[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:歴史 『初代(コーチシナ)全権総督』 → 元駐支フランス代表者のコンスタン(Constant)が本国の命を受けて就任した。 在任期間は1887年11月2日から1888年5月14日。 『現地で雇用したベトナム兵』 → ?摶鵬著『越南義烈史』(1918)に、「フランスは、我が越南を占拠すると、身体強健の 壮者を習兵(傭兵)に募った。(中略)血戦場に駆り立ててわが同胞を惨殺させた。つまり ベトナム傭兵をフランス人の肉の盾に仕立てた。」との...
My First JUGEM | 2022.08.04 Thu 17:08
JUGEMテーマ:歴史 『李鴻章(り・こうしょう)』 → 清朝の軍人。太平天国の乱平定に功あり、当時西大后の信頼を得ていた重臣の一人。 『天津条約』 → フランス海軍中佐フルニエ(Fournier)が、清国政府の広東商館に勤務するドイツ人 デトリング(Detring)を仲介して李鴻章を相手に調印した和平臨時条約。これを 翌年1884年6月6日フエ条約によって更に補整した。 『ド・クルシイ将軍』 → 「フランスは既に明治16年8月、安南保...
My First JUGEM | 2022.08.04 Thu 16:13
JUGEMテーマ:歴史 『1874年講和条約』 → (第2次)サイゴン条約、別名『フィラストル条約』とも呼ばれます。 「サイゴンの土民事務監察官フィラストルは、ハノイ市参事官議長ブロリー候の 命を受けて安南軍と休戦を交渉するために赴いた。フィラストル使節の成果として 1874年3月15日西貢(サイゴン)条約が締結せられ、8月1日フランスは之を 批准した。(安南)皇帝はフランスに対して交趾支那を割譲し、己が外交政策は、 パリの方針に従わしめ...
My First JUGEM | 2022.08.04 Thu 15:04
JUGEMテーマ:歴史 『フランス・スペイン連合艦隊軍14隻がダナン沖に出現』 →「1858年、フランス軍中将‐リゴー・デ・ジェヌイイ(Rigault De Genouilly)は、 仏西連合艦隊軍14隻を率いてダナン沖に現れた。兵隊3千人は、ダナン港の 防塁を砲撃し上陸、安海城と尊海城を占領する。この報を受けたフエ朝廷は、 南義総督‐陳弘(チャン・ホアン)と陶致(ダオ・チ)の下に友軍兵2千人を討伐軍と して派兵し、続いて阮知方(グエン・チ・フン)を軍総督、朱副明(チュ・フック・ ...
My First JUGEM | 2022.08.04 Thu 13:06
JUGEMテーマ:歴史 『1856年 フランスからの使者』 → フランス政府からの抗議国書を携えた使者の名は、 レヒュール・ド・ビルシュルアーク(Leheur de VillesurArc)です。 『ベトナム王朝政府は対応に慌てるのみ』 → この頃の政府対応や国内状況を、『越南史略』の中で著・編者の チャン・チョン・キム氏はこう書き残しています。当時のベトナム学識者の大変 興味深い分析ですので、長いですが引用します。 「西洋人宣教師...
My First JUGEM | 2022.08.04 Thu 12:05
JUGEMテーマ:歴史 『キリスト教徒布教活動』 → 「ヨーロッパ人のキリスト教布教活動の始まりについては、 『欽定越史』に記述が見られる。黎王朝の黎荘宗(レ・チャン・トン)帝時代の 元和元年(1533)、イネク(Ineku)という名の西洋人が南真(ナムチャン)県 (現在のナムディン省ナムチュック県)と交水(ザオトゥイ)県の各村で布教活動 を開始した。」(『越南史略』より) 『フランス人宣教師』 → 名をピニオード・ド・ベエーヌ(Pierre Pignea...
My First JUGEM | 2022.08.03 Wed 21:22
JUGEMテーマ:歴史 『西山(タイソン)3兄弟』 → 時代は黎(レ)皇朝の下に北部鄭(チン)氏と南部阮(グエン)氏両領主の 『南北朝時代』です。1765年の南朝武王(阮福闊 グエン・フック・コアット) 死亡後、クイニョン西山邑の『阮岳(ニャック)・侶(ル)・惠(フエ)の3兄弟』が 勢力を広げます。3兄弟の父の名は『胡丕福(ホ・ヒ・フック)』。母方の性 『阮(グエン)』 を名乗った3兄弟は、1788年に『女真族・清国』の侵攻を 撃退した末弟の『阮惠(グエン・フエ)』...
My First JUGEM | 2022.08.03 Wed 21:02
JUGEMテーマ:歴史 『文郎国』 → ベトナム語では『ヴァン・ラン, Văn lang』と読みますが、『越南史略』の記述によりますと、 『ホン・バン)氏代の国号≪文郎≫時代は紀元前2897−258年』とあります。場所は 中国の南、ベトナム北部地方辺りでしょうか。 ベトナム史ではこれを国の始まり・黎明期としています。 『北属』 → ベトナム史では、支那大陸征服王朝と朝貢関係にあり冊封を受けた服属期間を 『北属期』と言っています。 ...
My First JUGEM | 2022.08.03 Wed 11:16
JUGEMテーマ:歴史 「物語 アメリカの歴史」(猿谷要)によると、アメリカの最初の大企業は鉄道事業だったそうだ。 ////////////////////////////////// 南北戦争以前には大統領の半数以上が南部出身者であったのに、戦後は南部から大統領が出なくなってしまった。W・ウイルソンもL・Bジョンソンもそれぞれある程度南部にかかわりはあったものの、本当に南部人らしい南部人が当選するのは、一九七六年のジミー・カーターを待たなければならない。その時、「これでようやく南...
にきみたまの道 日本史探訪 | 2022.08.03 Wed 08:59
JUGEMテーマ:歴史 <松ヶ崎不動尊風景図> 柏市松ヶ崎の松ヶ崎城跡腰郭にあった松ヶ崎不動尊には、「松ヶ崎不動尊風景図」「藤原秀郷・平将門合戦図」「文覚上人図」などの絵馬がありました。 その絵馬などに描かれた風景や文字から明治初年頃の当地の状況や様々なことを読み解くことができます。 また柏市松ヶ崎とその近隣には江戸期を中心とした石造物があります。 あわせて当時の人々の暮らしを振り返ってみたいと思います。 <延宝5年(1677)の弁財天像塔:松ヶ崎香取神...
手賀沼と松ヶ崎城の歴史を考える会のブログ | 2022.08.03 Wed 06:39
全1000件中 411 - 420 件表示 (42/100 ページ)