[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:日本文学 ★9月26日は八雲忌、小泉八雲のお墓参りを済ませて、永井荷風、泉鏡花、夏目漱石の墓を訪ねた。一昨年12月9日、漱石命日に墓参の会の皆さんとご一緒にお参りしたときは好天だったが、この日はあいにくの小雨。前回の写真を掲載してみます。 ★小泉八雲墓所 ▼ ★永井荷風墓所 ▼ ★夏目漱石墓所 ▼
見る 読む 歩く | 2020.09.27 Sun 11:41
JUGEMテーマ:日本文学 ★9月26日、命日だった小泉八雲のお墓参りをして、すぐ近くの永井荷風、羽仁五郎、泉鏡花、大塚楠緒子、東條英機の墓に詣で、少し離れた夏目漱石の墓を訪ねた。一昨年12月9日、命日に墓参の会の皆さんとご一緒にお参りしたときは好天だったが、この日はあいにくの小雨、訪れる人もなく墓は雨に濡れていた。すぐ近くの竹久夢二の独特の墓を訪ね、その通りの先の島村抱月の墓を訪ねた。抱月はトルストイ原作の「復活」の舞台、「カチューシャの唄」で人気を博したが、世界的な流行のスペイン風邪に肺炎を...
見る 読む 歩く | 2020.09.27 Sun 08:29
JUGEMテーマ:日本文学 今日9月26日は小泉八雲の命日。今年はコロナ禍でイベントはなし。雑司ヶ谷霊園の墓参りをしてきた。小雨のの降るあいにくの天気だったが、彼岸過ぎの土曜日、霊園に墓参りの人影があちこちに見られた。正午少し前だったが、命日とあって、小泉家の墓所にはたくさんの花が供えられ、お線香にはまだ煙が立っていた。 三つ並んだ墓の真ん中が「小泉八雲之墓」、その左が「小泉セツ之墓」、右に「小泉家之墓」。八雲の墓碑の側面に「正覚印殿浄華八雲居士」と戒名が刻まれ、もう...
見る 読む 歩く | 2020.09.26 Sat 19:29
JUGEMテーマ:日本文学 ★昨夜(9/22)NHKTv「プロフェッショナル 仕事の流儀」に、黒柳徹子が登場した。テレビ朝日系の長寿番組「徹子の部屋」の舞台裏――収録前の入念な準備、自身の衣装はゲストに合わせて自分で選ぶ、収録用の小型マイクは前髪に付けている、などと明かした。 ☆番組を通してのキーワードは「本当のこと」。「本当じゃやなきゃダメ」ということを、繰り返し語った。ゲストの「本当のこと」を徹底的に探って番組に臨む。真剣勝負である。NHKのカメラは、漫談家の綾小路き...
見る 読む 歩く | 2020.09.23 Wed 19:17
JUGEMテーマ:日本文学 ☆子規庵から田端文士記念館に寄り、大龍寺に詣でた。子規の墓地に人影はなかったが、しばらくして、数人のグループの参拝があった。卒塔婆には、子規庵保存会、子規墓参の会などの名前があった。 ☆大龍寺脇の石碑 大龍精舎(左) 子規居士墓所(右) ★大龍寺山門 和光山の扁額がかかる 左手奥が墓地 ☆子規墓所 左から 正岡氏累代墓 子規居士之墓 正岡八重墓 &n...
見る 読む 歩く | 2020.09.21 Mon 17:41
JUGEMテーマ:日本文学 ★子規庵庭の句碑 三段に 雲 南北す 今朝の秋―鼠骨句碑 ▲ ★子規絶筆三句の碑 銅板に絶筆三句が、その下に句と絶筆の由来が刻まれている ▲ 確か、子規100回忌記念の建立だったと思う。 ★銅板の絶筆三句 ▲ 絶筆三句 糸瓜咲いて 痰のつまりし 佛かな (中央) をととひの へちまの水も 取らざりき (右) 痰一斗 ...
見る 読む 歩く | 2020.09.20 Sun 17:32
JUGEMテーマ:日本文学 ★9月19日は正岡子規の命日。子規が旧居子規庵で毎年行われてきた「糸瓜忌」のイベントも今年はコロナの影響で無し。子規庵はお休み、命日は田端大龍寺のお墓にお参りください、となった。 ★2019糸瓜忌(9/1 から9/29)は、子規庵に、企画パネル展示、9・23に講演会、忌日の19日には特別イベント、演劇、糸瓜咲け、公開本読み稽古があった。 ★子規庵はしばしば訪れ、昨年も命日の9月19日に、 壁に糸瓜忌の大きなポスターが飾られた子規庵の玄関をくぐった。 午前も早い時間だ...
見る 読む 歩く | 2020.09.20 Sun 11:15
JUGEMテーマ:日本文学 ☆八月下旬、小田原・浜町の北村透谷生誕地碑を訪ねた。小田原駅東口でタクシーに乗った。観光案内所でもらった地図を渡し、観光マップの目印のある唐人町バス停には着いたが、北村透谷生誕地碑を知らなくて参った。ネット検索でプリントしたマンション隅の生誕地の碑を手掛かりに、探すが見つからない。タクシーはコンビニ駐車場にとめて、コンビニで訊いたらすぐ近くと分かった。 観光マップに載っているとはいえ、透谷の碑を探してタクシーに乗る酔狂な客などいないに違いないから、運...
見る 読む 歩く | 2020.09.18 Fri 10:10
JUGEMテーマ:日本文学 第八回透谷祭(2001年)は、前年亡くなった小田切を偲んで「追悼 北村透谷 小田切秀雄の会」を開催したことは分かっているが、その内容がはっきりしない。『農民文学』2001年朱夏号に、その記事が載っていることがわかったが、その雑誌が都内の図書館にない。川崎、横浜の図書館にもない。国会図書館にはあるのだが、今はコロナ禍で入場制限、予約のとれるまで日数がかかる。 どうしたものかと思っていたら、ネット検索で町田市中央図書館にあることがわかったて、町田市中央図書館へ...
見る 読む 歩く | 2020.09.15 Tue 08:22
JUGEMテーマ:日本文学 ★町田市の民権の森の先に、自由民間資料館がある。この地に野津田の民権家村野常右衛門が開いた「凌霜館」があった。その跡地を子孫から町田市は寄贈され、そこに自由民間資料館(1986年開館) ▲ を建てた。「凌霜館跡」の碑 ▲ ★資料館 常設展 解説シート 透谷と美那のページ ▼
見る 読む 歩く | 2020.09.14 Mon 18:08
全606件中 501 - 510 件表示 (51/61 ページ)