[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
いよいよ8月。 蝉の鳴き声も日に日に勢いが増し夏真っ盛りといった感じです。 さてさて 今月は、午後のコーヒーブレイクにピッタリの モカベースのブレンド、アプレミディ(après-midi)が登場! 眠気に襲われる午後にコーヒーを飲んでお昼寝すれば目覚めもよく 午後のパフォーマンスもグンとUPします。 カフェインは飲んで20-30分で効いてくるのでクイックナップに最適です。 ボーっとして何かやる気が出ないな〜って時には 試してみてください(^^)/ ※念...
COFFEEYA 店主のコダワリ | 2021.08.02 Mon 08:11
JUGEMテーマ:紅茶・コーヒーを楽しむ* 暑い日が続いていますね〜。 そんな訳で今日は、美味しい水出しコーヒーを作ってみることに。 作り方は、いたって簡単! ?挽いた豆(夏ブレンド)をサーバーに入れる。 ?水を灌ぐ ?一晩おく ?フィルター(あれば布フィルター)でじっくり漉す *時間がかかりますが、慌てずに(^^;) 雑味のないスッキリとした後味がおいしいCOLD BREWの 出来上がり(^^)/ お時間のある時にで...
COFFEEYA 店主のコダワリ | 2021.07.26 Mon 14:23
雨上がりの三宿。 さっきまで晴れてたかと思えばいきなり土砂降り。 不安定な天候が続いている今日この頃です。 傘が手放せませんね。 さっ、今日は、大長茄子を使って茄子バタートースト、 サーモンマリネとカッテージチーズのサラダ+グリルかぼちゃで 朝ごはん。 大長茄子は、普通の茄子に比べて柔らかく油を吸いやすいので 軽めにバターソテーするだけでOK。パリッと焼いたバター トーストにソテーした茄子を並べてハチミツを垂らせば な...
COFFEEYA 店主のコダワリ | 2021.07.15 Thu 10:36
アイスコーヒーを飲む日が増えてきました。 そのままブラックで飲んだり 時には、ミルクを入れてカフェオレにしたり。 最近は、牛乳や豆乳の他にアーモンドミルクやオーツミルクなどチョイスも色々。 こうなると どの組合せが美味しいのか追及してみたくなるものです。 どのコーヒー豆とどのミルクを合わせるのか どのくらいの割合にするか コーヒーをどのくらいの濃さで淹れるか とか 好みの組み合わせを探してみるのも楽しいですね。 ...
COFFEEYA 店主のコダワリ | 2021.06.30 Wed 17:22
JUGEMテーマ:紅茶・コーヒーを楽しむ* 緊急事態宣言が発令されて、お家で過ごす時間が 増えていると思います。気分転換にカフェでお茶を 飲むようなことが出来ないような環境になっていて、 ちょっぴりストレスフルになることがあるかも しれませんね。 こうした環境下でも、一工夫をすることで以前の ようにとはいきませんが、少し楽しい時間を過ごす ことが出来るかもしれません。 今回は、お部屋で美味しいコーヒーを飲んで過ごす ことについて、...
Know転記なブログ | 2021.05.29 Sat 21:09
JUGEMテーマ:紅茶・コーヒーを楽しむ* レモンと生姜入りの イワンチャイ チャイとは ロシア語で 紅茶などを意味します ロシア帝国時代からヨーロッパに輸出され 楽しまれていた ヤナギラン(アカバナ科ヤナギラン属多年草)の ハーブティー 仕事合間に 自室にて 楽しみました 去年東京に行ったとき イクスピアリにて 期間限定ショップで ロシア人の方とお話しして 選んだチャイです 沢山いろいろな味の種類があるようです これは酸味がはっきりしたタイプ 本来なら はちみつ 混ぜ混ぜでい...
In My Life | 2021.05.22 Sat 18:32
JUGEMテーマ:紅茶・コーヒーを楽しむ* 今日のお茶はNINA'Sのアッサムです。 7種入りのティーバッグを買ってどれから飲もうか迷っているうちに なかなか飲めなくて、えいってとったのを飲もうと思ったらアッサムでした。 淹れ方は熱湯で1分〜1分半抽出。 ほのかに甘みを感じました。 しっかりしたコクと、軽い渋みが心地よいです。 濃いめに淹れたのでミルクを入れてみました。 ミルクに負けない強めの味でした。 アッサム、割と好きなんですよね。
きゃらめるすこーん | 2021.05.13 Thu 22:49
最近ブログの更新が遅れ気味でリアルタイムじゃないんですが、お客さんがケーキを買ってきてくれたので、打ち合わせの途中で頂きました。
ハンドメイドとアトリエの日常 ガロンのモノづくりブログ | 2021.04.22 Thu 11:28
更新がまばらになっております。らびっとです。 今日はお茶の定期便 Teaのロンドンより最後の、 アールグレイ ピュアオレンジをご紹介しようと思います。 こちら、ベースはセイロンティー。オレンジピールが入っています。 茶葉は、わりとしっかりオレンジピールが主張しているように感じます。 淹れてみると、だいぶ穏やかな香りです。 お味は、ベルガモットもオレンジピールも主張しすぎず ベースがセイロンということもありだいぶ飲みやすいです。 もしかしたらお湯を入れすぎて少し薄かったのか...
きゃらめるすこーん | 2021.04.18 Sun 11:20
JUGEMテーマ:紅茶・コーヒーを楽しむ* Teaの定期便、イギリスの中から今日はアールグレイ フラワーを飲んでみました。 キームンベースにマリーゴールドとマロウブルーがブレンドされています。 抽出時間は3分、熱湯300mlです。 茶葉は、花の香りもしますがベルガモットの香りもしっかりします。 (先日のアールグレイ ショコラがベルガモット感弱かったもので…) 飲んでみると、いかにもキームンベースって感じでした。 一般的なアールグレイ+お花って感じでしたね。
きゃらめるすこーん | 2021.04.14 Wed 21:14
全1000件中 61 - 70 件表示 (7/100 ページ)