JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC What疑問文用の瞬間英作文集です。()内の英語の文字を白にしております。ドラッグすると表示されます。*文法ミス・スペルミス等ある可能性があります。m(_ _)m1 女性は男性に何をするように頼んでますか(What does the woman ask the man to do?)2 彼は彼女に何をするように頼んでますか(What does he ask her to do?)3 男性は女性に何をするように頼んでますか(What does the ma...
英語力←TOEIC活用法! | 2011.09.27 Tue 14:38
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 単なる単語、熟語集です。()内の文字の色を白にしています。ドラッグすると文字が出てきます。1 Should you~ (~の場合には)2 regarding~ (~に関して)3 refer to~ (~を参照する)以下リンク先はOxfordの英英辞典。音声が聞ける!()のリンクはgoo辞書。音が良い!?4 energize (活気づける) 5 astronomy (天文学)6 attorney (弁護士)
英語力←TOEIC活用法! | 2011.09.27 Tue 01:28
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC早く読む方法ではなく、読む速度が遅くなる原因を考えてみます。 Whatで始まる疑問文、苦手です。何?という質問ですが、「何?・・」と聞かれると、該当するものが多くなるのです。一度読んで「何?」を特定できなければもう一度読まなければなりません。主に設問文で登場します。設問文を理解するのに何度も同じ英文を読むようでは、Part3-4の先読みが間に合わなくなったり、Part7の時間が足りなくなって当然です。一度読んだだけで理解できない「What」クエスチョンを分析してみま...
英語学習のためのTOEIC | 2011.09.27 Tue 01:23
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 英語学習と同時に、筋トレを再開しました。知る人ぞ知る「ブルワーカー。」英語のブログですので英語の説明をします。Bull Workerです。ブルーワーカー(Blue Worker)青い労働者ではありません。第1週目は6種の運動、5分ちょっとのトレーニングを5日間。2日はお休み。第2周目は1日に2種類づつ運動が増えていく。5日やって2日お休み。第3週目も1日に2種類づつ運動が増えていく。5日やって2日お休み。この時点で26種類の運動をすることになります。時間にして30分...
英語力←TOEIC活用法! | 2011.09.26 Mon 20:05
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 昨日考えた学習プラン。早速変更です。英語の学習目的を考えた時、まず、会話力をつける必要があると考えたからです。1 キクタン990例文音読訓練 10Days/日 (約30分) 本を見ながら例文音声を聴く。 日本語が流れているところで英文を声に出して読む (聴く、読む、話す、語彙)2 キクタン990例文書き出し訓練 18語分/日 (30分) ノートの左ページにまず日本語を書く ノートの右ページに英文を書く 2ヶ月かかるのが難点 (書く 語彙 文法)3 瞬...
英語学習のためのTOEIC | 2011.09.26 Mon 17:40
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 独学の場合、最も苦労することです。しかし、いきなり英会話教室に行っても、風邪をひいているのに「I'm Fine」です。基本は独学で鍛えましょう。言いたいこと、聞きたいことを英語で言わなければなりません。まずは、「瞬間英作文」訓練を行います。使用教材は「日常英会話の決まり表現1100 野村 真美 著 明日香出版社」です。何故この本を「瞬間英作文」の訓練用に使うかと言えば、持っているからです。10数年前、英会話教室に通っていた頃に購入したものでしょう。内容は...
英語学習のためのTOEIC | 2011.09.26 Mon 17:21
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 仕事上での英会話TOEIC受験後1ヶ月くらいたった頃、英語圏の方と仕事で接する機会がありました。日本人の通訳付です。仕事上の打合せですので、聞き違い等あってはなりません。わたくしは通訳の方を通して質問等行います。質問に対する回答は通訳の方が日本語で説明してくれますが、自分の仕事に関わる内容ですので、ほぼ、聴き取れていました。一段落した後、英語圏の方に話しかけるチャンスが巡ってきました。というよりも、謝らなければならないことが発生しており、知らぬ存ぜぬ...
英語学習のためのTOEIC | 2011.09.26 Mon 15:06
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 英会話教室での英会話2練習のための英会話はとにかくヤル気が出ませんでした。興味のないことを質問されても、「I don't know」、「I'm not interested in ~」、など正直に答えていました。ところが、関心のある内容となると頑張るのです。特に日本人でない講師と話しをするので、国民性や人生観のような話になると興味津々です。農耕民族と騎馬民族について講師の考えを聞きたくなるような会話がありました。ニュージーランドの講師だったのですが、講師の方から、「日本人とニュ...
英語力←TOEIC活用法! | 2011.09.26 Mon 14:37
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 英語学習の目的から判断すると「英会話」が重要であると判断できます。TOEICを受験することは会社関連を中心に一部の人達へ伝えておりました。TOEICのことを深く知らない人達が大半だったのですが、皆、わたくしが英会話ができるようになると思っていたようです。英会話が出来ないことを伝えることが面倒であり、自分に言い訳をしているようでもあり、心地よくない思いをしました。◎初英会話大学時代、サークルで留学生を招いてのレクリエーションがありました。バスで観光地を巡り...
英語力←TOEIC活用法! | 2011.09.26 Mon 14:05
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 今さらながら、カッコイイ目的はありません。ですが、何か目的があるから勉強しているはずです。箇条書きにしてみましょう。1 頭の体操2 英語ができる人になりたい。3 英語ができる人と思われたい。4 英会話ができるようになりたい。5 PC使用時に突然出てくる英文を正確に理解したい。6 業務上必要な情報をインターネットで探しているとき、辿りついた英語のサイトの情報を 辞書を使って概ね理解したい。7 業務上英語の取扱説明書を読む時、辞書を使って概ね理解し...
英語力←TOEIC活用法! | 2011.09.26 Mon 12:28
全466件中 441 - 450 件表示 (45/47 ページ)