[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ジョギングのブログ記事をまとめ読み! 全3,271件の82ページ目 | JUGEMブログ

ジョギング
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ジョギング

このテーマに投稿された記事:3271件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c32/1707/
このテーマに投稿された記事
rss

< 77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87 >

ランニングクラブ

生まれて育った中野区を、40歳にして出るとはまだ夢のようです。というわけで、新しい土地で暮らし始めたふみぽんです。もうほんとに気がかりというか、悩みの根源がなくなったおかげで、ほんっとに毎日楽しく気楽に過ごしております。引っ越してじきに2か月になります。仕事をしながらなのであまりあちこち行くこともないので、少ない休みを利用して走って出掛けるのがまた楽しみなのです。そして、仲間と一緒に作ったワラーチ。近頃はこんなサンダルを履いてプラプラ走るのが何よりの楽しみだったりします♪お友達作りも兼ねて、地元...

走ったその先に。 | 2015.06.25 Thu 13:17

ロンドンマラソン・チャリティエントリーの方法

聞かれることが多いので、簡単にですがまとめておきます。 少し時間ができたら、個々にメールを送らせていただきます^^ まずは、 こちらのページから、チャリティー団体を選びます。 アメリカやオーストラリア、ニュージーランドの団体もありますが、 最低金額が日本円で7ケタのものもあり、さらには枠が狭いと思われますので、 一般的な方は"UK Listings"からイギリスの団体を選んだ方が無難かと思います。 チャリティー団体の選び方は、何でも良いと思います。 純粋に応援したい団体を選んでも良いし、 最低...

走って走って文武両道 | 2015.06.24 Wed 19:50

新宿神田川沿いを走る 〜いきいきウォーク新宿〜 後編

JUGEMテーマ:ジョギング 前回に引き続き、「いきいきウォーク新宿」の残り後半のコース写真を紹介 (詳細レポート:RUNTOP (23区(新宿区)) 上流から1.6kmのJR中央線の下を抜けてちょっと先。 ここから早稲田通の小滝橋までは「区立 神田上水公園」となります。 JR東中野駅に近く、トイレ・水飲み場なども有るので一つのベースとしても良いでしょうか? 神田川にかかる橋は大東橋。 ちょっと進むと1.7km地点。 公園内は特に緑が多くなる。 適度に曲がった園路もカンジが良い。 ちなみに「南小滝橋」...

Ripple Effect blog | 2015.06.21 Sun 22:15

新宿神田川沿いを走る 〜いきいきウォーク新宿〜 前編

JUGEMテーマ:ジョギング 新宿は神田川沿いを「いきいきウォーク新宿」としてウォーキングコースを設けています。 今回はこのコースを上流から下ってみます。 ※アクセスなど詳しい内容は「東京JOG案内」を参照 ( RUNTOP → 23区(新宿区)) 上のアクセス先に最寄り駅やらの情報を載せました。 このblogではコース写真をまとめます。 「いきいきウォーク新宿」の案内板 西新宿の菖蒲橋から、途中途切れるが、西早稲田の豊橋まで。 今回は途切れる高田馬場の瀧澤橋まで行きましょう。 片道約3kmほどです。 ※...

Ripple Effect blog | 2015.06.20 Sat 22:06

ストレス発散はマラソン遠征のホテル予約!

まだまだ連勤中です 帰りは遅いし かといって出勤時間は変わらないし 怠くて走れないし たまる一方のストレス! 走るということを始める前のわたしは、 仕事が忙しくてストレスがたまると、 ネット通販で衝動買い的に買い物をして発散していました。 当直明けとか寝不足だし判断能力が低下しているから、 何か買うとすっきり☆みたいな。 当直明けのamazonは危険です。笑 わたしの友達は当直明けにペットショップに行って子犬を買ってたけど、 わたしが買った一番高価なものはデジカメかなぁ? でも走るようになって...

走って走って文武両道 | 2015.06.13 Sat 21:52

大阪マラソン、入金しました☆

市民アスリート枠でエントリーしていた大阪マラソンですが、 昨日、一般枠の当選発表と同日に、 「当選のお知らせ」が謎に届きました。 入金のお知らせ、とかなら良いのに、 当選のお知らせだったからあれ??って一瞬なりました。 読んで納得。 というわけで、 第2回、第3回に続き、第5回も走る予定です☆ 第1回→まだランニングを始めていなかったので応募せず 第4回→専門医試験のため応募せず あと1か月遅ければ国内有数のタイムの出しやすいコースではないかと思う、 大阪マラソン。 一応ニューヨー...

走って走って文武両道 | 2015.06.09 Tue 21:58

有明テニスの森公園ジョギングコース

JUGEMテーマ:ジョギング 全仏オープン、車イスの部で国枝慎吾が二連覇。 錦織圭がベスト8など日本人の活躍も有って盛り上がりましたね。 今回はそんな話題に乗っかって、江東区にある「有明テニスの森公園」です。 ※アクセスなど詳しい内容は「東京JOG案内」を参照 ( RUNTOP → 23区(江東区)) 今回もblogの方は写真を紹介 大きな大会が開かれる有明テニスの森公園の有明コロシアム 2020年の東京オリンピックでもテニス会場となる予定だ。 オリンピックで改修されるそうなので、将来どうなるか分かり...

Ripple Effect blog | 2015.06.07 Sun 22:18

果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会に参加してきました!

3年連続3回目の参加です☆ 1年目:1時間57分34秒 2年目:1時間47分39秒 そして今年。 3年目:1時間43分14秒 月曜日に疲労抜きジョグをして以来、仕事が忙しすぎて1回も走ってなかったわりには、 思ったより走れて大満足。 何せ本日で21連勤目なのですよ しかも今年は、農家の方からさくらんぼをもらうたびに給水用のコップに入れて運搬! さくらんぼを持ったまま13kmくらい走ったにもかかわらず、 1つもつぶさずにゴールできました ゴール後にはおいしくいただきました♪ 10kmの部だと途中さくらんぼがもらえな...

走って走って文武両道 | 2015.06.07 Sun 20:42

暑い中のさいたま国際マラソン試走会

数日前まで天気予報雨予想だったのに。 週末に向けてくもりになったのに。 はずれすぎ!!! 超快晴 30度を超える気温の中 集まったのは7人 プラス 応援の1人。笑 まさかの登場にびっくり! あまりにも暑いしコースは退屈なので 途中ショートカットして35kmくらい走りました。 自分一人で走っていても、このコース難しいなぁと感じていましたが、 意見を総合し、改めてやっぱり、 このコース難しい! そして途中寂しい。笑 おそらく11月の第1週が卒論の第1次提出だと思うので、 そこにむけて追い込む...

走って走って文武両道 | 2015.05.31 Sun 19:03

明日はさいたま国際試走♪

明日はさいたま国際試走です。 はるばる埼玉でお待ちしております☆ 雨どころか、 くもり時々晴れ、 日中はかなり暑くなりそうな感じです。 途中コンビニや自動販売機が少ないゾーンもありますので、 水分補給にご注意ください。 どのくらいショートカットするかは、 明日走りながら皆さんの調子に合わせて相談しましょう。 ☆いつも応援ありがとうございます☆ にほんブログ村 JUGEMテーマ:ジョギング

走って走って文武両道 | 2015.05.30 Sat 19:09

このテーマに記事を投稿する"

< 77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87 >

全1000件中 811 - 820 件表示 (82/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!