[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
本日の弁当: 焼き鮭 厚揚げとほうれん草の炒め煮 → 秋茄子の辛子漬け → きんぴらごぼう → 地海苔入り玉子焼き → 大葉 梅干 白米ごはん 【厚揚げとほうれん草の炒め煮】 つくりかたは、こちら→ 厚揚げとか油揚げとかが冷蔵庫にあれ ばまあなんとかなると思うのは私だけ でしょうか。油を旨味と感じて甘辛く 煮つければ一品仕上がった満足感ある。 油といえば最近「太白ごま油」という 香りのしないごま...
好日弁当日記。 | 2022.10.03 Mon 21:53
本日の弁当: ザワークラウトとベーコンの煮込み → オクラの浅漬け さつまいもの甘煮 ごぼうの醤油漬け 玉子焼き 大葉 五穀米ごはん 【ザワークラウトとベーコンの煮込み】 つくりかたは、こちら→ 材料が発酵食品と加工肉だけでもともと味 が付いてるから調味料不要、アクセントに 粒マスタードを加える程度。次回は玉ねぎ とか一緒に炒め煮してもいいかもしれない。 -- ニュースの世界には「カレンダー報道」て 言葉があ...
好日弁当日記。 | 2022.09.27 Tue 22:18
JUGEMテーマ:お弁当写真 今回もフードマンで お弁当をつめてます! 職場でのいただきもの ハンバーグカレーと 自前料理のゆで卵と コールスロー。 ハンバーグには、 とろけるチーズが入っており 絶品でした。 わーまた食べたい。 カレーも超美味しかったです。 お弁当つめてみた。フードマンと戦う日々 (gorakku.moo.jp)
娯らっくのサイト速報 | 2022.09.17 Sat 15:42
本日の弁当: かぼちゃの塩煮 → 切干大根とさつま揚げの炒め煮 → ブロッコリーのカレーマリネ → ズッキーニとパプリカの浅漬け オクラの胡麻和え → 玉子焼き 大葉 なめ茸と人参の炊き込みご飯 → 【かぼちゃの塩煮】 つくりかたは、こちら→ 実家から届く野菜の中ではかぼちゃも 日もちする、消費が後回しになりがち 食材です。我が家の冷暗な北部屋には 現在三個のかぼちゃが転がっています。 シンプルな常備菜...
好日弁当日記。 | 2022.09.14 Wed 23:08
本日の弁当: 豆アジの塩焼き 茄子の揚げびたし → ブロッコリーのカレーマリネ → 人参の甘煮 → じゃこと万願寺唐辛子の炒め煮 → きんぴらごぼう 玉子焼き 大葉 梅干 白米+もち麦ごはん 【豆アジの塩焼き】 開いて冷凍保存しておいた豆アジを 電子レンジで20秒ほど解凍して軽く 塩を振り、尾がコゲないようアルミ ホイルを巻いて、グリルで焼き焼き。 お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も 応援クリック☆ありが...
好日弁当日記。 | 2022.09.06 Tue 21:11
本日の弁当: ピリ辛肉じゃが いんげんの山椒漬け → コリンキーとズッキーニのカンタン酢漬け 茗荷の甘酢漬け → ごぼうの醤油漬け 玉子焼き 大葉 茄子の辛子漬け → 白米+もち麦ごはん 【ピリ辛肉じゃが】 つくりかたは、これの応用→ 災害備蓄用の下処理済「じゃがいも人参玉ねぎ」 パックの賞味期限が今年六月だったので、二袋 をカレーに、残り一袋でコチュジャンを使った ピリ辛な肉じゃがを作りました。玉ねぎは柔ら ...
好日弁当日記。 | 2022.09.05 Mon 22:20
本日の弁当: 八角風味の焼き煮豚 → 生芋こんにゃくのアヒージョ → 浅漬け ・赤パプリカ ・黄ピーマン ・緑ピーマン オクラの胡麻和え → 玉子焼き 大葉 五穀米ごはん 【八角風味の焼き煮豚】 つくりかたは、こちら→ 八角の香りというのはまあいとも簡単に アジアの路地裏食堂へ連れていってくれ ますな。脳内トリップ! お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も 応援クリック☆ありがとうございます!
好日弁当日記。 | 2022.09.02 Fri 20:33
本日の弁当: 秋鮭と茄子の揚げびたし 豆もやしのナムル きんぴらごぼう → オクラの胡麻和え → 玉子焼き 大葉 梅干 白米+もち麦ごはん 【秋鮭と茄子の揚げびたし】 1)茄子は皮に隠し包丁を入れ食べやすい 大きさにカット、中温の油でさっと素揚げ にして、揚げ油を切る。 2)秋鮭は小骨を抜きとり一口大にカット。 片栗粉を全体にまぶし、中温の油で揚げて、 茄子と同じく揚げ油をしっかり切る。 3)秋鮭と茄子を、浸けダ...
好日弁当日記。 | 2022.09.01 Thu 22:55
本日の弁当: 鶏もも生姜焼き → 茄子の味噌炒め → 茗荷の甘酢漬け → じゃこと甘長唐辛子の炒め煮 → 人参入り玉子焼き 大葉 五穀米ごはん 【鶏もも生姜焼き】 つくりかたは、こちら→ 季節ごとに実家兵庫から届く野菜はできれば 新鮮なうちにと優先的に使おうと努めますが、 例えばじゃがいもや玉ねぎなど日もちがする 野菜は「とりあえず」とつい冷暗な我が家の 北部屋でストックされるケースが多いのです。 ...
好日弁当日記。 | 2022.08.31 Wed 22:45
本日の弁当: 豆アジのカレーソテー 葉生姜の味噌漬け → じゃこと甘長唐辛子の炒め煮 → 人参の甘煮 → 茄子の揚げびたし → 玉子焼き 大葉 梅干 白米+もち麦ごはん 【豆アジのカレーソテー】 つくりかたは、こちら→ 備蓄用にと週末にさばいた豆アジを さっそく使う。カレー粉と小麦粉を はたいて油多めのフライパンで焼い たら、ああスパイスの香りが立って これはうまい奴。冷めてもおいしい。 お弁...
好日弁当日記。 | 2022.08.23 Tue 21:38
全1000件中 61 - 70 件表示 (7/100 ページ)