[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 英語学習のためのTOEICのブログ記事をまとめ読み! 全466件の32ページ目 | JUGEMブログ

>
英語学習のためのTOEIC
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

英語学習のためのTOEIC

このテーマに投稿された記事:466件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c42/19693/
英語学習のためのTOEIC
このテーマについて
英語力を鍛えTOEIC900を目指します。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「toeic-900」さんのブログ
その他のテーマ:「toeic-900」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37 >

平成二十四年 元旦

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC  「ゆく年くる年」を見て、その後のNHKニュースを見ました。昼くらいに起きて朝刊にざっと目を通しました。夕方前に、地元の神社に初詣に行きました。びっくりするくらい大勢の参拝者がいました。夕食は外食だったのですが、別の新聞を少し読みました。正月気分に浸っている場合ではないんじゃないの?と感じさせられた「元旦」でした。英語学習・TOEICの学習はもちろん続けていきます。TOEICの点数や、英語力は学習するからには大切な結果です。しかし、それ以上に、日本人としての...

英語力←TOEIC活用法! | 2012.01.01 Sun 20:52

好きこそ物の上手なれ

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC  昨夜も忘年会がありました。さすがに疲れていたためか、殆んど飲まずに帰宅しました。0時過ぎには布団に入ったはず。そして今日は12:30頃起床。少し疲れがとれてきたような気がします。天気が良かったので、ドライブがてら会社に向いました。2時間くらいかけての超遠回りでしたが、その間、キクタン990の例文音声を聞いていました。単なる勘違いだと思いますが、以前ほどの難解さは感じませんでした。年が明け、仕事が始まると考え方が変わるかもしれませんが、1月のTO...

英語力←TOEIC活用法! | 2011.12.31 Sat 16:43

休養

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC  昨夜「英語の壁・・」をやってみた。Task2には「特訓」が3つある。ディクテーション用の英文素材の中から、単語やチャンクが24個ピックアップされている。まず英語の音声を聞き日本語を言う。制限時間は短い。次に、日本語の音声を聞き英語を言う。最後に、英・日、混合。昨日は、日本語→英語のところでやる気をなくしてやめてしまった。「特訓」と名付けられているだけあって、タフな練習だ。覚えているのは当たり前。即座に口に出さなければならない。忘年会翌日の二日酔...

英語力←TOEIC活用法! | 2011.12.30 Fri 17:27

テンションが下がっている

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC  現実を冷静に見たとき、TOEICの重要度は高くありません。現実逃避と言える側面もあります。英語を身につけるためには、長い時間がかかります。それはわかっているのですが、妙な焦りがでてしまいます。焦りが、怠惰・あきらめとなってしまう時があります。一昨日は、疲れていたのか勉強をせず早い時間に寝てしまいました。昨日は、忘年会でわや。今日、目が覚めたのが15:00前。コンビニに買い物に行く間、キクタン800の例文を聞きました。今晩は、「英語の壁・・」と文...

英語力←TOEIC活用法! | 2011.12.29 Thu 17:17

聞き流しリスニング キクタン例文 まだまだです

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC  夕食は外食になりました。車での移動中、食事中、30分くらいはずっとキクタン800の例文を聞いていました。今日、意識してみたことがあります。音として聞くことに集中してみました。なるべく日本語に訳さないようにしてみました。英語を英語のまま、どの程度理解できるのか試してみたかったのです。暗記作業中の単語本の例文ですので、覚えにくい単語が聞こえた瞬間に「あ、これ○○だったかな?」となり、それ以降の英文が耳に入らなくなります。ちょっとでも考え事をしてしまうと...

英語力←TOEIC活用法! | 2011.12.27 Tue 02:10

リーディング速度 現状

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC  Part7のDPを1つやってみました。8分弱でした。両方の文章を読まなければならない問題が2問ありましたが答えを覚えていました。答えを覚えているほど印象に残っている問題でも全てを読み、解答の根拠となる箇所を確認すると8分近くかかってしまいます。文法特訓プログラムの練習問題20問も7分では解けません。解決策は難しそうな問題は見捨てる。考えない。これしかありません。1ヶ月で読む速度が速くなるとは思えません。1月のテストの時にどのように解答するか迷いが出て...

英語力←TOEIC活用法! | 2011.12.27 Tue 01:51

キクタン800 6周終了

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 6周目は、かなりじっくりと取り組んでみました。発音を意識したり、例文を何度か読んだり、小さな文字の箇所も必要に応じて読んでみました。後半くらいから、混同して間違えた単語のそばに、混同している単語を書き込んだりもしました。6周するのに約2ヶ月。それでもまだ覚えなれない単語が多数有ります。ただ最近、そんなもんだろうと、素直に、暗記できないことを認めることができるようになってきました。私にとって、キクタン800の単語を覚えるという事は、簡単なことではないのです...

英語力←TOEIC活用法! | 2011.12.26 Mon 01:28

仮定法  わや・・

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC  文法特訓プログラム、練習問題20問中正解は5問。説明を読んだ直後に解いた結果です。自分なりにまとめてみましょう。1 主節にwould wouldn't→従属節は過去形 (仮定法過去)2 wish→従属節は、過去形か過去完了3 わがまま系that節→原形4 他(主節が過去形、構文、仮定法過去完了)→考え込まない補足説明・wish→過去形でよいと思います。(Part5の場合)・わがまま系 動詞 proposed insisted requested ordered suggested  commanded urged demanded  動詞...

英語力←TOEIC活用法! | 2011.12.25 Sun 02:55

ing ≧NOW< to 苦戦中・・

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC  キクタン800の後半戦、最大の難所、動詞句。「動詞+A+前置詞+B」型がまだ解決していないのに、新たなる強敵が登場してきた。というか、6周目にしてやっと気が付いた。「動詞+to do」は、比較的簡単だと思っていたのですが、小さな文字のところを読むと、「この意味では 動詞+doingとは言えない 」などと書かれているものが多い。「???」となりました。「to do  doing 違い」で検索すると、たくさんのサイトがヒットしました。わたくしなりに簡潔にまとめるとす...

英語力←TOEIC活用法! | 2011.12.24 Sat 03:10

陛下の「誕生日を迎えての感想」を音読してみました。

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC  「口頭英訳」で四苦八苦している今日この頃、そもそも「日本語を話す・読む能力はどうなんだ?」との疑問が湧いてきました。恐れ多くも、陛下がこの1年を振り返って寄せられた「感想」を声に出して読ませていただきました。間違えることなく、スムーズに読むことはできませんでした。うまく読めなかった箇所は20箇所以上あったと思います。3~4回読んでも、上手く読めない箇所もありました。文章が難解・専門的であったわけではありません。あくまでも国民全員に向けての文章、...

英語力←TOEIC活用法! | 2011.12.23 Fri 16:56

このテーマに記事を投稿する"

< 27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37 >

全466件中 311 - 320 件表示 (32/47 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!