[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
もう1年以上前のことになりますが、長年患っていた腎臓に、いよいよ透析導入が必要になりそうな時に医者から言われた一言が、「あと10年は頑張らないと」でした。 その時は65歳、その言葉に「えっ、10年しか、俺の命は持たないの」と、思いました。 もちろん、医者は励ますつもりで腎代替治療をきちんと受けて「あと10年は・・・」と、言ったのでしょうが そして、その後、有難いことに妻が腎臓の提供を申し出てくれたことから、透析導入を先送りし、移植に向けての諸検査を進めていたところ、私の心臓に大...
Grandpa X の雑記帳 | 2017.06.06 Tue 18:52
2015年8月25日(火) ■検査内容_12日目 ・カプトプリル負荷試験 この頃、東北大学病院/病棟14階の食堂はとても熱かった。 気温じゃなくて、熱気。 この夏、甲子園では仙台育英高校がエースの故障もものともせず 圧倒的な強さで勝ち進んでいて食堂の大きなテレビのモニターにみんなが集まり観戦していた。 特に、仙台育英vs東海大相模の決勝戦 3対6で迎えた6回裏 仙台育英の佐藤くんが2アウト満塁の後の打席で 2ストライク、0ボールのなか粘りつづけ...
原発性アルドステロン症と私 | 2017.06.05 Mon 22:31
JUGEMテーマ:闘病記 5月30日から一泊二日で検査入院してきました。 今回の主な目的は、腫瘍マーカーの値が高かった点に関わる臓器の検査でした。 問題がある可能性が指摘されていたのは、前立腺、肝臓、精巣などでしたが、肝臓、精巣については問題ないだろうとの所見をいただきました。 残るは前立腺ですが、これは今回の入院で生検を行ったばかりなので、結果が分かるのはもう少し先になります。 それにしても、前立腺生検によりしばらく血尿が出る可能性があると言われていたのですが、検...
Grandpa X の雑記帳 | 2017.06.04 Sun 18:06
JUGEMテーマ:闘病記 昨年11月に大動脈弁閉鎖不全症のため大動脈弁置換術を受けました。その際、体験された方々のブログを拝見し、大いに参考にさせていただきました。 そこで私も体験談をと思った次第ですが、実はもう一つの手術を控えています。それは妻をドナーとする生体腎移植です。 本当は心臓手術の予定はなく、腎移植を受けるはずだったのですが、事前の検査で私の心臓に重大な欠陥が見つかり、移植手術どころではないと心臓の手術に昨年至りました。 幸い心臓手術も無事成功し、心臓の状...
Grandpa X の雑記帳 | 2017.06.04 Sun 17:16
2015年8月24日(月) ■検査内容_11日目 ・24時間ホルター心電図 ・睡眠時無呼吸症候群検査 ・各種検査結果の報告 近年、睡眠時無呼吸症候群が二次性高血圧の原因の一つである、 と言われるようになってきた。 薬で血圧を十分に管理できない高血圧の陰には睡眠時無呼吸症候群が隠れている場合があるそうだ。 睡眠時無呼吸症候群がどうして血圧を上げるか?は、 本来なら副交感神経が優位になる睡眠時に下がるはずの血圧が 寝...
原発性アルドステロン症と私 | 2017.05.31 Wed 22:39
JUGEMテーマ:闘病記 再再発してメチオニンPETなど色々と検査して これからやる治療が決まった 来週から2週間に一度のアバスチンとテモダールの併用 とにかく副作用があまり出ないことを願うばかり どれだけ長く生きられるかには興味はない どのくらい楽しく生きられるかだ 明日からまたハローワークへ 日常は続く 写真DATE シャッタースピード 1/50 F値 2.8 // 18-55mm ISO 800 ...
日常に生きている!!!脳腫瘍、NO LIFEな日々 | 2017.05.24 Wed 01:01
今日は日曜日。 折角はずれていたカリウムの点滴がまた開始された。 M先生に、退院するまでエンドレスだから、って言われてしまった(汗) 恐らく、退院してからまたカリウム錠剤しか飲めなくなるので 入院している内にめいっぱいカリウム値を上げておこうとM先生は考えていたようだ。 幸い、点滴をしていてもラップのような水をはじくシートを手に巻いてくれるので 毎日シャワーを浴びられるのは嬉しい。 けれど、やはり点滴が繋がると自由半減。 昨日の内に、仙台市...
原発性アルドステロン症と私 | 2017.05.24 Wed 00:58
土曜の今日は検査がないので主治医から勧められて外出許可を申請してみた。 外出許可が出たからと言っても 知人がいるわけでも、地理に明るいわけでもないから 運動不足解消に適当に周辺をうろうろしようかなぁ〜。 本当ならこの週末は東京から彼がお見舞いに来てくれる予定だったのだけど、 予期せぬ海外赴任の辞令が出てしまいその準備で忙しくなってしまった。 そんなわけで、暇を持て余した私は折角仙台にいるのだし、 せめて病院周辺くらいは散策してみようと気軽な気...
原発性アルドステロン症と私 | 2017.05.23 Tue 23:13
前回の記事でACTH負荷試験について簡単に書いたので、 今日は副腎について補足をしておきたいと思います。 副腎は体の機能を調整している大切な臓器です。 でも普段の生活で、副腎の機能に問題がないかどうかを判断する機会に遭遇することは殆どありません。 アルドステロンが過剰に分泌されているということで、 少なくとも副腎に問題を抱えている場合には副腎そのものに異常がないか、 副腎全体の機能評価を受ける事が大切です。 &nb...
原発性アルドステロン症と私 | 2017.04.29 Sat 00:36
2015年8月21日(金) ■検査内容_8日目 ・ACTH負荷試験 ・栄養指導 入院して1週間が過ぎた。 私のような遠隔地からの入院でなければ1週間もしないうちに退院出来るのに。 高額医療費制度のお陰で安心して長期入院出来るけど この制度がなかったら心配でおちおち入院していられなかったかもしれない。 この医療制度を有難く思う。 私の入院が約2週間なのは前述した通り、 検査結果毎に病院に足を運ぶと交通費もかかるし、 外来...
原発性アルドステロン症と私 | 2017.04.27 Thu 00:27
全1000件中 671 - 680 件表示 (68/100 ページ)