無添加キッズビタミン安心子供用サプリメント LIFESTYLE子供用天然マルチビタミンは高品質な無添加サプリメント、ライフスタイルのキッズビタミンです。子供も必要なビタミン10種類とカルシウムをネコや犬のかわいい動物型のかわいいチュアブル(かんで飲む)タイプにしました。 噛んで食べるだけで楽しく美味しく栄養が補えます。100%天然サプリメントで余計な添加物(防腐剤・着色料・乳化剤)も無添加で、製造もGMP取得だから高品質、キッズビタミンとして子供用サプリメントにおすすめ。子供では開けにくいセー...
アンチエイジングで美容健康 | 2016.06.26 Sun 09:28
会社の近くにメキシコ料理屋さんがあって、たまにランチに 行っていました。タコスがすごく好きなんです!!! 月初にキャンプに行った際、タコスのお肉なら家で支度して 冷凍して持っていけるので二日目のメニューはタコスにしようと。 必要なものは、皮とお肉をメキシコ味にする粉とサルサソース。 皮はクリスピーも好きだけど、具をがしがし包んで食べることを 考えるとやはりソフトタコスがグッド。 んで3セットを探して北野エースに行ってみましたが、 粉が200円ちょい。ソースが500円くらい...
脱サラ後の私の生活 | 2016.06.20 Mon 09:14
亜麻仁油が脳に効くと老けない体をつくる食べ方に掲載の健康油 脳に効く食べ物 亜麻仁油を生のままで摂る 山田先生おすすめと掲載の亜麻仁油 亜麻仁油について上手な選び方 亜麻仁油製造方法からの選び方 食べるほど体が若返る 骨を強くするには大豆 血糖値を抑える冷たいご飯 くるみを食べてボケ防止 緑黄色野菜でがんを防ぐ 血管を若くする昆布 PART1 老けない食べ方 亜麻仁油を生のままで摂る! 牛乳をやめて大豆を食べよう 栗で骨と血管が若くなる 苦い青菜で骨の代謝を活発に! ...
アンチエイジングで美容健康 | 2016.06.19 Sun 14:12
発芽玄米は健康にいい、という話が多いですが 危険だという意見もあります。 危険と言われる理由は、玄米などの種子類には発芽毒と言われるアブシジン酸があって それを失活させずに食べるとミトコンドリアに悪影響があり がんになりやすくなるからだそうです。 このアブシジン酸を失活させるには ぬるま湯に8時間くらい浸水させて炊けば大丈夫らしいですが 炊く時にも注意が必要だそうです。 我が家では圧力炊飯器を使って炊いているんですが 圧力鍋などで加熱温度が130度以上になると アクリルアミドという別の発ガ...
アラフィフ日常日記 | 2016.06.18 Sat 07:58
かぼちゃ10個分のβカロチンなど栄養たっぷりオーガニックサプリメント ニューサイエンス マルチミネラルビタミンは、26種類ものビタミンとミネラルがバランスよくこれ1つで摂取できる総合サプリメントです。では実際にどれくらいの栄養が摂取できるか見てみましょう。 マルチミネラルビタミンの3カプセルの栄養 マグネシウム 150mg/茹でとうもろこし5本 からし菜700g カルシウム 150mg/ししゃも3匹 大豆80g 亜鉛 15mg/ししゃも3匹 大豆80g 銅 2mg/牛レバー40g 牡蠣17個 豆腐5丁 マンガン 2mg/木綿豆腐2丁 めざし...
アンチエイジングで美容健康 | 2016.06.07 Tue 12:35
JUGEMテーマ:自然派-身体に良い食事 6月3日の木村佳乃の和食源流記は、 「日本の旨み発酵の楽園」’13年に ユネスコ無形文化遺産に登録された和食。 その味の決め手となる醤油・味噌・鰹節は、発酵によって生み出される。 時代をこえて、発酵食品の味を守り続けている匠の元を 女優、木村佳乃が訪ねていき、その歴史や作り方、 作り方の心意気など、和食の源流に迫ります。 角長のお醤油は美味い! ↓↓↓ 【湯浅醤油】角長の手づくり醤油(900ml) 【10P02jun13】【RCP】
テレビ人間 | 2016.06.02 Thu 14:53
何度も使い捨てで買い替えていたテフロンのフライパン。 また一つだめになったのですが、ついに我慢の限界!! もったいない!! で、手入れが大変ということで手を出さずにきた 鉄のフライパンに目が向きました。 今まで普通に働いていたから少しでも簡単なものを選んで いたけど、こうして時間も心の余裕もできた今、 鉄のフライパンにも対応できるはず。 いろいろと調べた結果リバーライトの極ROOTSというのに しました。錆びにくいらしい。 慣れるまでなんだか大変そう?だけどがんばろう~ JUGEMテーマ:自...
脱サラ後の私の生活 | 2016.05.25 Wed 11:56
ナチュラルモリンガハニータブレット モリンガと蜂蜜だけ無添加 ダイエットやデトックス人気のモリンガが摂取しやすいサプリメント ダイエットやデトックス、スポーツに効能とセレブで人気上昇中で日本でも話題になっているスーパーフードのモリンガですが、独特の苦みが苦手な方もいます。でも、このサプリメントなら気軽に摂取できます。 カンボジアの豊かな大地と 熱帯の気候が育てた輝くモリンガの葉のパウダーを、結合剤等の添加物等は無添加で、オーガニックのハチミツのみを配合したサプリメントです。衛生管理が行き届い...
アンチエイジングで美容健康 | 2016.05.24 Tue 23:59
今度は夏みかん酒 いろいろレシピを検索していたけど、だいたい同じ 感じの分量だったので適当に。 【レシピ】 夏みかん:今回700gちょい。皮も含む。 氷砂糖:今回100gちょい。 ホワイトリカー:900ml 上記を保存瓶に合わせるだけ。 1~2週間で皮は引き上げたほうがよさそうです。 飲み頃は2~3か月のようです。 味見をしながら解禁しようと思います。 レモンを入れるレシピのほうが多かったと思いますが、 いくらワックス落とすっていっても不安なので もし酸味が足りない感じだったら飲むときにポッカレモンで...
脱サラ後の私の生活 | 2016.05.17 Tue 08:57
引き続き、玄米食についていろいろ調べています。 何ヶ月か前に知った情報で 「玄米の冷蔵保存はNG」 というのがあったので、本当かどうか調べていました。 冷蔵保存が良くないという記事があり、それを読んで以来、常温で保存していたんですが 最近気温が高くなってきたせいか 玄米ごはんは栄養価が高いせいかとても痛みやすく、 少し廃棄してしまったので、保存方法について調べてみました。 すると、今日分かったのは 浸水して発芽状態になった玄米を冷蔵保存するのが良くないらしく (劣化して腐りやす...
アラフィフ日常日記 | 2016.05.03 Tue 11:51
全258件中 141 - 150 件表示 (15/26 ページ)