[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:日本酒 GW明けちゃいましたね、今週も宜しくお願いします^^ 近くの山には雪が降っているらしく とっても寒いですが、 ショップ内には【秋田の夏酒】が入荷しはじめましたよ トップバッターは 刈穂 六舟 純米吟醸 サマーミスト 第2位着は 秀よし 爽快純米 どちらも爽やかに飲めるタイプです こんごの入荷予定の夏酒は 雪の茅舎 山田穂 大納川天花 金魚ラベル やまとしずく 夏純米 クランボン etc...
セプドール通信 | 2023.05.08 Mon 08:08
JUGEMテーマ:日本酒 天の戸 美稲 特別純米酒 1800ml 天の戸は、秋田県横手市の酒蔵、浅舞酒造の銘柄になっています。 浅舞酒造は大正6年に創業され、酒名は「天の戸は静に明けて神路山 杉の青葉に日影さすみゆ」という古歌から名付けられたものです。 地元の酒は地元の米で作りたいという思いから地元農家の協力を得て、酒造好適米、美山錦、吟の精と県開発酵母のAK-1、蔵の向かいに湧く名水「琵琶寒泉」で仕込まれています。
お酒の話 | 2023.05.07 Sun 13:20
JUGEMテーマ:日本酒 水芭蕉 純米吟醸 1.8Lposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング 水芭蕉は、群馬県利根郡の永井酒造の銘柄になります。 永井酒造は明治19年に創業。 この水芭蕉の他、谷川岳、MIZUBASHO Artist Seriesなどがあります。
お酒の話 | 2023.05.05 Fri 10:49
JUGEMテーマ:日本酒 店主オススメの定番酒をご紹介します!! 広島県竹原市の「中尾醸造」さん「誠鏡」の純米酒です。 誠鏡 純米たけはら 1800ml 2,294円(税込) 720ml 1,287円(税込) お買い物はこちらから 👇👇👇 【Yahoo!ショッピング】 日本酒の原点を見つめ、創業から当蔵の根幹として造り続けている自慢の純米酒です。 やや甘口で麹の旨味を充分に抽き出した穏やかな口当たり。 出...
お酒・お米の高倉屋 | 2023.05.04 Thu 16:56
JUGEMテーマ:日本酒 以前に何度か購入して美味しかった、奥飛騨の辛口純米を今度は一升瓶で購入してしまいました。 そのときの印象を何度か記事にしていますが、その酒屋に久しぶりに行ってみたら、やっぱり奥飛騨が気になって買ってしまいました。 この酒屋さんには他に「雪の茅舎」「水芭蕉」「東洋美人」「風の森」「宗玄」などなど、あまり他のお店では見かけないような銘柄が揃っていて、定期的に行っていました。 それがここしばらく行っていなかったのですが、今日行ってみたら、ついまた奥飛騨を購入し...
お酒の話 | 2023.05.04 Thu 14:24
JUGEMテーマ:日本酒 昨日、イオンモールに行ったら、酒売り場に以前からずっと気になっていた「梵」を売っていたので、衝動買いしてしまいました。 「梵」は福井県の加藤吉平商店の銘柄で、福井県のお酒としてはこの「梵」と黒龍酒造の「黒龍」が二大巨頭になるでしょうか。 黒龍はホントに見かけませんが、梵はたまにあります。 でも、このお酒は純米大吟醸。4合瓶で1600円プラス税。 それなりの価格ですが、無茶なほど高くも無いので、思い切って買ってしまいました。
お酒の話 | 2023.05.02 Tue 10:34
JUGEMテーマ:日本酒 黒帯 佳撰 特別純米 悠々 1.8Lposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング 久々に黒帯を購入。 黒帯は昨年、金沢旅行した際に、金沢のおでん屋と近江町市場のお寿司屋で飲んで、その美味しさにびっくり。 食中酒として、食事を引き立てる出しゃばらないお酒でスッと喉越しが良いのですが、特徴が薄い訳ではなく、日本酒らしい旨味がしっかりとあります。
お酒の話 | 2023.05.02 Tue 10:07
JUGEMテーマ:日本酒 兵庫県丹波市、「奥丹波」醸造元の「山名酒造」から限定酒『千歳』シリーズの生原酒が入荷しました!! 『千歳』は− 乳酸を乳酸を添加しない昔ながらの酒母製法を採用し、醪の発酵容器には木桶を使用、蔵内の微生物を活かして醸造したシリーズです。 兵庫県を出自とする品種を厳選して、それぞれの酒米の個性に合わせて精米しています。 丹波杜氏の手仕事で丁寧に醸造し、上槽後は低温環境における貯蔵を徹底しました。 麹菌や酵母は全て同じものを使用し、酒米ごとに異な...
お酒・お米の高倉屋 | 2023.04.29 Sat 16:06
JUGEMテーマ:日本酒 作 ZAKU Z Junmai Ginjo 750ml NEWラベル! 「みえのゆめ」という酒米を使用した純米吟醸酒。 華やか&爽やかな香り、ふっくらとふくよかな果実感。 作らしく透明感のあるキレイな酒質です。 また、ボトルとラベルのデザインもスタイリッシュでモダンな感じが素晴らしい。 作シリーズの中でも特別なポジションにあるお酒です。 日本酒通の方にはもちろん、初心者の方の入門酒としてもお奨めです。 清水清三郎商店(三重県鈴鹿市) ...
【有限会社リカーズマサミ】日本酒と本格焼酎の新入荷情報 | 2023.04.28 Fri 18:05
令和5年 熊本国税局酒類鑑評会 優等賞受賞おめでとうございます! https://www.nta.go.jp/about/organization/kumamoto/sake/kanpyo/r05/04.htm 大分県からは清酒部門4、焼酎部門14が優等賞場数でした。 #令和5年 #受賞 #焼酎 #日本酒 JUGEMテーマ:焼酎 JUGEMテーマ:日本酒
大分の日本酒や大分麦焼酎、安心院ワインを、やましろや七代目・ひろた良くんが紹介するBlog。 | 2023.04.28 Fri 11:45
全1000件中 21 - 30 件表示 (3/100 ページ)