日。孫がジージにバレンタ...
モモの部屋 | 2021.02.13 Sat 07:29
勉強になることが多かったのですが、 限界感じた1日でもあります。 まだまだだなというより不安とかの方が大きかったです。 なんか壁に当たったような。 そもそも・・・。 とか、 不安になってしまいました。 疲れてるのかな・・・。 JUGEMテーマ:日常
とある社会人の日々 | 2021.02.13 Sat 02:06
JUGEMテーマ:日常 飼っているペットを紹介します☺ 白龍のペット…それは…… ジャジャン!! ハムスターのハムちゃんです💕 えっ名前がそのままじゃん笑ウケルー笑 はい、名前がなかなか決まらなくて、気付いたら「ハムー、ハムー」と私が呼ぶようになっていました😅 生まれてから6ヵ月位の女の子です。 とても大人しくて、優しい性格です。 名前を呼ぶと、巣箱から出てきて、手をぺろぺろ舐めてくれます。 最初は、餌を要求される度に噛まれてばかりで...
My First JUGEM | 2021.02.13 Sat 01:01
JUGEMテーマ:日常 今日は梅田に少し用事があったので、ついでに露天神社(つゆのてんじんじゃ)に寄ってきました。 一般的に、お初天神(おはつてんじん)と関西では言われてます。 露天神社って言い方知りませんでした。 縁結び押し、ハートがいっぱいです。 江戸時代、近松門左衛門が書いた「曽根崎心中」という人形浄瑠璃の演目の元になった場所です。 お初と徳兵衛がこの神社で相愛のもと心中した事件というこで、ハートだらけなんですね。♥ 「恋人の聖地」って大きな看板まで出てた...
青ヤギさんからの手紙 | 2021.02.12 Fri 19:00
JUGEMテーマ:日常 「Javaは任せてください!!」っていう会社があるみたいですね。 システム開発を頼む方もわかりやすいのかも。 「なんでもできます」っていうと、「何ができるのか?」が伝わってこない メッセージ的にも何か1つに特化したほうが良い感じです。 Javaシステム開発におすすめの会社9選 自分もそうなっていった方がいいのかな。 その前になれるのかどうか。 全然勉強進んでないや。 さっき「ビッグマック」を食べたので、お腹が落ち着いたらプログラムの勉強...
「つー」のまんまる生活 | 2021.02.12 Fri 17:14
全1000件中 61 - 70 件表示 (7/100 ページ)