[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:歴史 チャーチルが書いた「第二次大戦回顧録抄」にて、松岡洋右外相が親独反米であると断定的に述べられている箇所があるので紹介したい。 ////////////////////////////////// ルーズベルト大統領閣下 一九四一年二月二十日 「日本についてのニュースが入りました。近く松岡外相がベルリン、ローマ、モスクワを訪問する模様です。これはイギリスに対する外交的ジェスチェアかもしれません。差し迫った攻撃が延期されたとすれば、これは主としてアメリカに対す...
にきみたまの道 日本史探訪 | 2023.01.07 Sat 03:18
【役に立つ英語表現】歴史(上級)? ※DMM英会話もしくはiKnowのレッスンで実際に使ったセンテンスです。 ■上級レベル表現集? The French Revolution saw the fall of the royal aristocracy from power. フランス革命により王侯貴族の権力は衰退した。 The Great Dictator is Chaplin\'s great farce about a Jew who looks like Hitler. Oscar Wilde\'s flamboyant lifestyle was both a blessing and a curse. オスカー=ワイルドの派手なライフスタイルは、良いところもあったが不幸も招いた。 Canon Law had...
DMM英会話の美人教師と英会話を楽しむブログ | 2023.01.03 Tue 13:13
JUGEMテーマ:歴史 いま沖縄ではレンタカー料金が異常に高騰しています。 3年に及ぶコロナ禍のために廃車や小規模事業者が廃業したりと、レンタカーが極端に不足しているからです。 車がなければ思うように移動が難しい沖縄の観光を断念し、他の地域へ振り替える人も少なくないと聞きます。 コロナ禍で大きな打撃を受けた沖縄の観光業はいまだに苦境の中にあるようです。 (1) 斎場御嶽(セーファウタキ) たまたま私は最初から路線バスの利用を予定していたので、車の確保に苦労することはありま...
アルカイック・ハウス | 2022.12.31 Sat 11:38
JUGEMテーマ:歴史 講談社現代新書に『城を攻める 城を守る(伊東 潤 著)』という本かあったので読んでみました。2014年2月の発刊なので、少し前のものですが、このころから古城ブームがあったようです。日本城郭協会という団体があって、そこが日本百名山ならぬ「日本百名城」を企画。スタンプラリーをしたことでブームに火がついたといいます。百名山に登るよりも、百名城のほうが体力的には楽でしょうし、知的好奇心も満たされます。お城の蘊蓄を語るは楽しいでしょう。山の蘊蓄って、花崗岩、橄欖岩、玄武岩などの...
上高地 仁の真・百斤の黄金 | 2022.12.30 Fri 13:30
JUGEMテーマ:歴史 チャーチルの「第二次大戦回顧録」を読んでいるうちに、いわゆるイギリス史には、二つのジンクスがあることを確信した。 とりあえず該当箇所を一読したい。 ////////////////////////////////// 欧州で勝者と敗者の相対的軍事力の恐ろしい変化が起こりつつあった時、アジアにおいても暗雲が低迷していた。 一九二九年から三一年に至る経済的大吹雪は、世界の他の諸国と同じように、日本にも影響を与えた。一九一四年以来、日本の人口は五千万から七千万に膨...
にきみたまの道 日本史探訪 | 2022.12.30 Fri 10:57
JUGEMテーマ:歴史 桶狭間の戦いで一番手柄と言われるのは、簗田政綱(やなだ まさつな)と呼ばれる信長の家臣だという説があります。政綱は今川義元の本陣の裏手への道に信長を誘導して、戦いの勝利に貢献しました。そのため、論功行賞では3,000貫文の知行と沓掛城を与えられたというのです。Wikipediaには同時代の連歌師、里村紹巴の『紹巴富士見道記』にも簗田出羽守という人物が沓掛の領主であったことが書かれています。ただし、彼に与えられた沓掛城と3,000貫文の領地が、桶狭間の戦いでの戦功にあったのかはよく...
上高地 仁の真・百斤の黄金 | 2022.12.27 Tue 20:58
JUGEMテーマ:歴史 私がファンである女優の黒木華さんは大阪府高槻市出身です。 高校時代から演劇部に所属していたそうで、ももいろクローバーZ主演の映画『幕が上がる』(2015年公開)で演じていた、かつて“学生演劇の女王”と呼ばれた経歴を持つ教師役が重なります。 むろん彼女以外にも著名な出身者は多数います。 そんな高槻に“この古墳”はあります。 (1) 今城塚古墳(いましろづかこふん) 高槻という場所は淀川流域に位置し、大阪と京都の中間にあって水運の拠点とし...
アルカイック・ハウス | 2022.12.26 Mon 00:32
JUGEMテーマ:歴史 「臥月橋」または「つきね橋」通称「めがね橋」 今回は、山口県周南市中須にある橋「臥月橋(がげつきょう)」をお届けします。前回ご紹介した「大溝改修記念之碑」の場所からほど近い所にあります。 『大溝のばあさん』(前回の記事を参照下さい)が責任者となり4.5キロの用水路を引いてつくられた溝は、臥月橋を渡って向こう岸に水を送っていました。人が通るためというより、水を対岸の地域に流すために造られた橋です。  ...
なかすからお届けデス | 2022.12.24 Sat 09:09
JUGEMテーマ:歴史 中須地区に用水路を引いたおばあちゃん 今回は、山口県周南市中須にある史跡「大溝改修記念之碑」をお届けします。「中須・大田原小学校百年史」にも記載されていますが、恐るべき女「大溝のばあさん」が責任者として用水路を完成させた実話です。 中須地区には水利に乏しい場所があり、「用水路を引いて米を作りたい」、この思いを成就させたのが『大溝工事』になります。この大溝は、阿田川の上流から川上川をせき止め、延長4.5kmの用水路を...
なかすからお届けデス | 2022.12.23 Fri 09:31
こんにちは、暖淡堂です。 暖淡堂書房のレーベルでKINDLE出版している書籍に「覇王の佐」があります。 今回はこのタイトルにこめた想いを説明してみたいと思います。 「覇王」と「佐」 「覇王」とは「覇権」を唱える者。中国春秋戦国時代に、周の国の中の小国のうち、斉や晋、楚などが他国に対して指導的な立場に立つことがありました。各国の国主や宰相などを集めた会盟を主催する。そしてその場に集まらない国を軍事的に攻める。そんなことを決める権威を持つことでもあります。 中国...
暖淡堂本舗 | 2022.12.23 Fri 08:17
全1000件中 301 - 310 件表示 (31/100 ページ)