[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 日本語のブログ記事をまとめ読み! 全231件の20ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

日本語

このテーマに投稿された記事:231件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c129/2734/
日本語
このテーマについて
日本語の乱れ、日本語の美しさ、日本語の面白さについて。
日本語へのあらゆるメッセージをお寄せください。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「present-inc」さんのブログ
その他のテーマ:「present-inc」さんが作成したテーマ一覧(22件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 >

ぽきぽき

骨という字は関節だらけ。なぁんとなくロボットのような。頭があって、怒らせた肩から短い手が出て肋骨があって足。そう思っていたのだけれど、本当のところは上の四角の中の逆L字だけが関節で、下の肋骨と足は「肉」なのだそうだ。偏でいう「にくづき」。骨がつく言葉はなんだか大げさ。骨を埋める骨に刻む骨に沁みる骨の髄まで骨を砕く骨を折る骨が太いああ、がんばってる。骨が折れる気骨が折れる老骨に鞭打つご苦労さま。骨身に沁みる骨と皮になるとなると、ちょっとほかのものがついてやわらかくなる。でも、骨肉の争いとなるとな...

simple pleasure 2 | 2009.02.05 Thu 23:42

怒らないでね、体に悪いよ

慣用句は身近なものほど多い。手足や目、耳、その他いろいろ。多すぎて集めきれないくらい。腹と胸と頭。どの場所も感情に反応するように感じる。-------------------腹が立つ腹を決める腹を割って話す腹の虫が収まらない太っ腹腹の座った人腹黒い腹の底で笑っている腹に据えかねる腹を打ち明ける腹を肥やす腹を据える腹いせにぶち壊す*腹ごしらえ腹ごなし腹を痛めたわが子腹を抱えて笑う腹を切る覚悟腹の皮がよじれる*腹が膨れる腹ふくるる技*どうやら、腹は腹であると同時に心だ。*腹いせは、腹を癒すという意味かな?立ってしまった...

simple pleasure 2 | 2009.01.27 Tue 22:58

おじさんってば

これも古いエントリーから。もともとはある無料レンタルブログの使い勝手とアマゾンから画像を借りてきてくれるサービスを試したくてついでに普段からときどきやってる言葉遊びを絡めたブログだった。きょうのエントリーはアマゾンがないと内容がまとまらないので、こっちにもつけておきましょうね。---------伯父に叔父、伯母に叔母。 叔:両親の年下の兄弟、姉妹伯:両親の年上の兄弟、姉妹 父方の叔父とか母方の伯父とか書くと関係が良くわかる。おじは2人、まだ存命。どっちも叔父と書く。父方の叔父。おばは1人。叔父の奥さんな...

simple pleasure 2 | 2009.01.07 Wed 23:00

おいしいから食べてね

なんかおいしいもののことを書かなくちゃいけなくて言葉をいじくっていたらなんとも気持ち悪く手垢のついた感じで居心地悪くて書いたエントリー。でも、毎月こんなことばっかりやってるんだよな。----絶品佳肴珠玉の一品逸品*ご堪能くださいご賞味くださいお楽しみくださいご満喫いただけますお召し上がりください*ぶつぶつぶつ・・・かえっておいしくなさそうだ。舌の上の芸術品。消化しちゃえばみんな同じさ。JUGEMテーマ:日本語

simple pleasure 2 | 2009.01.03 Sat 14:30

ぽちぶくろ

まだ古い記事。お正月シリーズなのでいまのうちに載せておかないとね。-------ぽちぶくろ おとしだまぶくろ*これっぽっち、あれっぽっち、これっぱかり、あれっぱかり*ひとりぽっち、ひとりぼっち*ぽちぶくろというのは、関西から来たそうだ。ご祝儀を入れる袋として、江戸時代から発達した。確かに、帯の間にちょっと挟むのに、大きな祝儀袋は大仰だ。ちっちゃくて、細工(版画とか?)の効いた物がうれしい。中黒「・」のことをクロポチなどという事があるけれど、ちびっとばっかりという意味で「ぽち」を入れる袋という意味だとか...

simple pleasure 2 | 2009.01.02 Fri 13:05

一月

睦月 むつき 建寅月 けんいんげつ 孟春 もうしゅん 霞初月 かすみそめづき 暮新月 くれしづき 早緑月 さみどりづき 三微月 さんびづき 太郎月 たろうづき 子日月 ねのひづき 初空月 はつそらづき 初春月 はつはるづき 初見月 はつみづき 王春 おうしゅん 開歳 かいさい 開春 かいしゅん 解凍 かいとう 嘉月 かげつ 華歳 かさい 月正 げっせい 元月 げんげつ 献歳 けんさい 献春 けんしゅん 歳始 さいし 歳首 さいしゅ 主月歳 しゅげつさい 首歳 しゅさい 上春 じょうしゅん 初月 しょげつ 初歳 しょさい 初春 しょしゅん 初陽 しょよ...

simple pleasure 2 | 2009.01.01 Thu 14:50

みそか

大晦日(おおみそか)小晦日(こつごもり)晦日(みそか)*大晦日は一年の終わりの日だが、小晦日というのもあるそうだ。大晦日前日の12月30日。晦日というのはもともと月末の日のことだったはずだから、小晦日というのはあとからできた言葉なのではないかしら。晦日と大晦日は月命日と祥月命日みたいなものだろうか。*おおみそかは、おおつごもりとも読む。「つごもり」は「月篭り」であり、15日で満月、30日で新月、月が篭って見えないところからきたのだとか。「みそか」は「三(み)十(そ)日(か)」ですね。*これも2005年の古い...

simple pleasure 2 | 2008.12.31 Wed 12:43

にゃんにゃこまい

年の暮れ。掃除だ、お節だ、買い物だ、お飾りだ、支払いだ、あれもこれもだ。なんやかや、年の暮れは忙しい。-----猫の手も借りたい猫よりはまし猫も杓子も猫をかぶる借りてきた猫 猫なで声猫の額猫の目のように変わる猫かわいがり猫ばば猫背、猫舌、猫ッ毛泥棒猫猫またぎ 猫の子一匹見当たらない猫の子一匹通さない猫の子一匹見逃さない猫の子一匹殺せない 虫も殺さぬ虫の這い出る隙もない Would like to borrow the paws of a cat(ねこのてもかりたい)A cat's forehead(ねこのひたい)cats and dogs(ざんざん降りのようす...

simple pleasure 2 | 2008.12.30 Tue 20:31

2005年12月に、ほかのブログに書いた記事です。少しずつ移転して前のブログを閉鎖し、書きついでいこうと思っています。書き足す場合もあることでしょう。おもいつき(思いつき)おちつき(落ち着き)めつき・てつき(目つき・手つき)もちつき(餅搗き)おまけつき(おまけ付き)うんのつき(運の尽き)さんしょくひるねつき(三食昼寝付き)きつねつき(狐憑き) 追加:からだつき(体つき)やみつき by こーこさん月々に月見る月は多けれど月見る月はこの月の月つきづきにつきみるつきはおおけれど つきみるつきはこのつきのつき...

simple pleasure 2 | 2008.12.29 Mon 11:38

日本語のお勉強シリーズ3

JUGEMテーマ:日本語 ブログを書き始めた頃に話題にした間違った使われ方をしている「日本語」について、久々に書いてみたいと思います。 今日は「賞味」という言葉についてです。 これは「味わって食べる」という意味です。例えば旬のものを食べるときに賞味するというのは、当然美味しいのでしっかり味わって食べるということです。 「ご賞味下さい」という言葉をしばしば目にしたり、耳にしたりしますが、料理を提供する側の言葉としては、美味しいから味わって食べて下さいというのは少し傲慢と言えます。正しい使い方とは言...

前略 京都より | 2008.12.04 Thu 12:30

このテーマに記事を投稿する"

< 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 >

全231件中 191 - 200 件表示 (20/24 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!