[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ワイン 今日のワインは、ボルドー・ブライ地区の シャトー・スゴンザック 2015 セパージュは、 メルロー 40% カベルネ・ソーヴィニヨン 30% マルベック 30% となっています。 こういう品種構成のワインを飲むのは初めてかもしれません。 ボルドー右岸的な構成にマルベックが入るとどうなるのでしょうか。 色はとても濃いガーネット・ルビーです。 マルベ...
ワインとグルメ | 2023.10.23 Mon 00:00
JUGEMテーマ:ワイン 今日のワインは、久しぶりのローヌです。 それもシャトーヌフ・デユ・パプです。 ドメーヌ・デ・セネショー シャトーヌフ・デユ・パプ 2010 ローヌの2010年は、2007年と並んで最高のヴィンテージと言われています。 シャトーヌフ・デユ・パプも何本もの100点満点の評価を受けたワインがあります。 ワイン・アドヴォケート誌によると、 評価者:ジョー・チェルウィンスキー氏 評価:94点 飲み頃:2015-2030年 評価者:ロバ...
ワインとグルメ | 2023.10.21 Sat 00:06
JUGEMテーマ:ワイン 今日のワインは、先日コストコで購入した、 カークランド キャンティ・クラシコ・リゼルヴァ 2017 カークランドというのは、コストコのプライベート・ブランドのようなものですね。 このワイン、キャンティ・クラシコ・リゼルヴァという上級クラスのレンジでありながら1,000円そこそこの価格のものです。 同じ銘柄の2018年ヴィンテージを4か月ほど前の7月に飲んでいます。 5年弱の熟成でしたが、十分飲み頃になっていました。 今回はそれ...
ワインとグルメ | 2023.10.17 Tue 23:21
JUGEMテーマ:ワイン アルコール分:9% パッケージ:1800mlペットボトル 購入場所:オンライン おいしさ:★★★★★★★ 甘さ:★★★★★☆☆ 懐かしい! 昔はよくワインを レビューしていました。 最近は もっぱら焼酎です! 詳しいレビューは以下 ワインレビュー「THE BEST ワインS」 (gorakku.moo.jp) その他にも お酒にまつわるサイト 「焼酎は好きですか?」 by娯らっく (gorakku.moo.jp) 「本日酒をやめました。」改め...
娯らっくのサイト速報 | 2023.10.09 Mon 07:39
富士山も初冠雪!急に寒くなり寒暖差がはげしいですね これできれいな紅葉になってくれればと我慢もできます^^ 体調管理には気をつけましょうね スポーツの秋!行楽の秋!食欲の秋!グルメの秋! グルメと言ったらワイン!ワインと言ったらロマネ・コンテイ! 誰もが知っているのに、欲しくてもなかなか手にできないD.R.C! ワイン好きもあこがれる「ロマネ・コンテイ」というワインがあるんですが!! とても高級品!3〜400万円くらいでしょうか(><)^^・・・・・ なんとー...
セプドール通信 | 2023.10.06 Fri 08:19
JUGEMテーマ:ワイン 北海道で初冠雪でしたね 秋田も朝夕急に寒くなりました。 店頭には熱燗用のお酒を求めるお客様ももういらっしゃるくらいです(><) 今日もSALE中のワインのご紹介です! 『ドメーヌ・コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ ミュジニー v.v.2021』新入荷SALE ドメーヌ・コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ 2021年に着任した醸造責任者ジャン・ルパテッリ氏の初作品となる2021年よりドメーヌの旗艦ワイン、 『ミュジニー v.v.2021』のご案...
セプドール通信 | 2023.10.05 Thu 23:07
JUGEMテーマ:ワイン サン・トーバンの自然派メゾン「メゾン・アン・ベル・リー 」3アイテムのご案内 当主のピエール・フェナル氏は蚤の市で手にしたルドルフ・シュタイナー氏の『農業講座』によって、それまでの職業とは全く違うワインの世界に52歳で転身。 ボーヌのワイン学校に入学し、ブルゴーニュとボジョレーで、7年間にわたりブドウ畑の労働者として働き、協同組合、ラピエール、トラペの下で研修生として従事。最も多くを学んだのはブルゴーニュのビオディナミの先駆者の1人エマニュエル・ジブロのも...
セプドール通信 | 2023.10.03 Tue 23:48
JUGEMテーマ:ワイン 朝夕涼しくなり「やっとワイン飲みたい気分(^^♪」の挨拶が多く聞こえるようになりました 赤ワインの季節ですね〜❤🍷 お店でSALE中のワインのご紹介でございます^^ 「ロベール・シリュグ」 最新VT2021のご案内 ヴォーヌ・ロマネ村で全房醗酵を導入しエレガントなピノ・ノワールを表現する生産者です! 暑いヴィンテージが続いた後、多くの生産者が久しぶりにブルゴーニュらしいワインを生み出した2021年です。 生産本数の減少もあり入荷...
セプドール通信 | 2023.10.03 Tue 23:09
JUGEMテーマ:ワイン もうあっという間に10月なんです・・・ (今年はインボイスだの酒税の訂正だのコロナにインフルエンザと 厄介でめんどうなことばかり続く世の中についていけず 仕事が山積みでブログが休みがちで、やっとつぶやいたりインスタしたりがやっとこでした) 例年よりひと月もおくれてしまいましたが ボジョレーヌーヴォーのご案内でございます💦💦💦 9月はじめから葡萄の収穫が始まり、作柄は良好で とってもいい感じにワインが造られ...
セプドール通信 | 2023.10.02 Mon 23:23
JUGEMテーマ:ワイン 今日のワインは、ポルトガルの赤ワイン カーサ・アグリコーラ・アレクシャンドレ・レウヴァス アート・テッラ 2016 1年半ほど前に、2015年ヴィンテージを飲んでいるオーガニック・ワインです。 セパージュは、 シラー 50% トウリガ・ナシオナル 50% ワイン・アドヴォケート誌によると、 評価:89点 飲み頃:2018-2026年 となっています。 ...
ワインとグルメ | 2023.10.02 Mon 22:51
全1000件中 21 - 30 件表示 (3/100 ページ)