[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:オペラ 先月から、JR上野駅の発車メロディが《ニュルンベルクのマイスタージンガー》に変わりました。来年、東京文化会館で上演されるのに向けて、期間限定のメロディだそうです。 《ニュルンベルクのマイスタージンガー》は1度しか見たことがないのですが、「女性が歌合戦の賞品にされる話」でしたっけ?そう言えば《トゥーランドット》は「女性がなぞなぞの賞品になる話」でした。この場合「女性が気の毒」という感じではなく、気の毒なのはむしろ男性のほうかなあと感じます。 先日、ロッシーニ作曲のオ...
ふくきち舞台日記 | 2019.12.04 Wed 23:59
今日はロッシーニの「ランスへの旅」を映像で鑑賞しました。アラン・マラトラの演出、ヴァレリー・ゲルギエフ指揮マリインスキー劇場管弦楽団によるパリ、シャトレ座での演奏、2005年12月10、15、16日の収録です。 オーケストラは舞台上にあり、時としてオーケストラの音が大きすて歌手の声をかき消してしまう感があります。また、とても巧いのですが、粗削りの感もあります。 それでもなお、これまで観てきた「ランスへの旅」の映像にあって、最も愉しむことができた演奏がこのゲルギエフ盤です。最初(演奏前、...
オペラ鑑賞備忘録 | 2019.12.01 Sun 20:40
風の丘HALLvol.50公演で、男女各1名 歌手募集! *************** 出演公演は、2020年2月1・8日14時開演 風の丘HALL公演 となります。以下詳細。 役は補佐として 見習いバーテンダー(男性Tn.orBr.) 見習いグリゼット(女性Sp.orMs.) *各1曲 自由選曲によるアリア **************** 小空間オペラvol.50 Franz Lehár メリーウィドゥ 日本語上演 飯田裕之座長公演 音楽監督・ピアニスト 巨瀬励起 ...
風の丘ひとりごと | 2019.12.01 Sun 18:51
来年の4〜5月、ソプラノの中村恵理さんが、アメリカのフィラデルフィアで蝶々さんを歌うそうです。初役(ロール・デビュー)だそうですよ。(オペラ・フィラデルフィア) 「オペラ・フィラデルフィア」というのが、どういう団体なのか、よく分からないのですが・・・。 バリトンの大西宇宙さんがヤマドリ役で共演するのですが、サイトの配役には「Prince Yamadori」と書かれている。ヤマドリがプリンス?ヤマドリってプリンスだったのか?!
ふくきち舞台日記 | 2019.11.29 Fri 23:48
JUGEMテーマ:オペラ 一番好きなオペラというと真っ先に思い浮かぶのが《椿姫》だったのですが、最近、飽きてしまったみたいなんです。見ても感動しなくなった。本当にたびたび見てきた演目ですから、むしろ「今までよく飽きなかった」と言えなくもない。 ああ、ここが良くない、あそこが駄目、と減点法のように舞台を見ている。昔だったら、ここがすごい、あそこに感動した、と加点式だった気がする。 それでも、新しい興味の対象が次々に登場するので、困るわけではないのだけれど。
ふくきち舞台日記 | 2019.11.29 Fri 00:32
JUGEMテーマ:オペラ フランス人のオペラ歌手って、あまり出てこないじゃないですか。ずいぶん前、パリのCD屋に行ったら、ロベルト・アラーニャとナタリー・デセイのポスターがデカデカと張ってありました。他に誰かいましたかねえ?パトリシア・プティボンは、私はほとんど聞いたことがない。アニック・マシスはとても好きでした。バリトンではルドヴィック・テジエがいますね。みんなお年ですね。 アラーニャの録音を聞いていると、この美しいフランス語の発音は誰にも真似できないなと思う。(フランス人が聞いても本...
ふくきち舞台日記 | 2019.11.24 Sun 21:29
JUGEMテーマ:オペラ 今日は新宿のガルバホールで《マリア・ストゥアルダ》を見てきました。二期会オペラ研修所の第58期牧川クラス修了生が立ち上げた「オペラカッフェマッキアート58」の主催公演でした。 このオペラに接するのは、ずいぶん久しぶりのことでした。私はむかし、ベルリン国立歌劇場で見たことがあり、事前にいろいろ予習したものでした。CDもいくつか持っているのですが、時間がなくて、その後なかなか聞きませんね。今日は懐かしいメロディが満載で感動しました。名前はよく見かけるけれど聞く機会のなか...
ふくきち舞台日記 | 2019.11.24 Sun 20:45
今日はロッシーニの「ランスへの旅」を映像で鑑賞しました。ルカ・ロンコーニの演出、ダニエーレ・ガッティ指揮ボローニャ市立歌劇場管弦楽団によるペーザロ・ロッシーニ音楽祭での演奏、1999年の収録です。 この年、ペーザロでは「ランスへの旅」が3回上演されています。8月8日、12日、20日となりますが、これは最終日に収録されたものと考えられます。演奏前に、メリベーア侯爵夫人の交代がアナウンスされるのですが、それが8月20日となるからです。 https://www.rossinioperafestival.it/archivio/anno...
オペラ鑑賞備忘録 | 2019.11.24 Sun 00:20
JUGEMテーマ:オペラ オリンピック文化プログラム千葉 として 4月から開催される音楽芸術祭のプレステージ前夜祭として 風の丘HALLでオペレッタを上演。 日本語上演で大人の恋を描きます。 オペレッタはミュージカルの前身です。ワイン片手に鑑賞。素敵な大人の時間をお過ごしください。 オリンピック文化プログラム 》》OneStageOneChiba2020》》 リベラルアーツフェス2020 プレステージ☆前夜祭☆ 小空間オペラvol.50 レハール「メリー ウィドゥ」 日本語...
風の丘ひとりごと | 2019.11.21 Thu 18:06
今日はベートーヴェンの「フィデリオ」を映像で鑑賞しました。オットー・シェンクの演出、アダム・フィッシャー指揮ウィーン国立歌劇場による演奏、今年2019年4月の収録です。 ウィーン国立歌劇場でのオットー・シェンクによる「フィデリオ」となれば、定番中の定番と言えるのではないでしょうか。そうなると、興味は自ずと歌手陣に移ります。「アラベラ」のヴァルトナー伯爵で好演を聞かせてくれたヴォルフガング・バンクルが、ここではロッコ役にて芸達ぶりを発揮していました。 他の歌手陣も好演してい...
オペラ鑑賞備忘録 | 2019.11.17 Sun 18:00
全840件中 71 - 80 件表示 (8/84 ページ)