うつ病にさせないためのカンファレンス 今日は、初めての試み「うつ病にさせないためのカンファレンス」を開催しました。 目的は、うつ病にさせないためのアドバイザーさんの活動を知っていただくことでした。 アドバイザーさんなら、他のアドバイザーさんがどのような活動をしているのか気になっておられることでしょう。 様々な職種の様々な活動に、自身の活動につなげることができたのではないでしょうか。 ぜひ、お役立ていただければと思います。 また、アドバ...
うつ病にさせないためのコンソーシアム | 2019.11.02 Sat 22:23
教員のメンタルヘルスについてまとめた資料があります。 「教員のメンタルヘルスの現状」 (教員のメンタルヘルスの現状 - 文部科学省) 平成24年ですから、少し前の調査です。 教員の現状がわかるのですが、その深刻さを改めて知ることができました。 「仕事や職業生活で相談できる者がいるか?」 ⇒「いる」教員45.9% 一般企業89.0% 仕事で困ったり悩んだりしたとき、相談できる人が教員には少ないようです。 相談窓口はあるようですが、スティグマを感じてしまうのでしょう...
うつ病にさせないためのコンソーシアム | 2019.10.31 Thu 07:38
【パンフレットがダウンロードいただけます】 アドバイザーの実践エピソードを掲載しましたパンフレット、先週の日本看護協会ー看護管理ー学術集会で多くの看護管理者の方にお手に取っていただけました。 また、そのパンフレットがHPからダウンロードできるようになりました。 ご興味ある方はぜひご覧ください。 HPからよろしくお願いいたします。 HP ⇒ https://r.goope.jp/utsuyobo 様々なツールを使い実践しているアドバイザーさんがたくさんお...
うつ病にさせないためのコンソーシアム | 2019.10.29 Tue 15:35
ここ2週間ほど、あちらこちらに出向き、うつ病が予防できることをお話したり、養成会を開催したりしています。 先々週は高知へ。 先週は、名古屋で開催された日本看護協会ー看護管理ー学術集会と、 名古屋でうつ病にさせないための養成会でした。 そして、11月2日は「うつ病にさせないためのカンファレンス」です。 どんな内容かというと、以下のような内容です。 ▶アドバイザーさん実践報告 「他のアドバイザーさんは、どんな活動しているの?」 ...
うつ病にさせないためのコンソーシアム | 2019.10.29 Tue 08:33
アドバイザーさんからこんなご報告がありました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 精神的に不安定な知人に、カラーカードを選んでもらいました。 「今の私にピッタリ当てはまる」と言われました。 バイオレットは孤独だと書いてありますが、「死にたいと思う時がある」という知人に、寄り添うことができました。 以前なら、関わることすら躊躇してしまい、遠くから見守るしかできなかったと思います。 うつ病にさせないためのアドバイザー養成会で学んだことで、オロオ...
うつ病にさせないためのコンソーシアム | 2019.10.29 Tue 06:31
10月27日のうつ病にさせないためのアドバイザー養成会、参加者19名でした。 みなさん、集合写真に参加くださいました! 最初はちょっと緊張してます? ちょっと、ニコニコ? 最後は満面の笑顔で。 2月から、うつ病にさせないためのアドバイザー養成会を始めました。 11回開催し、アドバイザーさんは197名になりました。 高知のアドバイザーさんはこちら! 浜松、東京、名古屋、大阪...
うつ病にさせないためのコンソーシアム | 2019.10.28 Mon 19:08
10月27日は名古屋でうつ病にさせないためのアドバイザー養成会を開催しました。 今回、名古屋では、満席になってからキャンセルが続き、当日は19名の参加でした。 始まったばかりは、みなさん緊張の面持ち。 グループワークが始まりました。 講義を聴くだけでなくグループワークで学びます。 自分の学びを互いに共有することで学びを深めます。 午後は、色彩心理を用いた相互理解の方法を学びます。 「これが楽しみだったの!」  ...
うつ病にさせないためのコンソーシアム | 2019.10.28 Mon 07:49
「とても良かったです。15年前にこの知識があれば・・・と思いました。 うつ病に関していろいろと勉強しましたが、今日の知識には及びませんでした。」 他にもいろいろと感想いただきました。 今日の研修全体に対する満足度は93.68%でした。 参加されたみなさんが、「大事な人をうつ病にさせたくない」という気持ちが、学びに繋がったのだと思います。 うつ病は予防ができるということを周りに伝え、必要な方には個別にアドバイスする。 アドバイザーさんは、そん...
うつ病にさせないためのコンソーシアム | 2019.10.27 Sun 21:32
【日本看護協会ー看護管理ー学術集会 看護管理者みなさまのご感想】 この二日間、日本看護協会ー看護管理ー学術集会に、企業ブース出展してきました。 2,000名ほどと思っていましたら、4,500名だそうです。 4,500名の看護管理に携わる方が、全国から名古屋にお集まりになりました。 ブースに立ち寄ってくださった方に、うつ病にさせないためのアドバイザー養成会の概要についてお話させていただきました。 興味を持って聞いてくださる方ばかりでした。 「数日前にうつ病で退職したスタッフが出たばかり」 ...
うつ病にさせないためのコンソーシアム | 2019.10.25 Fri 09:54
10月20日に高知でうつ病にさせないためのアドバイザー養成会を開催させていただきました。 そのご報告が滞っておりますが、今日のご報告をさせていただきます。 今日は、日本看護協会ー看護管理ー学術集会に、企業ブースに出展しました。 「大事な人をうつ病にさせない」というキーワードが、みなさんの目にとまり、大勢の看護管理者の方にご案内できることができました。 明日も、声が枯れる覚悟でお話させていただきます。 うつ病にさせないためのアドバイザ...
うつ病にさせないためのコンソーシアム | 2019.10.23 Wed 18:54
全412件中 181 - 190 件表示 (19/42 ページ)