[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 英語学習のためのTOEICのブログ記事をまとめ読み! 全466件の33ページ目 | JUGEMブログ

>
英語学習のためのTOEIC
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

英語学習のためのTOEIC

このテーマに投稿された記事:466件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c42/19693/
英語学習のためのTOEIC
このテーマについて
英語力を鍛えTOEIC900を目指します。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「toeic-900」さんのブログ
その他のテーマ:「toeic-900」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 >

「英語の壁」はディクテーションで乗り越える! 文字による「口頭英訳」

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC  これは難しいです!和訳文を読む大変さもありますが、Step1と比べると、英語自体がとても難しくなっています。満足に聞き取れない英語を言わなければならない。音として発音されていないのではないかと思われる箇所をどう言えばよいのか・・異常に早い箇所もそのスピードで言うべきなのか・・スムーズに英訳できる=CDの音声と同じように言える、などと思わない方が良さそうです。主な目的は、日本語の文章を見て、いかに早く英語を口に出せるかということです。とは言うもの...

英語力←TOEIC活用法! | 2011.12.23 Fri 03:20

「英語の壁」はディクテーションで乗り越える たまには不満も書いてみる

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC  今日は、業務終了後、ちょこちょこ用事が有り、また、疲れていたので勉強はやめようかと思いましたが、勉強しない日が増えてきていたのでちょこっと頑張りました。。今、気に入っている「英語の壁は・・」のTask2に挑戦しました。時間にして約60分。プラスアルファレッスンとして「文字を使った口頭英訳」が紹介されています。今日は、このようなタフな学習をする気力が残っていないので、そろそろ寝ます。「スムーズに英訳できるまで繰り返し試みましょう」と書かれています。明...

英語力←TOEIC活用法! | 2011.12.22 Thu 03:20

「英語の壁」はディクテーションで乗り越える! 音声による「口頭英訳」2

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC  「スムーズにできるまで繰り返しましょう」と書かれてあります。1日30分程度、今日で3日目。独学の難しいところ、「スムーズにできる」を自分で判断しなければなりません。こだわるとキリがありません。「3」という数字、期間にこだわりのある私は、今日で一旦「音声による口頭英訳訓練」をやめて、次へ進みます。3日間やってきたことは、どちらかと言えば暗記訓練。Inputだけでなく、出力する時間を短くする訓練。日本語の音声が流れている間に、英文を頭の中で思い出し...

英語力←TOEIC活用法! | 2011.12.21 Wed 01:15

TOEIC 年末年始

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC  予想できていたことではありますが、学習に支障をきたしやすい時期です。昨今の諸事情を鑑みれば、「忘年会で勉強できなかった・・」などと言ってはいけない。腹一杯飯を食い、お酒を飲んだのだから。景気の良い話はないけれど、諸先輩方からアドバイスをいただき、叱咤激励され、元気をもらい、心より感謝しております。また、昨日と3日前、お付き合いで学習できなかったため、今まで以上に学習意欲が湧いてきております。あと2回忘年会の予定が有り、その後正月休みとなります。...

英語力←TOEIC活用法! | 2011.12.20 Tue 13:42

アルクの書籍 (広告です)

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC  気が付けば「アルク」の書籍が増えてきました。改めてレベルを見ると、私は初級です・・聞いて覚える英単語 キクタンTOEIC(R) Test Score 800 英語初級以上聞いて覚える英単語 キクタンTOEIC(R) Test Score 990 英語上級新TOEIC(R)テスト 「直前」模試3回分 英語初級以上「英語の壁」はディクテーションで乗り越える! 英語中級以上新TOEIC(R)テスト文法特訓プログラム英語中級以上今、学習の中心がアルクの書籍になっています。ディクテーション、キクタン800、文法特訓...

英語力←TOEIC活用法! | 2011.12.19 Mon 03:05

TOEIC 文法 速読

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC  TOEIC800点を目標としたとき、難しい問題には関わらないように解答するべきだと思います。その理由は、解ける問題を解く時間がなくなるからです。Part5,6の穴埋め問題では、空所前後のみを見て解答したほうが時間がかからなくて良い、という解答方法があります。短期間で800点というスコアをとり、その後英語とは関わらない、という場合は、上記の考え方、やり方で良いと思います。800点をとった後、900点、950点、990点、英検・・さらに資格だけでなく、英語と末...

英語力←TOEIC活用法! | 2011.12.19 Mon 02:24

「英語の壁」はディクテーションで乗り越える! 音声による「口頭英訳」

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC  やってみると結構おもしろい。そう感じるように作っていただいているのでしょう。難しいと感じない程度、簡単過ぎない程度、ほどよい感じでした。ディクテーションの本なのですが、何故か、書き取り以外の学習法に意識がいきます。「書く」という行為も学習に取り入れていくつもりだったのですが、殆んどやっていません。とは言え、「音読早読み」、「オーバーラッピング」、「口頭英訳」、いずれも一度書き取りをやった後のトレーニングです。ここに何か秘訣があるのでしょうか?結...

英語力←TOEIC活用法! | 2011.12.17 Sat 23:48

「英語の壁」はディクテーションで乗り越える!  ミッション3

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC  日本語の音声を聞いて「口頭英訳せよ」とのことです。素材は全文を書き取った英文です。これはさすがに厳しい。「目指せ800点!英作文は出来ません」、という私には荷が重過ぎます。「英訳」というよりも、「英文暗記」です。よって、今日は途中でヤメ。前回の受験勉強時に、新公式問題集Part3の英文を暗記しようとしたことがあります。比較的簡単そうなものを選んだおかげか、1時間弱で暗唱できました。ということは、やってやれないことはないのです。TOEICには日本語を英語...

英語力←TOEIC活用法! | 2011.12.17 Sat 01:55

学習できなかった

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC  仕事のお付き合いの関係で、昨日は学習できませんでした。しかもとんでもない深酒(11時間くらい飲んでました)。まだ、お酒が完全に抜けていません。これから忘年会シーズン。お付き合いは大切にしなければならない。学習できない日が増えそうです。英語学習はできれば毎日やった方が良いこと。学習とよべるものでなくても、英語とは接しておきたい。他の方々のブログを読むと、朝に学習している方がおられます。早起きは苦手ですが、30分から1時間早く起きて英語に接する時間...

英語力←TOEIC活用法! | 2011.12.16 Fri 17:42

「英語の壁」はディクテーションで乗り越える! 第一章終了

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC  第一章のまとめ、「まるごとディクテーション」全文書き取りを終了しました。第一章を終えた時点での感想を書いてみます。「TOEICで800点とりたいなぁ~、いや、800点とったる!」という意気込みがあり、ある程度解答テクニックは身に付けたけれど英語の基本中の基本を理解していない、(言い方を代えれば、細かなところは面倒くさいからやりたくない)そんな私には、楽しく英語と接する時間だなぁと感じました。音の解析能力を求められているわけではありません。聞こえない音、と...

英語力←TOEIC活用法! | 2011.12.15 Thu 00:03

このテーマに記事を投稿する"

< 28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 >

全466件中 321 - 330 件表示 (33/47 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!