[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ジョギングのブログ記事をまとめ読み! 全3,271件の84ページ目 | JUGEMブログ

ジョギング
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ジョギング

このテーマに投稿された記事:3271件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c32/1707/
このテーマに投稿された記事
rss

< 79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89 >

つくばマラソン、コース変更?

お仕事ひとやすみ。 つくばマラソンがコース変更になるようですね。 記載から読むと、 折り返してたところをまっすぐ行き、 万博記念公園あたりまで南下、 北上しながら東光台工業団地を通過し、酒丸交差点で右折。。。 という感じのようです。 これで42.195kmになるのかな? 学生の頃車でよく走ってたあたりだけど、 アップダウンがどうだったかは覚えておらず。笑 JUGEMテーマ:ジョギング

走って走って文武両道 | 2015.05.13 Wed 19:56

さいたま国際・試走会(決定版)

3kg太った分は1日で1.8kgとりかえしましたよ。 今朝も5-9 kmあたりの部分のコースを走りました! あと、今日はお仕事の都合、 車で神明町地点折り返し地点から駒場運動公園まで移動。 神明町折り返しから浦和美園のお店があるあたりまでの区間は、 良く見るとアスファルトの舗装が汚いなーと。 おそらく大会までに工事は入らないと思いますし、 後半なので転ばないように注意です! こんな天気なので車に乗ってても風が強いなーというのがよくわかりました。 本当に、神明町折り返し地点の周囲3-4kmはふきっさらしでし...

走って走って文武両道 | 2015.05.12 Tue 22:09

仙台ハーフ・結果

土日で3kg太りました!笑 ハーフマラソン走ったのになー。 毎日牛タン定食食べてたからでしょうか? それとも昨日は仙台で飲んで東京でも飲んだからでしょうか? 今必死に減量中。 水が抜ければ2kgくらいは1日で落ちるんじゃないかとw さてさて、今年の結果は 1時間36分27秒(グロス) でした。 最低限の、去年の記録更新という目標は達成できて良かったです。 しかし 暑いからなのか 最後向かい風がきついからなのか 陸橋のためか 牛タンの食べすぎか このコースとは相性が悪いですねー。 去年の5...

走って走って文武両道 | 2015.05.11 Mon 13:46

不忍池周回 ジョギング

JUGEMテーマ:ジョギング もうカナリ前に調査した場所なんですが、まとめるのに時間かかってしまいました。 台東区は上野恩賜公園内の不忍池をジョギングです。 ジョギングコースが整備されているワケではありませんが、ジョガーも多い場所です。 ただし、観光客など来場者が多いので、人の多い時は走るのはやめましょう。 ※詳しい内容は「東京JOG案内」を参照 (このBlogの左側リンクより移動  RUNTOP → 23区(台東区)) データやMAP、アクセス等のレポートは上記のリンク先にまとめてますが、容量の関係...

Ripple Effect blog | 2015.05.09 Sat 21:55

London Marathon ギネス記録を紹介編

今回は木曜in 月曜outという日程にしました。 金曜日に余裕をもってエキスポに行けたので、これは良かったと思います。 (やっぱり土曜のエキスポは混んでいるので) エキスポでびっくりしたのは、去年の仮装として飾られていた この水道とトイレコンビ。 WaterAidという団体へのチャリティランナーさんはこの仮装で走られたそうです。 Water感満載ですね。 ちなみに水道はサブ4 トイレはサブ3で 42.195 kmを駆け抜けたそうです。 英国ランナー強すぎる。 ロンドンマラソンはギネスに挑戦する人も多くて、 ...

走って走って文武両道 | 2015.05.08 Fri 15:00

London Marathon レポ4 35 kmからゴールまで

だいぶ経ってしまいましたが、ラスト7.195 km ちなみに最後の7.195 kmでは225人を抜き116人に抜かされています(笑) もう少し根性をつけたいものです。 ※5 km毎のラップはofficial, 1 km毎はガーミンなのでずれがあります。 35-40 km 24'10 (4'51) 4'41 - 4'48 - 4'41- 4'46 - 4'56 35 kmからはひたすらまっすぐ西に向かいます。 世界遺産・ロンドン塔の裏を通り、city of Londonに入ります。 テムズ川沿いに走る部分は、ロンドンオリンピックでも部分的に使われています。 オリンピ...

走って走って文武両道 | 2015.05.08 Fri 09:35

さいたま国際マラソン・試走会

だいたいコースをつかめたので、 5/30, 31にさいたま国際の試走をしようかと思います。 ペースはキロ6-7。 ただし信号が多いので結構時間はかかるかと思います。 わたしのダイエット目的なのでLSDです。笑 全コース走るかは要相談なのですが、 20-30 kmの部分はフラットなのと退屈なので、省略しても良いかな、とも考えてます。 エントリー開始までにできれば良かったのですが、 もろもろ忙しいもので^^; わたしは同日開催の上尾ハーフか決めかねているのですが。。。 悩ましいものです。 JUGEMテーマ:ジョギング

走って走って文武両道 | 2015.05.07 Thu 20:11

London Marathon レポ3

2016年のLondon Marathonですが、charity of the yearがNSPCCという団体に決まったようです。 青少年のメンタルヘルス関連の団体のようです。 ミニマム2200ポンド。 ちなみに抽選に当選しても、charity runnerになることはできます。 その場合、いくら以上、というのはありません。 適度な額を募金すれば団体のシャツを着て走ることはできると思います。 この、charity of the yearの団体は応援箇所がとても多くて、 今年はcancer research UKだったのですが、8-9箇所くらいで応援してたのではないでしょうか。 なので、たくさ...

走って走って文武両道 | 2015.05.02 Sat 14:57

London Marathon レポ1

だいぶ筋肉痛が抜けました! 太らないようにオフ中も運動しなきゃ・・・ ☆今回の設定 あまり練習はできていませんでしたが、 焼津の感覚から、サブ3.5はまぁいけるだろうなーという感じはありました。 30キロ走もできてなかったけど、チャレンジ2020で4週間前に一応42Kは走っていたので。 天候は悪くなかったので、練習不足を考えると設定ペースは4'40-4'45、 3時間20分前後が妥当?ということで、 エキスポでも3時間20分のペース表をもらってきました。 英国もマイル表示なので、ペース表必須だと思...

走って走って文武両道 | 2015.04.30 Thu 15:03

London Marathon レポ0

個人参加した情報を日本語で手に入れるのが非常に難しいと今回感じました。 後々どなたかの役に立てたらいいなーと思いながら。。。 ☆エキスポ エクセル展覧会センター http://london.navi.com/play/46/ 最寄駅はDLRのcustom houseになります。 駅を降りたらすぐです。ここはzone3になります。 電車ですが、 どの程度観光をするかにもよりますが、ロンドンマラソン目的で数日滞在する程度ならば、 oyster card(suicaみたいなもの)の購入がお勧めです。 1回1回切符を買っていると超高いです。 また、マラソン当日はゼッ...

走って走って文武両道 | 2015.04.29 Wed 14:02

このテーマに記事を投稿する"

< 79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89 >

全1000件中 831 - 840 件表示 (84/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!