[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
4月7日のガンバ大阪・サンフレッチェ広島戦。佐藤晃大選手が得たPKを、頼み込んで蹴って失敗してしまった寺田紳一に、遠藤保仁選手が叫んだ一言です(7月9日の『ガンバTV〜青と黒〜』))。この言葉、失敗にひるまず前を見て再チャレンジすることを訴えたもので、人生にも通じますね。昨日、うまくいった人もいかなかった人も、 もう一日、チャレンジ!JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2012.08.04 Sat 05:40
22日の大相撲名古屋場所は千秋楽、大関日馬富士と横綱白鵬の全勝対決を終えて、解説の舞の海秀平さんが言った言葉です。白鵬関が稀勢の里関との一番で変化したように、大相撲の取り口にも心理が大きく影響します。舞の海さんは、特に今場所も優勝できなかった(特に若い)日本人力士に向かって単にぶつかっていくよりも、相手の心を読んだうえで戦法を考えろ、と言ったのです。この言葉に、相撲の奥深さを感じます。 相撲に求められるのも、イマジネーションなんですね。JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2012.07.24 Tue 00:35
中央大学レスリング部元主将で、現同大職員の天野雅之さんの言葉です(『中大スポーツ』第111号)。取材で訪れた同大のキャンパス内で偶然、見つけたこの新聞は、体育会の活動をインタビューを交え、まさにスポーツ紙並のクオリティで展開されていて驚きました。いつの世も、そしてどんな世界でも「努力」でしか道は拓けない。 もう少し、頑張ってみよう。JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2012.07.17 Tue 22:24
オリンピック代表の選から漏れた鹿島アントラーズの大迫勇也選手の名を挙げて、こう語ったのは三浦知良選手です(6日の『日本経済新聞』サッカー人として)。五輪期間中にゴールを連発すればW杯に呼ばれるかもしれない。だからこれはチャンスだと呼びかけてもいます。そういえば、CSKAモスクワ・本田圭佑選手も、右膝半月板損傷の怪我を負ったとき、同じように言っていました。「カズ」は続けます。 「ここでいい」という地点はない。だから練習をし続ける。JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2012.07.11 Wed 00:28
6月16日の楽天 対 巨人 3回戦で、10対1と大勝し、交流戦初優勝を決めた巨人軍の村田修一選手の言葉です。つまり、首位争いや優勝争いに無縁だった横浜時代を振り返って言ったのですが、喜びが伝わってきますね。やはり横浜ベイスターズから福岡ソフトバンクホークスに移籍した内川聖一選手も同じ意味の言葉を言っていてように記憶します。そんなこと言ったら中畑監督がかわいそうですが、 これが「少年のように」楽しそうな姿なのでしょうね。JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2012.06.29 Fri 08:02
水泳・飛び込みのロンドン五輪代表・中川真依選手が、国立スポーツ科学センター心理スタッフに受けた助言です(16日の『朝日新聞』朝刊)。中川選手は、周囲の目を気にしてマイナス思考に陥るのが常。そこで心理スタッフの挙げた助言は多岐にわたります。冒頭の言葉は「結果に至る前の過程を大切にする」のが狙い。あるいは「いいイメージを吸い、悪いイメージを吐き出す」。 そして「勝ちたいと思わず、ベストを見せたい、と思う」。JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2012.06.24 Sun 00:09
JUGEMテーマ:スポーツの名言 ベガルタ仙台監督・手倉森誠「浦和相手にはサプライズが必要だな。裏技を考えないと」日産蹴球部選手・中村俊輔「裏ビデオじゃないよ、浦和のビデオを見ていたんだ。 」早野乙追記テグさん『オヤジギャグ』伝説w今シーズンの手倉森監督のダジャレと直後の試合結果(試合後のダジャレは除く/今季成績は12勝3分4敗/ダジャレはGoogleで条件検索) 「金鳥スタでキンチョーしないように」(3/29)→ リーグ戦 対C大阪 ○勝利「角田を欠くんだ」(4/12)→ リーグ戦 対柏 ○勝利「起用はきょう考えたい」(4/20)→...
鯆組ブログ | 2012.06.21 Thu 19:50
ブラジルワールドカップアジア最終予選B組・オーストラリア戦で引き分けた後のインタビューで、「ロッカールームで選手にどんな声をかけたいか?」と問われた際の長谷部誠キャプテンの言葉です。先日、長友佑都選手の言った「一つになること」という日本代表の強みを紹介しましたが、それを裏づけています。また、試合直後にこんな心遣いができる点こそ、キャプテンたる所以でしょう。荒れた試合でしたが、この一言で爽やかになりました。 アウエーで勝ち点1。悪くないし、審判以外はいい試合でした。JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2012.06.13 Wed 01:13
シドニー五輪の200m背泳ぎで4位になった萩原智子選手が、100m平泳ぎで同じく4位になった、当時の北島康介選手のこの言葉を紹介しています(3日の『ナツメのオミミ』)。帰りのバスで隣り合わせになった北島選手から「これからどうするの?」と訊かれ「分からない」と答えた萩原さんに北島選手は、次のアテネを通り越してこう言い放ったのです。 そしてロンドン。このエネルギー、あまりにも凄すぎます。JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2012.06.12 Tue 23:46
1956年の日本シリーズ、西鉄ライオンズの三原脩監督が、言ったこの言葉を、敬愛する豊田泰光さんが紹介しています(9日の『日本経済新聞』朝刊/チェンジアップ)。実際このとき、西鉄は初戦を落とすのですが、選手たちは慌てることなく結局は優勝したと、豊田さんは述懐しています。つまりこの言葉は、最後に勝てばいいという思いの裏返しなのです。そして豊田さんのこの言葉もいいです。 「これは文学だ」。 いま、文学で語れる監督は存在しません。JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2012.06.10 Sun 01:05
全619件中 281 - 290 件表示 (29/62 ページ)