おすすめのTOEIC勉強法を教えます!まず初心者又はテスト間近で短期間でスコアを上げたい人へ。本番と同じ形式の問題を解くことをおすすめします。特にリーディングセクションが時間内に終わるかチェックしておきましょう。そこで、スコアを比較的簡単的に上げられそうなセクションがあればその勉強をしましょう。それ以外の人はリスニング力を鍛えることをおすすめします。例えばこんなのがおすすめです→英語バイリンガル育成プログラム「リスニングパワー」 この教材なら英語の音を聞き分けられるようになります。例えばrightとligh...
TOEIC | 2012.01.18 Wed 20:42
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC いよいよ、キクタン800も8周目になりました。ようやく「覚えてきたぞ!」と感じられるようになりました。もう時期的に、定義の細かなところにこだわっている段階ではありません。瞬時に、概ね意味のあっている言葉が出てくればOK!少し考えて言葉が出てきてもOK!8周目はスピード重視でやります!そして9週目は例文のチェックをしたいと思います。すぐ意味を理解できない例文や、誤ってシャドウイングをしている例文などを確認します。単語暗記作業は、1月29日のテストが終...
英語力←TOEIC活用法! | 2012.01.18 Wed 13:33
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 新公式問題集のPart7で、長文を見ると怯んでしまいます。アルファベットがページいっぱいに並んでいるのを見ると、どうしてもウンザリしてしまいます。まだまだ英語を読む量が足りていません。NHK WORLD Englishも、疲れているときには記事を読む気になりません。テストまで2週間を切りましたが、出来る限り英文を読んで、怯む度合いを少なくしたいと思います。
英語力←TOEIC活用法! | 2012.01.17 Tue 23:16
TOEICは公開テストは毎年1、3、5、6、7、9、10、11月に行われます。なんで毎月にしないんですかね。そして日程も毎月第3日曜日とかに決めればいいのに。JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC
TOEIC | 2012.01.17 Tue 21:36
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 例文音声の英文のみを編集すると、全部で80分強の時間になります。それを携帯プレーヤーに入れ、シャドウイングをしています。車での移動中によくやっています。メリット ・続けやすい ・収録単語の確認が短時間でできる ・英語を英語で理解する感覚が少しつかめる ・英語に慣れることができる ・弱点がわかるデメリット ・本を見て確認しないと、誤って覚えてしまう ・どこがわからないのか、チェックができない ・集中できない時間がある ・効果が感じられるまで時間が...
英語力←TOEIC活用法! | 2012.01.17 Tue 03:22
TOEICの単語帳、大学生協のランキング1位はこれです。最近はオンラインで無料で学べるものもありますが、こういう本を買ったほうが効率的ですし、やっぱお金を払ったほうが本気で勉強できますよね。JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC
TOEIC | 2012.01.16 Mon 19:47
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 基本文法書として、「新 TOEICテスト文法特訓プログラム」を使用します。この書籍では、大分類でいえば「17項目」あります。小分類でいえば「151項目」あります。大変な量です。これを1項目づつ学習するつもりはありません。TOEICの問題を解いたり、英語を聞いたり読んだりする中で、必要と思われるところから少しづつ克服していく予定です。「文法特訓プログラム」の解説を読み、不十分な箇所はネットで調べる。これを基本的な学習にするでしょう。これだけでは、ど...
英語力←TOEIC活用法! | 2012.01.16 Mon 12:38
TOEICの試験はリスニングパートとリーディングパートに別れています。リーディングパートは時間が足りなくなりがちなので、スピードを意識して解いたほうがいいですよ!もちろん、↓こういう公式問題集を一回やっておいたほうがいいです。 JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC
TOEIC | 2012.01.15 Sun 11:44
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 現在、キクタン800の暗記中です。いずれキクタン990の暗記をやらなければならない。そして、英検1級の単語の暗記。徐々に難易度が上がっていきます。基本は「慣れ」。繰り返し単語本の暗記作業を行い、多くの英文を聞き、読み、書き、話さなければならない。まず、焦らないこと。キクタン800でも、前回の受験を含むと6ヶ月程かかっているのですがまだ覚えられていません。キクタン990の暗記となるとそれ以上に時間がかかると自覚しておかなければなりません。1/29まで...
英語力←TOEIC活用法! | 2012.01.14 Sat 23:20
TOEICのスコアは大まかに次の5つのレベルに分けられます。A 860点~ B 730~860点 C 470~730点 D 220~470点 E ~220点今求められているのはB以上のレベルの人ですね。JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC
TOEIC | 2012.01.14 Sat 15:49
全466件中 281 - 290 件表示 (29/47 ページ)