[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:写真 日本縦断写真撮影の旅 こころに残る思い出の風景 兵庫縣編104 JR和田山駅周辺 本日は電車で来たのは私一人で、帰りに急行待ちで時間があったので駅周辺を写真に撮った。特に駅裏のあった機関庫がポッツンとあり珍しかった。なおJR和田山駅は田舎にある割に駅舎は見事だった。 田舎の駅舎にしては見事なJR和田山駅 裏の広場にある機関庫 プラットフォーム 列車の入選 ...
ばってんの写真生活 | 2023.02.01 Wed 05:35
JUGEMテーマ:写真 日本縦断写真撮影の旅 こころに残る思い出の風景 兵庫県編103 多々良木ダムあさご芸術の森 本日は少し時間があったので、立雲狭から少し西に行ったところにある石積みのダム多々良木ダムをアップします。なおダム湖の堰堤下にはあたご芸術の森と美術があります。朝早くで休館中でした。 多々良木ダム 多々良木ダム湖から見た下流 多々良木ダムの石積み堰堤 ダム下の三術...
ばってんの写真生活 | 2023.01.31 Tue 06:14
JUGEMテーマ:写真 早いもので 1月も もう終わりになります。 春の展覧会 まだどうなるのか? 開催されるとは思うが? すでに展覧会への問い合わせも 来ています。 今までは 犬なりに 長所、短所を見極めながら 犬を壊さないように 管理を進めてきました 半年を過ぎましたので そろそろ本格的な管理に切り替えようか? リン6ヶ月半になります 非情に成長がゆっくりな為 幼児体系が抜けません 1ミリづつ大き...
天然記念物指定 甲斐犬愛護会 藤神犬舎&木工房 藤神 | 2023.01.30 Mon 15:00
JUGEMテーマ:写真 日本縦断写真撮影の旅 こころに残る思い出の風景 兵庫県編102 立雲橋から見た天空の城 本日宿を4時起きで見た立雲狭からの天空の城竹田城跡の風景をアップします。心配した雲が竹田城跡を囲み、それは見事だった。ただし写真撮影のベストポジションはさらに上だった。ここまでは下見したので良いと思ったが、実際はさらに上がよかった、ようで、ここまで30分、さらに上は30分を要す。 朝一に見た景色 少し夜が明...
ばってんの写真生活 | 2023.01.30 Mon 06:10
JUGEMテーマ:写真 日本縦断写真撮影の旅 こころに残る思い出の風景 兵庫県編101 立雲狭から見た竹田城跡の夕焼け 本日は明朝の天空の城竹田城跡を見るため下見を兼ねて立雲狭を訪れた時の夕焼けをアップします。天空の城のベストポジションは城の正面にある立雲橋です、そこで前日に下見を兼ね立雲橋に上りました。運がよく夕焼けに出会いました。その様子を本日はアップします。 立雲橋への登山道 登山道にあった看板 ...
ばってんの写真生活 | 2023.01.29 Sun 06:06
雪景色の中でひときわ美しい赤色を放っているナンテンの実。 咳止めの薬になるそうですね。 昨晩は会社の新年会がありまして、これがリモートで開催という。 自宅までデリバリーでお弁当が届きましてこれで乾杯とやるのです。 意外と難しいのはお弁当を温めるタイミング。 いったん始まっちゃうとキッチンには行けないし、早すぎると冷めちゃう。 なんだかんだでGoogle Meetを使って新年会をやってみました。 無いよりはいいですがなんか宴という感じではなかった...。 今年でこういうのも最後...
Dfでゃなきゃ困る!〜Nikon Dfとオールドレンズ〜 | 2023.01.28 Sat 20:14
全1000件中 11 - 20 件表示 (2/100 ページ)