[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 札幌グルメ!!のブログ記事をまとめ読み! 全1,290件の85ページ目 | JUGEMブログ

>
札幌グルメ!!
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

札幌グルメ!!

このテーマに投稿された記事:1290件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c200/1026/
札幌グルメ!!
このテーマについて
札幌に沢山あるおいしい・おすすめのお店を紹介しよう!!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「gano」さんのブログ
その他のテーマ:「gano」さんが作成したテーマ一覧(13件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90 >

全粒粉とローズマリーのパン

ふかふかのほっかほかに焼けました 全粒粉とローズマリーのパン。 名前だけでもう、お洒落でしょう? コンソメスープ、 ベーコンエッグ、 いろんな葉っぱをちぎったサラダ で 朝ごはんかな。 オーダー品です。 残りはショッピングおかべさんに明日、置いておきますね。 1個80円で。 JUGEMテーマ:札幌グルメ!!

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2014.02.02 Sun 16:12

美味しすぎる「かぼちゃのスープ」

ちゃっちゃっちゃちゃ、かぼちゃのスープ♪ ママが作ったじま〜んのスープ、 シンデレラの馬車かぼちゃ、かぼちゃ♪ 歌いだしたくなるような、 大きなカボチャをもらいました、半分。 雪化粧、という品種の、皮が白緑のカボチャです。 大きくて、さすがに半分に切るのが大変だったみたいで、 「わたしも、せつ子も、切れなくてさ」とは、 持ってきてくれた近所のおばちゃん友達80歳。せつ子さんは彼女の妹さん。 切れなかった、というのがよく解る。 皮のあちこちに、切り傷が(@_@;) そうだよね〜、ほんとカ...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2014.02.01 Sat 12:45

チョコナッツクッキーは大人ビター

土曜お昼のおやつ。 焦がし目にローストしたスライスアーモンドがぎっしりの チョコクッキー ココアの分量が多く お砂糖量が少ない バターはしっかり。 甘いより、甘くない、 ビターなクッキー。たっぷりコーヒーとどうぞ。 おやつといいながら結構おなかいっぱい。 お昼ご飯はこれでおしまいっ(^◇^) お昼いっぱい食べると眠くなっちゃうからね、 午後もお仕事続行だ、そして、時々、おやつ(●^o^●) 一袋50g前後(6枚前後) 180円。 JUGEMテーマ:札幌グルメ!!

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2014.02.01 Sat 12:09

発展途上のアーモンドケーキ

フロランタンではなく、 アーモンドケーキ。 開発中。 ケーキ部分が、まだちょっと。 甘過ぎる、とか、 ちょうどいいとか、 パサついてる 時間たって馴染めば大丈夫だったとか、 で、ケーキ部分に、 酸味があるフルーツを入れたいな、と思っている。 暇ひまみつけて焼くので ときどきうちにあります。 たまに、ショッピングおかべさんの棚に並べてます。 食べてみたい? 焼き菓子なので、普通郵便で送ります。 この2カットで、250円。 送料など要相談。 美味しいねー、これ。 250円、安...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2014.01.24 Fri 13:25

シナモンロール

二日目以降のコットンパンは、 バターが冷えて固いパンになってるから、 オーブンで、中までふわふわになるように温める。 うちのガスオーブンだと150度で5分。 家庭用のオーブンレンジなら、 「トースト」って機能。 オーブントースターなら、焦げないようにアルミ箔かぶせて 1分くらいでまずようす見て。 電子レンジなら、20秒が原則。 心が病んでたのかも。 12月、年末年始から1月ずっと。 心が病めば、体も病む。 ボロボロの時、 ケーキが焼けない。 焼いても、焼けてない。 焼いても焼いても焼...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2014.01.24 Fri 13:09

おみやげに「冬ギフト」菓子折り

写真がボケボケで良くないのですが・・・ 3000円の菓子折りです。 ぎゅうぎゅうに入ってます(^◇^) 今回は、フロランタン、テンダーハートがニューフェイス。 バターケーキでは、ナッツがごろごろたくさん入った 「こんなにいっぱいナッツのケーキ」が ニューフェイス。 淡い萌黄色のきび糖のケーキや、重厚な黒糖チョコも入れてます。 積んであるのはすべて熨斗をかけて本州に発送。 関東と東北。 遠いところまで、届く。 お正月休みに、家族が揃うその場所で 箱、開けてくれたら嬉しいな。 ナッツ...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.12.30 Mon 02:02

正統派「苺ショートケーキ」

白い苺ちゃんのケーキの クリスマスバージョン、雪の結晶のせ。オーダー品。 今年のクリスマス、 「クリスマスケーキやります!!」って宣伝活動、 いっさいしなかったにもかかわらず、 わたしの製造キャパに 十分すぎプラスアルファなオーダーをいただいた。 「これくらいはやりなさいよ!」って まるでケーキの神さまに与えられた試練のような 頑張り数量と 頑張り種類。 クリスマス、ケーキ選び放題なのに、 わざわざコットンチューリップを指定して ご注文してくださるお客様、ケーキの神さまは、 誰でも...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.12.30 Mon 00:58

バタークリームのクリスマスケーキ「雪の朝」

バタークリームのケーキを、 どうしても作りたくて、 作りました。 一昨日まで、ほとんど積雪がなかった札幌。 こんな雪がない冬なららくだわ〜、でも絶対降るんだよな〜 って覚悟してたらやっぱり降ったわ。 雪、やまずに、クリスマス連休のにちげつの二日間で 札幌を 真冬の景色に塗り替えた。 冬木立ちも、工事現場も、 風で飛んできたコンビニのゴミも 雪が、みんな無いことにしてくれて、 真っ白。 朝、起きたら外は真っ白。 そんなイメージの バタークリームとホワイトチョコレートコポーの ケー...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.12.23 Mon 21:45

チョコレートコポー

チョコレートコポー カンナ屑、または鰹節のように、 チョコレートを削ったもの。 洋菓子やアイスクリームのトッピングに使われます。 「チョコレートコポー」として売ってます。 たいていは、自分で作ります。 削り方でいろんな形ができますから。 ホワイトチョコのコポーと 黒いチョコレートのコポーでは 削り方が違います。 で、黒い方はクルクル棒状に。白いのはさらさらと紙吹雪のように。 焼き菓子屋なので、通常はコポーなんて使わないんだけど、 クリスマスだし、クリスマス用のケーキに...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.12.23 Mon 21:25

フロランタン

アーモンドの粒を、自分で縦に刻んだのと スライスアーモンドとで フロランタンを焼きました。試作。 もちょっと、「こうしたい」がふたつみっつあり。 、にしても、 おいしい。 こういう、 ナッツをキャラメリゼしたのが食べたくて ナッツを大量仕入れしたのでした。 試作品は、みんなのおやつ。 うちに来ると、このフロランタンとか、 ラッピングして半端のこったお菓子とかが 「おやつしよう!」って食べられます。冬のお散歩ついでにどうぞ。 JUGEMテーマ:札幌グルメ!!

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.12.18 Wed 02:22

このテーマに記事を投稿する"

< 80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90 >

全1000件中 841 - 850 件表示 (85/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!