[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ジョギングのブログ記事をまとめ読み! 全3,271件の83ページ目 | JUGEMブログ

ジョギング
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ジョギング

このテーマに投稿された記事:3271件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c32/1707/
このテーマに投稿された記事
rss

< 78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88 >

日曜日のお天気が気になる頃

31日にさいたま国際マラソンの試走会をします。 どこまで作れるか分からないけど、コースマップを作成中なので、 参加される方は土曜日までに意思表明をお願いいたします。 9時にさいたま新都心駅でお待ちしております。 さいたまは平地かと思われがちですが、 わりとタフなコースです。 ここ何日か、天気予報を気にしてたのだけど、 どうやらくもり予報に変わったので良かった。。。 けど気温は高いので蒸し暑いのかな? さいたまは人口も多いのでコンビニも多いのかな?と思うかもしれませんが、 途中意外とコンビニ...

走って走って文武両道 | 2015.05.29 Fri 20:23

臨床歯周病学会

JUGEMテーマ:ジョギング 臨床歯周病学会の会長に、お世話になった二階堂先生が就任されたので、参加してきました。 一ツ橋講堂だったので、着替えを持って、ランにて帰宅。 勉強+健康維持の充実の一日でした。

歌舞伎町 熊倉歯科ブログ | 2015.05.29 Fri 12:43

東京マラソン、準エリート拡大へ?

東京マラソン2016準エリートの詳細が出てました。 こちらからどうぞ 主だった変更点としては、 ・各都道府県×50人程度になっている ・国外の部が500人程度作られる 50人を1大会から選ぶのかいくつかの大会から選ぶのかは その都道府県次第だと思いますが、 個人的希望では 埼玉は上尾ハーフだけではなく、別の大会も入れてほしいですねぇ。。。 上尾ハーフとさいたま国際は同日開催ですし。 一番は、大会じゃなくて、時期を決めて自己推薦にして 持ちタイム勝負の方が準エリートのレベルは上がるように...

走って走って文武両道 | 2015.05.28 Thu 14:22

マラソン年齢別ランキング4年連続100位以内入り☆今年は何位?

ランニング生活を始めてからあと3か月ほどで5年になりますが、 4年連続年齢別ランキングに名前を載せることができました! 29歳の部 57位 3:35:18 (名古屋) 30歳の部 17位 3:16:00 (高知) 31歳の部 22位 3:12:55 (別大) 32歳の部 20位 3:13:46 (大女) というわけで、3年連続ほぼ同じメンバーで 同じあたりをうろうろしてます。 安定というかなんというか。 今年の最大のつっこみどころは、 身長153cmのわたしが大女と書かれているところでしょうねw ロンドンの記録は次回の扱いになりますが、 申請さえすれ...

走って走って文武両道 | 2015.05.26 Tue 22:21

森林公園マラソンコース(ランニングコース)

JUGEMテーマ:ジョギング 前回の「国営武蔵丘陵森林公園」のクロスカントリーコースに続き、森林公園のマラソンコースを紹介。 マラソンコースと付いているが、10kmと5kmのランニングコースです。勘違いしかねない。 (「森林公園完走マラソン大会(ハーフなど)」のコースとも異なります。ご注意。) ※詳しい内容は「東京JOG案内」を参照 ( RUNTOP → 近県(埼玉県・西部地域)) MAPやらアクセス情報など上記リンク先を見てください。 ここではコース写真を紹介します。 スタート・ゴール地点 クロスカン...

Ripple Effect blog | 2015.05.25 Mon 22:23

越県朝ジョグ

学会から帰還しました。 4泊5日だったのでだいぶ長かったです。 日中は学会場にこもっているのだけど、 朝は走りに行ったり 夜は美味しい物を食べに行ったり 時間を有効活用。 走りたかったところも走れて満足。 帰ってきてからすぐにラボで一仕事。 今週は土日が休めなかったから長い一週間になりそうです。 エントリーできた方はぜひ☆ さいたま国際・試走会 ☆いつも応援ありがとうございます☆ にほんブログ村 JUGEMテーマ:ジョギング

走って走って文武両道 | 2015.05.24 Sun 19:54

ゆるくなった高島平

今年の目標の1つを、 ”高島平ロードレース完走!” にしてたのに 2015年は制限時間の設定がゆるくなるようです PDFはこちら 今までは 20 km 90分以内で でもキロ4分30秒で走ると途中の関門できられるという感じだったけど 今度は20 km 100分以内と大幅に緩和! 関門は15 km 73分なので1 km 4.8667分つまりキロ4分52秒くらいで大丈夫なようです。 定員も500人だったのが、陸連枠500人、陸連未登録枠200人の計700人と増加。 というわけで、完走は余裕になりましたが、 高島平は走ろうかなーと思っていま...

走って走って文武両道 | 2015.05.18 Mon 17:26

イメトレは大事

週末は金曜日と土曜日にそれぞれ 10分/kmペースで2kmずつ走りました。 こんなのろまな有様を記録するのも気が引けますが 「12月6日の湘南国際マラソンにマラソン初心者のおばちゃんが 5時間30分で完走するのを目標にした 普通程度の運動量で練習をした場合」の MY ASICSのトレーニングメニューにほぼ準じていますし もうちょっと走りたいっていう感じなので 今の私にはちょうどいいペースと思われます。 そういえば、今回のラン×スマは以前の再放送だったみたいで 録画したのを楽しみにしていたのに・・・残念...

ジョギング日和 | 2015.05.17 Sun 23:14

森林公園クロスカントリーコース

JUGEMテーマ:ジョギング 埼玉県中央部にある「国営武蔵丘陵森林公園」のクロスカントリーコース。 だいぶ前にジョギングページに紹介した場所ですけれど、また行く機会があったので、取りこぼしのランニングコースの調査がてら再度走ってまいりました。 ※詳しい内容は「東京JOG案内」を参照 ( RUNTOP → 近県(埼玉県・西部地域)) 詳しいコース情報やMAP、アクセスなどは上記リンク先にまとめました。 ココではコース写真を紹介します。 運動広場の一角。 クロスカントリーコースのスタート・ゴール地点...

Ripple Effect blog | 2015.05.16 Sat 23:35

懐かしのつくば

つくばマラソンのコースを予想して測ってみました。 地図に出てくる地名が懐かしすぎて楽しかった! 昨日記述だけ見てると、42kmあるの!?って思ったけど、 この赤線で、大学構内のループに入るとこでざっと38kmとれたから、 42kmになりそうですね。 今までは24号線とぶつかるとこで折り返してたけど、 今度はここをまっすぐ行くのだと思います。 この24号線は、埼玉に帰るときにいつも車で運転した道。 1年生、初めての時はドキドキだったなー。 やっぱり家族ってありがたくて、 いつも家に帰るときは嬉...

走って走って文武両道 | 2015.05.14 Thu 22:26

このテーマに記事を投稿する"

< 78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88 >

全1000件中 821 - 830 件表示 (83/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!