[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 歴史のブログ記事をまとめ読み! 全3,515件の96ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

歴史

このテーマに投稿された記事:3515件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c43/682/
このテーマに投稿された記事
rss

< 90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100 >

山本五十六に関する歴史的評価

JUGEMテーマ:歴史   誰でも、山本五十六という名前ぐらいは知っていると思う。   私の場合 戦前生まれの父から幾度となく語り、歴史教科書の中で司令官として真珠湾攻撃を実行した軍人であると学び 社会人になってからは、研修講師から山本五十六の名言(やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ)を何度も聞かされた。   だから、私は、山本五十六のことを軍人だと思っていた。   一方、インターネットは、思いも寄らぬ情報を提供してくれる。 &n...

にきみたまの道 日本史探訪 | 2021.12.28 Tue 12:49

石油の配分がいい加減で戦争に勝てるはずがない

JUGEMテーマ:歴史   「日本軍はなぜ満州大油田を発見できなかったのか」(岩瀬昇)に、大東亜戦争の陸海軍の中の悪さを指摘する記述があるのを見つけた。(224〜242頁)     //////////////////////////////////   すでに記したように、消費量比率と軍政地域での生産量比率が逆転していた陸海軍の関係は、戦時中も一貫して対立状況にあり、石油の取り扱いでも戦争遂行の大きな妨げとなった。 構造としては、消費量の多い海軍が生産量の多い陸軍に常に供給を要請する形となってい...

にきみたまの道 日本史探訪 | 2021.12.27 Mon 19:43

過度に日本軍を美化しない方がいいのではないか

JUGEMテーマ:歴史   「知の湧水」(渡部昇一)249〜250頁にて、戦時中、こそ泥が横行したことを紹介している。     //////////////////////////////////   昭和十九年(一九四四年)になると、中学の教科書も突如、国定になり、一年前のものに比べるとひどく安っぽい作りで、紙も粗悪であった。物資の窮乏はますます進み、こそ泥はますます増えた。地方では名門と言われた私の中学のなかでも多少ぼんやり者だった私は、ズック靴(当時、革靴は誰も履いていない)の新しいのを盗ま...

にきみたまの道 日本史探訪 | 2021.12.27 Mon 19:41

大東亜戦争を推進した政権・陸海軍高官は総じて無能だった?

JUGEMテーマ:歴史   徳富蘇峰は、「終戦後日記ー『頑蘇夢物語』歴史編」(234〜238頁)にて、大東亜戦争開戦に係わった、政治家、軍の高官について、人材的に無能だったとしている。   //////////////////////////////////    二三九 戦時中の日本 無能、無力、不明、不智といえば、それで一切を尽くしている。しかしそれには何か裏づける事実を挙げねばなるまい。事実として言えば、我れを知らず、彼れを識らず。言い換うれば、味方の力を過大に評価し、敵の力を過少に評価したる事...

にきみたまの道 日本史探訪 | 2021.12.27 Mon 19:40

東条英機首相には大局観がなかった

JUGEMテーマ:歴史   東条英機首相は、メモ魔であることが知られている。 「世界戦略を語る」(倉前盛通、小室直樹)の114〜115頁にかけて、行政マンとしては正確無比であるものの、大局観に欠けていることを証明することに足る情報がある。   //////////////////////////////////   114頁   小室 東条(英機)なんて単なる官僚。先生おっしゃった通りで、驚くべきことに、登場を極東裁判でデイフェンドした弁護士、だれだったか、東京都知事選挙にでた……&hel...

にきみたまの道 日本史探訪 | 2021.12.27 Mon 19:39

広島・長崎に投下された原爆のウランの産地

JUGEMテーマ:歴史   コンラッド著の『「闇の奥」の奥』の214頁にて、広島・長崎に投下された原爆ウラン原料の記述を見つけた。   //////////////////////////////////   クルツのドラマが展開された『闇の奥』よりはるか南のコンゴ河上流に、このカタンガという鉱物資源の大宝庫地帯が広がっていて、コンラッドがスターリンビルの出張所に到着した頃(一八九〇〜九一年)、レオポルド二世はカタンガ地方に工作隊を送って、セシル・ローズのイギリス南アフリカ会社(BSAC、本書V−1参照...

にきみたまの道 日本史探訪 | 2021.12.27 Mon 19:37

戦果の捏造に対する高松宮親王の「大本営発表」批判

JUGEMテーマ:歴史   ソロモン海戦の戦果の発表に際して、高松宮親王の「大本営発表」批判があったことが、「大本営発表(辻田 真佐憲)にて、指摘されている。   //////////////////////////////////   http://www.gentosha.jp/articles/-/6061   高松宮の大本営発表批判 昭和天皇の弟である高松宮宣仁親王(当時海軍中佐)は、一九四二年八月九日付の日記に次のように記している。 「『ソロモン』海戦の発表は大本営の説明は実に『でたらめ』で、報道部は大本営発表の外は無責任な...

にきみたまの道 日本史探訪 | 2021.12.27 Mon 19:37

「東京ローズ」は原爆投下に係わる秘密情報を把握していることを放送で連絡したのではないか

JUGEMテーマ:歴史   鬼塚英昭の原爆の秘密[国内篇]に、東京ローズが、原爆投下に係わる秘密情報を入手し、それを放送で配信したとする記述がある。   東京ローズがささやいた「テニアンの秘密」 by 鬼塚英昭 1 http://satehate.exblog.jp/9373582/   東京ローズがささやいた「テニアンの秘密」 by 鬼塚英昭 2 http://satehate.exblog.jp/9379355/   米軍関係者は驚いたはずである。 ただ、これは、秘密裡にもらった情報を、受入れ準備完了したことを知らせる意味...

にきみたまの道 日本史探訪 | 2021.12.27 Mon 19:36

外務省の暗号がほとんど解読されていた原因を特定しなくていいのか?

JUGEMテーマ:歴史   [大東亜戦争「敗因」の検証 「帝国海軍善玉論」の虚像](佐藤晃)の66頁に外務省、海軍、陸軍別に暗号解読された割合が載っている。   /////////////////////////////////////   戦後判明したところによると、戦争中の、米軍の日本暗号の解読状況は次の通りである。 (外務省)誤字のないものはほとんど全部、全体の約九五%が解読された。 (海軍)約七〇%が傍受され、その約七〇%が解読された。 (陸軍)戦争前半・0%      十九年・〇、〇八%    ...

にきみたまの道 日本史探訪 | 2021.12.27 Mon 19:34

敗戦革命を願う人たちの存在

JUGEMテーマ:歴史   大東亜戦争開戦前に、共産主義者以外に、敗戦を願う人たちが多方面にいるようなのでまとめてみた。 白洲次郎は、日本は敗戦するという前提で関係者に話をしていたそうである。   /////////////////////////////////////   「原爆の秘密 国外編」(鬼塚英昭) 242〜244頁  『有馬頼寧日記(五)昭和十七年〜昭和二十年』(二〇〇三年)に日水時代の白洲の姿が描かれている。  有馬頼寧は日水の社長であった。白洲について記述したところのみを記す...

にきみたまの道 日本史探訪 | 2021.12.27 Mon 19:33

このテーマに記事を投稿する"

< 90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100 >

全1000件中 951 - 960 件表示 (96/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!