[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
マンションのサンプル設計図書のPDFを見つけたので無謀にも作ってみることにしました。一戸建てが出来て調子に乗っておりますが、他の課題にもいろいろ浮気しながらゆっくり進めたいと思います(笑。まずはガイドになるテンプレートの準備。図面がPDFだったので、CADで読み込むためにイラレで配置図、1階平面図、各階平面図、立面図などを取り込み、DWGで書き出します。寸法が狂っているので拡大縮小系のコマンドで寸法を通り芯で合わせておきます。寸法の文字だけ書き換えられて絵が修正されていない図面が稀にありますので注意です(...
人生プログレスバー | 2011.06.24 Fri 20:14
modoで畳のテスト(クリックで大きくなります)。畳表は写真から切り出し、バンプを150%。縁は和風フリー素材から加工しました。環境光は一定、エリアライト1個のみ。被写界深度ON、f6.0です。modoお馴染み?のカバは絵が寂しかったので。JUGEMテーマ:3D CG
人生プログレスバー | 2011.06.22 Wed 18:22
前のやつはちょっと圧迫感があったのと正面のグラデーションとかいろいろ気に入らなかったから、レンダリングからやりなおしました。画像をクリックすると私のホームページに飛んで大きい画像を見ることができます。もうちょっとmodoらしいリアルな雰囲気を追求していきたい。shadeで作ったって言ったら信じられてしまいそうだ(笑。JUGEMテーマ:3D CG
人生プログレスバー | 2011.06.22 Wed 00:34
各オブジェクトにロックを掛けたい。 フリーズではなく、「移動」「回転」「スケール」にそれぞれロックを掛けたい。(移動はできるけど回転はできないように設定したい…とか) ↓ 「コマンドパネル」→「階層」→「リンク情報」→「ロック」 ここでロックしたいものにチェックを入れてください。 それぞれX、Y、Z軸ごとにロックできます。JUGEMテーマ:3D CG
mame mame 3ds Max | 2011.06.21 Tue 14:41
通常、リンクしたオブジェクトの親を移動すれば子も移動するし、親を回転すれば子も回転します。 でも、そのモーションの継承をしないようにしたい。(観覧車のゴンドラやバケツ本体と取っ手のように、移動しても回転はしないようにしたい…とか)(ボーンの親にスケールをかけても子のボーンにはスケールがかからないようにしたい…とか) 親の影響を受けたくない子の方のオブジェクトを選択 →「コマンドパネル」→「階層」→「リンク情報」→「継承」 ここで継承したくないもののチェックを外してください。 それぞれX、Y、Z軸ごとに...
mame mame 3ds Max | 2011.06.21 Tue 14:35
今日は子供も妻もばあばの家に入っていて一人だったので、一戸建てを一気に仕上げました(クリックで大きくなります)。なんか背景がダサいですがそれっぽいものができて嬉しいです。ライティングやレンダリング設定はほぼhibiさんのビデオ通りに進めました。車付きもmodo付属の素材を使ってレンダリングまではしてみたんですが、イメージと違うしエンブレムがなくてなんだか締まりが悪いのでやめました。この家に住む主はsmartかボルボC30に乗ってるんです(妄想)。やりたかったことのひとつ達成できた。ここにくるまでのモチベーシ...
人生プログレスバー | 2011.06.19 Sun 01:21
CGでライティングするときの参考にとこの書籍を購入しました。プロダクト撮影の現場でライトを一つ一つ足していってフィニッシュするまでの工程の説明が詳しく、丁寧で初心者でもわかりやすいです。modoをつかって実践してみようと思います。中身はこちらでチラ身できますよhttp://www.mdn.co.jp/di/book/44184/JUGEMテーマ:3D CG
人生プログレスバー | 2011.06.17 Fri 18:43
bipedの表示タイプを変更したい。 bipedの骨をどこでもいいので選択 → 「モーションパネル」 → 「フィギュアモード」のボタンを押す → 「構造」 → 「ボディタイプ」 「スケルトン」「男性」「女性」「従来型」から選べます。 ↓左から「スケルトン」「男性」「女性」「従来型」JUGEMテーマ:3D CG
mame mame 3ds Max | 2011.06.17 Fri 13:58
bipedの骨の数等を編集したい。 bipedの骨をどこでもいいので選択 → 「モーションパネル」 → 「フィギュアモード」のボタンを押す → 「構造」 ここで骨の数を変更できます。 ※骨の数を修正する場合、「スキン」や「Physique」等がおかしくなるので、再設定する必要があります。JUGEMテーマ:3D CG
mame mame 3ds Max | 2011.06.17 Fri 13:44
全1000件中 721 - 730 件表示 (73/100 ページ)