[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
祈りと科学の実験はアメリカで多くなされています そのうちのいくつかを紹介します カリフォルニア大学で心臓病の患者を192人と201人と分け192人のグループのみに毎日、他の人から祈りを送ってもらいました その結果、送ってもらったグループからは病気が進展した人は9人、送ってもらえなかった方は48人も悪化したそうです これは偶然にしては数字に開きがありすぎます 同じような実験はミズリー州の病院での実験でも同じような結果でした これは自分のことを自分で祈った実験ではありません 自分のために祈...
代理参拝会 | 2023.02.03 Fri 12:50
JUGEMテーマ:こころ JUGEMテーマ:健康 今日は予定を変更して、「意識」つながりで小林正観さんのお話をします。 アドラー心理学では「人間の悩みの根源は すべて人間関係である」としています。 そして身近であるほど悩むと・・・ これには多くの人が納得すると思うのですが、正観さんがこの悩みを柔軟仕上げしてくれているのでご紹介します。 (注:筋肉加筆してます) 「となりのオジサン となりのオバサン...
OWNER\'S ROOM | 2023.02.03 Fri 12:10
JUGEMテーマ:こころ JUGEMテーマ:健康 昨日は「負荷を上げたいなら 重量を増すより 意識を集中させる」という話をしました。 トレーニングにかぎらず、仕事でも勉強でも 「意識を集中」させて取り組んだ場合と そうでない場合とでは、成果に大きな差が出てきます。 そして、意識を集中させていなければ 発達に欠かせない「負荷」も生まれてきません。 成果を上げるには、とことん集中する・・・それが大切なのです。 ...
OWNER\'S ROOM | 2023.02.02 Thu 11:39
人はもともと生きたい、健康でいたい、と願う生き物です だからこそ、すべての人に病気になった時に自らの意志・力で治そうという働きが自然に湧き出てくるのです それが自然治癒力といわれるものなのです 当然、犬や猫などの動物にもそういう力はあります しかし、人にはこれらの動物には無い意志の力というものが備わっています その意志の高まり方によりこの自然治癒力の効果のほどが変わってきます JUGEMテーマ:健康 病気になった時この自然治癒力の内の免疫系の活動性が高まります その正体...
代理参拝会 | 2023.02.01 Wed 13:14
JUGEMテーマ:こころ JUGEMテーマ:健康 どうにも人間というのは、「人のせい」にしてしまうクセがあるように思います。 上司と部下だったら 上司「このくらい 言わなくてもわかるだろ 普通」 部下「指示が明確じゃないから こんなことになるんだ」のような感じ。 なんで そう考えるのかといえば 基本「自分のことを悪いと思っている人はいない」から。 盗人にも三分の理というくらいですから、理屈なんてものは誰でもいつでも いくらでもつけようと思え...
OWNER\'S ROOM | 2023.01.31 Tue 16:53
祈ること、それにより病気の改善や治癒に有効であることは科学者の中でも近年の研究により認識されています しかし、それは祈れば人智を超えた何か不思議な力が働いて、というまやかしのようなものではない 前述の脳科学者である中野信子先生の著述本にも次のような記述があります 【脳科学からみても、祈りが病気の治癒に効果を発揮することは特に不思議なことではなく、あって当然とも言えます】 (潮出版社・脳科学からみた「祈り」・著中野信子)より抜粋転記 人の心は暗示に弱いものがあります この性質を...
代理参拝会 | 2023.01.31 Tue 10:09
JUGEMテーマ:健康 昨日は3年ぶりの新年会 40人のみんなで大盛り上がり! パワーゲートでは、ビールをエナジードリンク類に分類しています。 飲んだ日も そして翌日も楽しむことができる、最高&最強のエナジードリンク! 今回も最初から最後までナチュラル・ハイテンション 異常事態のおもしろさ 今年も楽しい一年になりそうです。 賞金付きじゃんけん大会も最高でした。 今回から個人戦が2回に団体戦1回 みんな 良い表情...
OWNER\'S ROOM | 2023.01.29 Sun 18:49
JUGEMテーマ:こころ JUGEMテーマ:健康 「人脈は金脈である」という言葉を聞くことがあります。 現実はどうかわかりませんが、お金を当てにして人を見ているようで、気分の良い言葉ではありません。 思想家 中村天風氏の言葉に「人物の評価は その人脈によって決まる」というのがあります。 この人脈とは「気脈」を意味しているように思います。 「人脈や金脈は聞いたことがあるけど、気脈ってなに??」という方も多いと思...
OWNER\'S ROOM | 2023.01.27 Fri 12:39
JUGEMテーマ:健康 ビタミンEオイル「セラリキッド」のセラ表参道です。 「指先がすぐに冷えてしまう」 「お風呂に入っても、寝るときは足が冷たい」 ということはありませんか? この時期より一層冷えを感じる方が多くなります。 末端冷え性は、四肢末端型という冷え性に分類されます。 からだの中の熱が足りず、体重が落ちていたり、 ストレスが多かったりすることで、 指先まで十分な血流が巡っていない状態です。 指先までの血流をよくする方法としては、食事、 特...
CERA BLOG | 2023.01.27 Fri 10:48
JUGEMテーマ:こころ JUGEMテーマ:健康 人間のカラダの細胞は270種類で37兆個あるといいます。 (昔は60兆個といったけど) その細胞すべてが、ひとつの命のために機能しているのですから すごい。 ただし、37兆個の細胞さえあれば 人間は生きていけるのかというと もちろんそうではないわけで、呼吸ができる、水が飲める、食することができる・・・といった周囲の環境が欠かせません。 いってみれば 自分は自然の一部 &...
OWNER\'S ROOM | 2023.01.26 Thu 16:45
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)