[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 札幌グルメ!!のブログ記事をまとめ読み! 全1,276件の90ページ目 | JUGEMブログ

>
札幌グルメ!!
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

札幌グルメ!!

このテーマに投稿された記事:1276件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c200/1026/
札幌グルメ!!
このテーマについて
札幌に沢山あるおいしい・おすすめのお店を紹介しよう!!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「gano」さんのブログ
その他のテーマ:「gano」さんが作成したテーマ一覧(13件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95 >

作ってくれました「ライ麦パンでハンバーガー」

egaoちゃん作「ハンバーガー」  美味しそう、お昼にたべたーい!!(●^o^●) egaoちゃんは本当にお料理がじょうず。 お菓子もじょうに作る。 わたしはegaoちゃんちのご飯で何度、生き返らせてもらったことか。 egaoちゃんが、わたしのケーキとパンを使ってくれる。 それが、励みになる。 いつも、 ありがとう。 ライ麦パン、今回からライ麦が変わりまして、同じグラム数ですが 見た目一回り小さいのです。 元の粉に戻すか、グラム増やすか、工夫するか、 考えます。 いずれにせよ、 ライ麦パン、こんな立...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.07.02 Tue 11:56

2年目の夏、隠れ家

 この家の窓がすっぽり、雪に埋まっていたなんて、  春、桜が咲いて散って、  チューリップが咲いて、水仙が咲いて  今、マーガレットが咲き乱れる。  中央区にあって、一戸建て、この自然環境。  賃貸で借りてる家だけど、お花がいっぱい咲いて  古いけれど良い家だと思うの。 マンション住まいの時は、ベランダに出しても 夜は部屋に入れていた沖縄の月桃(ゲットウ)も出しっぱなしで 今日見たら、昼顔のツルが巻きついていた。 月桃、今年も咲かないと思うけど 札幌の冬をいくつも越してくれてる...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.07.01 Mon 23:13

定山渓の野良猫たんコラボクッキー

よりそう仲良し猫たんクッキー 120円 定山渓の野良猫たんを撮る女性写真家 うえかわちさとさんの 写真展 「定山渓の野良猫たんとネコ」展での販売用に作ったクッキーです。 猫たん、いろんな柄がありますが、 とても割れやすいので、選ぶときお手に取る際には くれぐれも気をつけて。 うえかわちさと写真展 「定山渓の野良猫たんとネコ」は 7月1日から31日まで。 うどん屋さん「塩屋」さんにて。  札幌市南区みすまい1−5 011-596-5994 コットン看板ネコ「さっちゃん」の写真もあるはず 見に行かな...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.07.01 Mon 22:27

ロメインレタスと粉吹き芋、梅漬け乗せ

 ロメインレタスをオリーブオイルでさっと炒めてツナ缶散らし。  北海道産男爵いもは カメラ女子奈諸美ちゃんからのいただきもの   たくさんいただいたの、せっせせっせと食べないと。   粉吹き芋にして自然岩塩とドライバジルを振る  てっぺんに   egaoちゃんのお母さん作の「梅漬け」    紫蘇と梅の香り。酸っぱすぎずしょっぱ過ぎず    優しいお味。綺麗な薔薇色。   最初、粉吹き芋をマヨネーズで食べようかと思っていたが、  ツナ缶の塩味と、  この梅漬けの味で、  レタスもお芋も、じゅう...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.07.01 Mon 21:46

ロメインレタスでWLT

BLTならぬWLT(^^)v 走っていたらファミレスかな?「BLT」ののぼりが立ってて。 今日はパンを焼いたので、 いつものチューリップの塩パンをいくつかクープを入れないパンにして BLTならぬWLT(ウィンナ・レタス・トマト) レタスは、さとらんどで買った「ロメインレタス」 肉厚というか、  レタスなのか小松菜か白菜か、みたいな一応レタスの仲間。 さとらんど交流館の野菜直売所では、日曜の閉店間際になると 葉っぱものが50円になります。 180円だったロメインレタスが50円。 ちょーお買い得...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.07.01 Mon 21:19

チューリップ丸パンのトースト

まんまるパン  チューリップの塩まるパン。  ライ麦パン。  軽くトーストしてお召し上がりください。  ふかふかにバターが香って美味しいですよ。  焦げやすいので、オーブントースターの場合アルミホイルなど  かぶせて注意してくださいね。 と、言っていたが、 なんのことない、横半分に切って、食パン5枚切り厚さ程度の 厚みにしてトーストすれば 焦げないし、早いし、 その手があったか、と今更ながら。 クリームチーズとベリーのジャム。黄金レシピ。 こっちは昨日のアップルジンジャーエー...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.06.27 Thu 09:30

アップルジンジャーエール

アップルジンジャーエール。   ジンジャーエールの「エール」って何ぞや?? なんてこと思いながら、 安易に名前つけた、オリジナルなお飲み物を作りましたの。 そもそも、 先日風邪を引いたときに、 「風邪には、ショウガとリンゴのスムージー」ってアドバイスをいただき、 生姜と林檎、しょうがとりんご、ショウガとリンゴ、ってずっと頭から 離れなくて。 風邪も治り、気温も高く、   ale= beer と発酵方法が異なり beer よりも苦くて強い   結局、「エール」って何だ?って調べたわ(^.^) ビ...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.06.26 Wed 21:50

さくらんぼ

これも、香織ちゃんからのいただきもの、さくらんぼ。 今が旬ですね。   北海道は、小学校の運動会って、5月の末で   幼稚園が6月の末で。   体育の日がある10月はもう、北海道は寒いから。   初夏の、いちばん良い季節に運動会がある。   お弁当のデザート、はしりのさくらんぼ、スイカ。     季節先取り「はしり」食材は価格が高いけれど、     運動会だもの、っておばあちゃんが買ってくれたり、する。 さくらんぼは、バラ科の果実。      バラ科にアレルギーを持つ子も実は潜在的に...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.06.25 Tue 11:12

絹ごし豆腐のチョコレートケーキ、そのピーク6日目。

絹ごし豆腐のチョコレートケーキは 5日目が美味しいという声が多い。 わたしもそう思っているが、 カフェに出すのは3日目、4日目。 4日目に売れ残って、今日は6日目。 その熟成度は 超ピークを迎え、とろんとろんかつふわっふわ エアイン生チョコのような これを土日のカフェで食べてもらうには、 火曜日に焼かなきゃ、って今日だわ。 ★6日目チョコケーキ、工房冷蔵庫に2ピース。  遊びに来た方とお茶しましょう。 JUGEMテーマ:札幌グルメ!!

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.06.25 Tue 04:07

今年初の「夕張メロン」

こんなのホテルのレストランじゃ2000円とか取るのかもって 夕張メロン。 当然いただきもの(●^o^●) きのう香織ちゃんが「爽やかレモンのケーキ」を買いにきてくれて 買ってくれたうえに お土産までもってきてくれた、そのお土産メロン。 バニラアイスをのせて食べたいところだが、 今すぐはないので、 今すぐ常備のうちの生クリームホイップさん、盛り盛り。 クリーム絞ったのと、絞らないの。 やっぱりクリーム乗せがわたしは好きだ! 仕切り直し。 さらに盛り盛り。デザイン見た目そっちのけで、 いっ...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.06.24 Mon 19:37

このテーマに記事を投稿する"

< 85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95 >

全1000件中 891 - 900 件表示 (90/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!