[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
金澤幸雄です。 先日、ニュースを見ていたら、日本のワイン生産発祥の地である山梨県の高校生が授業の一環で製造したワインが完成し、販売会を行ったところ、120本が40分で完売したとありました。 山梨県はワインの生産量日本一を誇り、山梨県特産で日本固有のブドウ品種「甲州」で造られた甲州ワインは国内外から高い評価を受けています。全国に約およそ300カ所あるワイナリーのうち、約80カ所が山梨県に集中しており、「ワイン県」とも呼ばれているそうです。 そんな山梨県...
金澤幸緒のブログ | 2022.07.13 Wed 14:55
JUGEMテーマ:ワイン 1年前、2年前のボージョレ・ヌーボーがとてもお安く売られていたので、夏の暑い夜に、かちわりワインにして飲もうと思い、何本か買いました。 早速、1本開けてみました。 アントワーヌ・シャトレ ボージョレ・ヌーボー 2021 さすがに、いきなりかちわりワインにするのではなく、1杯テイスティングすることにしました。 ヌーボーとして売られていても、少し熟成させた方が美味しい場合が往々にしてありますからね。 ...
ワインとグルメ | 2022.07.11 Mon 23:28
JUGEMテーマ:ワイン 今日のワインは、イタリア・ヴェネト州で造られるスパークリングワインです。 ヴィッラ・サンディ プロセッコ NV ブドウ品種は、グレーラ 100%。 アルコール度数 11%という軽めと思われるスパークリングです。 淡いクリーム色。 香りは、レモンやグレープフルーツなどのさわやかな柑橘系。 プロセッコというと、すっきりして軽いさわやかなスパークリングという...
ワインとグルメ | 2022.07.07 Thu 22:45
JUGEMテーマ:ワイン 今日のワインは、 スペインのカヴァ ポエマ エクストラ・ドライ NV コーヒーや輸入食料品などを売っているKALDI(カルディ)で売られているカヴァです。 税込みで1千円台前半のお安いスパークリングワインです。 このエクストラ・ドライ以外にも、同じシリーズでブリュットやブリュット・ナチュレがあるようです。 明るい輝きのあるイエロー。 少し緑がかっ...
ワインとグルメ | 2022.07.04 Mon 23:30
JUGEMテーマ:ワイン 【週末イベントのお誘い】 少しづつですが,集まりっこ始まりましたね 賑やかになってきて少しうれしいです^^ お知らせがおそくなってしまいましたが 小倉園さんのお庭で ビアガーデンでなくって、お庭でワインの会やるそうですWAKUWAKU^^ お友達と久々に乾杯しませんか 小倉園夏ワイン祭 7月8日(金)・9(土) PM6:00〜9:00 お料理とワインで6,000込 お料理とノンアルコール ソフトドリンクで4,000込 要予約 感...
セプドール通信 | 2022.07.04 Mon 23:20
JUGEMテーマ:ワイン 今日のワインは、 オーストラリアのジェイコブス・クリークが造るスパークリング・ワイン ジェイコブス・クリーク シャルドネ・ピノノワール NV 本当に夏の初めだとは思えないくらいの暑さ、セミが出てこないのが不思議なくらいです。 これほど暑いと、もう普通の赤ワインは無理ですね。 スパークリングワインを開けることにしました。 シャルドネとピノ・ノワールの比率はわ...
ワインとグルメ | 2022.07.02 Sat 23:38
JUGEMテーマ:ワイン 今日は6月の最後の日ですが、6月としては異様な暑さですね。 こんな夜は、なかなか普通にワインを飲む気も起きず、安いボトルをあけて、かちわりワインにして飲む事にしました。 マルケス・デ・ラ・エラドゥーラ シラー NV シラーなので、濃い目のワインですが、かちわりワインにすると、冷やされることと、少し薄められることにより、その渋さも緩和され、飲みやすくなります。 暑い空気の中、口の中が冷たいワインで満...
ワインとグルメ | 2022.06.30 Thu 23:59
JUGEMテーマ:ワイン 今日のワインは、 スペイン・カタルーニャのバルセロナ近郊で造られるカヴァ フレシネ コルドン・ネグロ NV 18か月以上という長い熟成期間ですが、1千円を切る懐に優しいワインです。 よく見かけるカヴァですが、こんなにお安かったのですね。 セパージュは、 パレリャーダ 40% マカベオ 35% チャレロ 25% となっています。 シャンパーニュほど...
ワインとグルメ | 2022.06.27 Mon 22:33
JUGEMテーマ:ワイン 井筒ワイン スタンダード 赤 720mlposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング 井筒ワインは、長野県塩尻市の桔梗ヶ原のワイナリーの銘柄になります。 標高700mのワイナリーで昭和8年に創業以来、ぶどうの栽培、収穫を背景に醸造から瓶詰めまで一貫して行っています。
お酒の話 | 2022.06.27 Mon 12:36
JUGEMテーマ:ワイン 前回の記事では、9ユーロチケットを使って フランクフルト⇒リューデスハイムに行った話を書きました。 9ユーロチケットを使って旅行#1 Frankfurt⇒Rüdesheim | die Schokokuesse (jugem.jp) 今回はその旅の中の #ドイツワイン にスポットを充てて軽〜く書いてみようかな〜と思いました。 ドイツワインについて興味のある方はどうぞ。 今回は日帰りの旅行で見つけたベストスポット&美味しいワインを飲んだ件について書くの...
die Schokokuesse | 2022.06.27 Mon 00:13
全1000件中 351 - 360 件表示 (36/100 ページ)