[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
しとしと雨で、まるで梅雨のようだという声も聞かれます。 この長雨で、野菜の生育が芳しくないという話。 いつも当たり前に野菜がいただけることは、ありがたいことだと感じます。 そんなこともあり?久々のがっつりカレーはノンベジ(動物性タンパク質あり)にしました。 先日のU‐zhaanのライブの余韻に酔って、エッグマサラを作りたくなった(影響元)のと、 ネットでたびたび「チェティナード」の名前は見かけて、 個人的にペッパーの効いた辛さは好きなので、 チキン・チェティナード(注1)のペッパー風味に挑戦してみ...
インドごはん おうちごはん | 2015.04.19 Sun 17:33
インド関連の刺激的なできごと、物、店がいろいろあったので、 書ききれないと諦めてしまいそうでしたが、おぼえがきをいくつか。 名古屋のおしゃれどころ、星ヶ丘テラスに新しくオープンした、 「ザ・キッチン」に行ってきました。 目的は東京で評判のエリックサウスの新しいお店。 南インド料理やビリヤニ、野菜料理のテイクアウト専門店を出したのです。 八重洲地下街のお店も美味しかったので、注目していました!! ケララクリスチャンのビーフカレーとタンドリーチキン、ポリヤル。 もちろんバスマティライス◎ はじ...
インドごはん おうちごはん | 2015.04.17 Fri 00:04
JUGEMテーマ:カレー料理 リンク: http://www.marcheaozora.com/?pid=88908105 お問い合わせがとっても多かった「カレーリーフの苗」の販売を始めました。 大よそ60cmの苗ですので、すぐに収穫できます!!
MARCHE AOZORA BLOG | 2015.04.15 Wed 18:51
ランキングに参加しています。あなたのワンクリックが1ポイントになります。ポチッと応援よろしくお願いいたします<(_ _)>JUGEMテーマ:カレー料理 にほんブログ村COCO壱番屋中区東千田店さんへ→★この日注文したのはポークカツカレープラスやさい私は福神漬けが大好きなのでたっぷり取る。カツが細かく切ってあるので食べやすいし,熱くて口の中をやけどする心配もない。辛さ,ご飯の量,トッピングなどはもちろん自由にできるが,シンプルに普通にした。食べているうちにルーが足りなくなってきた。 追加は1杯103円...
ふぃーゆパパ(広島弁護士会所属北村明彦弁護士)のブログ | 2015.04.08 Wed 09:07
あれこれ溜めていたスパイス作業を、週末一気にこなしたら、 ブログを書きたくなったのでまとめて書きます。 取り急ぎ、昨日本棚コオロギ/モキチカフェでのインドカレーイベントについて。 東京スパイス番長の「インドよ!」刊行記念(詳細はコチラ) ・manaの店主さんとスパイス番長水野さんの対談 ・スパイストークとカレー粉作り ・インド音楽を聞きながらスパイス料理の試食 (こういう野菜いっぱいのカレーはいいですね〜♪) ・再び水野さんのインド話 と盛りだくさんのイベントでした。 カレーやスパイスの話...
インドごはん おうちごはん | 2015.04.05 Sun 23:45
あちらこちらで桜が満開のようです。 3月29日(日)に黒板とキッチンで「毎日食べたいインド家庭料理の世界」 というイベントをさせていただきました。 イベントをするのは半年以上ぶりで、 またできることが、私は嬉しくて、嬉しくて ついつい作りすぎてしまいました笑 そして、皆さんがこっちの世界に興味をもって、 美味しそうに食べて、ゆるやかにつながっていくさまを見ていて、 胸がいっぱいになりました。 ✿てんこもり春ミールス✿ 個人的にはココナッツチャトニが桜色なのと 大好きなレモ...
インドごはん おうちごはん | 2015.03.30 Mon 23:50
35種のスパイスの香りきわだつうまみ豊かなゴールデンカレーシリーズから独自にブレンドされた香り高い「純カレー」を使用したすっきりとしたキレのあるスパイシーなカレーが新発売。その名もプレミアムゴールデンカレー。実は産後カレーを一度も食べていなくていつ作ろうかと待ちわびていたの♪スパイスな香りを最大限引き出すためにはじゃがいもを使わず、そして牛肉を使う事がお勧めなんだそう☆いつも我が家のカレーは豚肉が多かったから牛肉で作るのは久しぶり!たまねぎ三個をしっかり飴色になるまで炒めて〜。牛肉とマッシュルー...
Picblo | 2015.03.23 Mon 16:13
ダバの御三家で、唯一行ったことがなかった「カイバル」にようやく! やはり期待以上におしゃれで雰囲気抜群。 ダンドールとビリヤニがおいしいそうなので、 チキンティッカをマストで。 あと野菜のダンドーリ、特製チキンカレー、ナン、 チーズクルチャのラインアップ。 もちろんどれもおいしかったのだけど、 ダバに比べてカレーなどは衝撃的なおいしさではなく。 ダバインディアやグルガオンと同じように注文してはダメ。 焼き物重視でもっとオーダーすればよかった。 ナンでなく、ビリヤニにすれば、、とも。 ...
東京おやつラボ [分室・食べ歩き部] | 2015.03.22 Sun 19:03
気温が上がったり、下がったりに身体が追いつかない今日この頃。 今年はなんとなく花粉症の薬を飲まないでみたら、 意外と問題なくてビックリしています。 ずっと親しくしてもらってる人たちのための、春のミールス。 今回も手食を強制して(笑)楽しんでいただきました。 おかわり3回目、4回目もインド式。 「うーんまだまだ食べれちゃう」と、今日も止まりませんでした☆ 先日、カレーリーフはこの時期元気がないと書きましたが、 バナナの葉っぱも少し元気がないシーズン。 5月位になればまた鮮や...
インドごはん おうちごはん | 2015.03.15 Sun 22:45
JUGEMテーマ:カレー料理 リンク: http://www.marcheaozora.com/?pid=87729877 カレーには欠かせないハーブです。 乾燥物の香辛料はスーパーマーケットでも入手出来ますが、乾燥すると香りが飛んでしまい、本来の香りが得られません。 ぜひご家庭でフレッシュなもので美味しいカレーを楽しんで下さい。 風味が全く違います。 花も綺麗ですし、観葉植物としても良いサイズです。 香りがしてきたらカレーにしたくなる気分になりますよ。笑 東京のマルシェでも少量ですが生のカレーリーフが販売されているのを見かけたこ...
MARCHE AOZORA BLOG | 2015.03.15 Sun 15:39
全954件中 291 - 300 件表示 (30/96 ページ)