[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
年明けから仕事始めでバタバタしていたら、 あっという間に半月経過。(@_@) 本日は、私事ですみませんが、私こと佐藤の誕生日。 今日はお仕事をお休みにして、かねてより憧れていた、吉祥寺の 台湾薬膳料理のお店へ行ってきましたよ。 吉祥寺「月和茶(ゆえふうちゃ)」さん http://yue-he-cha.com/ 外観から、台湾テイスト満載な素敵なお店です。 2階に続く階段の内装も異国です。 店内に茶器のディスプレイなどもありました。 ...
コミカル★コミュニケーション | 2019.01.17 Thu 19:12
JUGEMテーマ:健康のためにやっていること 続けてみたからこそ!!! 「この教室にくるようになってから、体がシャキッと動くようになったよ。」 これは本当に仕事をしていて一番うれしい瞬間です( *´艸`)☆彡 83歳の笑顔のステキなおじいちゃんは、今日も笑顔でした。かわいい♪ 今日、この教室の参加者は35名。 他の教室とは違うのは、男性が毎回10名以上参加してくださることです。 こうした、認知症予防だけでなく、介護予防などの教...
7レター☆認知症予防 @かなこBLOG | 2019.01.16 Wed 22:15
今日明日と、京都のスピリングのセラピスト中西さんに出張で来ていただき、ロシアの波動測定機器の測定&セラピーと、レイキヒーリングまたはアクセスボディのコラボ企画。 初回に受けたのは私!!! もともと私が京都が好きで旅行に行った時に自分メンテナンスの一環で見つけたもので、器械で測定して画面上で見るのですが、その後に同じメタトロンで調整することを丁寧にしてくださるので、東京にも来て下さいねとお願いしていて、実現した企画なのです。 だから、一番楽しみにしているのが私とも言えます。 が、今...
レイドウレイキ、アクセスバーズ&ボディ、アニマルヒーリング講座、SS健康法 | 2019.01.15 Tue 12:58
『すんき』は、木曽地域の伝統文化の味 塩や醤油、調味料を一切使わずに かぶ菜を 植物性乳酸菌だけで漬けたのみで 加工してないもの(本物)は 12月以降の冬しか 味わえないそうです。 自然から作りだされた健康食品です。 長野ティアファンタジアの フラクラスには 木曽から レッスンへ いらしてくださるメンバーがいらっしゃいます 改めて 興味を持ちま...
I ka hula | 2019.01.14 Mon 14:12
肥満遺伝子検査キット 自分の遺伝子から効率的なダイエット法がわかる!? 私は、間違ったダイエットに取り組んでいました。 そうです。 私の遺伝子に合っていない ダイエットをやっていたのです。 結果など出るわけがありません! その時に私が失ったものは・・・ あなたは、 ダイエットの語源をご存知ですか? 古代ギリシャ語の δίαιτα(diaita ディアイタ) 「生活様式(生活習慣)」「生き方」なのです! ダイエットジプシーだった私が、 結果の出る「肥満遺伝子解析キット」...
夏休みの思い出 | 2019.01.14 Mon 12:05
こんにちは、≪きゃなうぇい≫です(';') 皆さま明けましておめでとうございます♪ 本年もどうぞよろしくお願い致します★ 1月4日(金)放送のNHK「あさイチ」にて東洋医学について紹介がありました。 皆さん、ご覧になりましたか? 「あさイチ」では、合谷・郄門・足三里・三陰交・攅竹・梁丘のツボが紹介されていました。 今回は番組でやっていた各ツボの効能を紹介したいと思います。 ?合谷(ごうこく)手のツボ 頭・肩・歯の痛み解消 ?郄門...
せんねん灸お灸ルームBLOG | 2019.01.11 Fri 16:44
JUGEMテーマ:ヨガ・ストレッチ JUGEMテーマ:健康のためにやっていること 今朝は、フルプライマリーの動画を見て練習。 今回は、P・ジョイス先生のものではなく アメリカで、アシュタンガヨガのスタジオを経営しているインド?の女性の動画。 プラーナヤーマまで収録されていて、90分間の動画は さながらワークショップといった感じ。 この先生、歌手もしているらしく、マントラの声がすごく綺麗だ。 ...
整体師の歩行&ストレッチ生活 | 2019.01.11 Fri 08:54
今日、解禁❗️ 2018年産お隣さんマッシモの赤ワイン🍷 いつも赤葡萄は猪に食べられるから白ワインしか出来ないのですが、 今年は赤ワインも出来上がりました✨ 農薬や硫化なんやらとかいうベレーノは一切入っていませ ん❗️ マッシモが作るピュアなワインを ダニエラのクッキングレ ッスンの試食のお供としてご提供させていただきます✨ 皆様にイタリアの体に優しいオーガニック生活をご紹介しながら、 楽しいイタリアの食生活を公開しています😊 ...
☆ちびイタリア旅行ブログ☆トスカーナ暮らし良いとこvs悪いとこ | 2019.01.10 Thu 23:03
JUGEMテーマ:健康のためにやっていること 「寒いですねぇ」が挨拶代わりになってしまうこの頃。 足先だけでなく、肩、お腹、腰など、体全体が冷えています。 オナモセラピストのKYOKOです。 今日はあたためグッズのご紹介です。
タイ式ヨガ&タイ古式マッサージOM NAMO/ITM渋谷ヌアライフ(タイ古式マッサージ)スクール公式ブログ | 2019.01.10 Thu 14:48
'aina kakahiaka: 朝食 3日前は、七草粥も 食べましたが とろろ芋汁を食べたくなる朝です。 Moa no kino. 久しぶりにお腹が 筋肉痛です。 きっと 夕べのレッスンの皆さんは あちこち筋肉痛に違いないです( *´艸) JUGEMテーマ:健康のためにやっていること
I ka hula | 2019.01.08 Tue 10:50
全1000件中 801 - 810 件表示 (81/100 ページ)