[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ワイン サントリー 赤玉スイートワイン 赤 1.8L 紙パックposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング サントリー 赤玉 スイート 赤posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング サントリーの赤玉スイートワインは、サントリーが発売している果実酒。最初に発売されたのが1907年。 当初は赤玉ポートワインという名前で発売されていました。
お酒の話 | 2022.12.12 Mon 10:18
JUGEMテーマ:ワイン 今日のワインは、アルゼンチンのスパークリング カテナ アラモス エクストラ・ブリュット NV カテナと言えば、フラッグシップのニコラス・カテナ・サパータが有名ですが、ワイン・アドヴォケート誌でも非常に高い評価を受けています。 マルベックのワインを主体に、カテナのワインは何本も飲んでいますが、スパークリングは初めてです。 ブドウ品種はシャルドネとピノ・ノワールですね。 カテナがピノ・ノワールを作っているという印象はあまりありません...
ワインとグルメ | 2022.12.10 Sat 23:54
JUGEMテーマ:ワイン 53歳にして自分の限界を悟る。ワインエキスパート試験、ほんとにムズイ!? 何であれ、ワインに関係することを思い浮かべて、気分が悪くならなくなったのは、1次試験が終わってようやく4日後でした。そのころにはワインを口にしても吐き気がしなくなってきたので、いよいよ2次試験=テイスティング、に向けての準備を開始。 筆記試験は独学で何とかなったが、テイスティングのほうは独学では難しいのでは、と思ったので、スクールのような適当な...
考える不動産投資 | 2022.12.08 Thu 14:20
JUGEMテーマ:ワイン 先日の事ですが、ワイン友のみなさんとの1年ぶりのワイン会に行きました。 場所は、元町近くにある「ワイン・ショップ ヴィンテージ」さん。 ワインの販売がメインだと思いますが、店内で飲む事もできるようになっています。 この日のメインは、ポメリーの「キュベ・ルイーズ 2005」 フレッシュさも保ちながら、十分な熟成感も感じさせてくれます。 華やかな香りと長い余韻が印象的です。 食べものは持ち込みができるそうで、友人がサラダ...
ワインとグルメ | 2022.12.07 Wed 23:46
JUGEMテーマ:ワイン 今日のワインは、スペイン・リオハ エジェ・デ・ランダルーセ 2017 テンプラニーリョに、10%だけグラシアーノが入っています。 アルコール度数は14.5%。 南ローヌほどではありませんが、高い度数です。 ワイン・アドヴォケート誌によると、 評価:91点 飲み頃:2021-2025年 となっています。 実は、開けてしまってからワイン・アドヴォケート誌を確認したのですが、まだ、飲み頃の初期でしたね。 わたしは、テ...
ワインとグルメ | 2022.12.05 Mon 22:51
JUGEMテーマ:ワイン 今日のワインは、フランス・ボルドー シャトー・シャントリュンヌ 2009 マルゴー・アペラシオンのワインです。 裏エチケットには、親切に日本語でセパージュが記載されており、 カベルネ・ソーヴィニョン 65% メルロー 35% となっています。 ワイン・アドヴォケート誌での評価はありませんが、ワイン・スペクテーター誌によると、92点の評価を得ています。 2009年のボルドーは長熟という評価が多く、飲み頃が難しいです。 ...
ワインとグルメ | 2022.12.03 Sat 23:44
JUGEMテーマ:ワイン 今日のワインは、 イタリア・シチリアのワイン コルパッソ ネロ・ダヴォラ 2017 このワイン、アマローネのように、アパッシメント(陰干し)したブドウを原料に造られています。 陰干しすると、ブドウの水分が抜けるわけですので、濃縮されたブドウでワインを造ることになります。 アマローネも濃厚なワインですが、それと同じような濃縮された味わいが期待されます。 アパ...
ワインとグルメ | 2022.11.30 Wed 23:50
JUGEMテーマ:ワイン 11月もあっという間に終わってしまいますね^^ これからのシーズンに活躍しそうなワインのご案内でございます^^ ボルドーより2003年、2007年の飲み頃ヴィンテージをお求めやすい特別価格にてご案内です。お見逃しなく! 特別価格有効期限:本日〜12月11日(日)SALE シャトー・ボーダン2003 ・・・・ 特別価格1,650円税込 限定12本(希望小売価格3,300円) リストラック・メドックに位置するシャトー。2003年にクリュ・ブルジョワ。9haのブ...
セプドール通信 | 2022.11.29 Tue 22:44
JUGEMテーマ:ワイン 今日のワインは、 シャトー・ペスキエ カンテサンス 2011 南ローヌのシャトー・ペスキエが造るシラー主体の上級キュベのワインです。 この「カンテサンス 2011」は、4本買ったうちの3本目で、2本目は1年半ほど前に飲んでいます。 セパージュは、 シラー 80% グルナッシュ 20% ワイン・アドヴォケート誌によると、 評価:93点 飲み頃:2014〜2026年 となっています。 このカンテサンス、3千円...
ワインとグルメ | 2022.11.26 Sat 22:57
JUGEMテーマ:ワイン コロナ禍で延び延びになっていたワイン会 CLUB31ワイン会が久々に開催されました 場所:秋田市 レストランおいしんぼ 2022.11.24 cremant de Bourgogne Brut 2019 フランソワ・ミクルスキ 2. Pouilly-Fuisse Clos Sur la Roche 2014 ドメーヌ・ソメーズ・ミシュラン Marsannay Clos De Jeu 2014 ドメーヌ・ソメーズ・ミシュラン Chambolle-Musigny 1er Cru Les Charmes 2005 ジルベール・エ・クリスティーヌ・フェレティグ Vosne-Romaée 2005 ドメー...
セプドール通信 | 2022.11.26 Sat 15:07
全1000件中 311 - 320 件表示 (32/100 ページ)