[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:日本文学Reuters | 直木賞作家の角田光代氏は、ロイターとのインタビューに応じ、不倫相手の赤ん坊を誘拐した女性の逃亡劇と誘拐された少女のその後を描いた長編小説「八日目の蝉」を通して「母性とは何かを考えたかった」と語った。昨年のテレビドラマ化に続き4月に映画化されるこの作品で角田氏は、生後間もない赤ん坊を衝動的に誘拐した女性を母性にあふれた人間として描き、子供は産んだものの母性に欠ける実の母親と対比させている。 ≫続きを読む#角田光代『八日目の蝉』
Link the Earth. | 2011.02.14 Mon 15:56
江國さんの本を久々に読んだわ〜。面白かったなあ。 江國さんの本は「いい話」ではないけど「面白い話」が多いと思うんだよね。 とある夫婦と、嫁の母と、大人びた16歳の美しい少女が主に描かれているんだけど。 最近の私は、自分が本を読んだら、「その時思った感情や感想を誰にも干渉されたくない」という理由から、末尾に載っている作品解説も、他人のレビューも、作者のあとがきすらあまり読まないようにしている。 でも久々に「面白かったなあ」と思ったから、他の人がどう思うのか気になって見てみた。 江國さんを好き...
Discography | 2011.01.30 Sun 22:36
夏目漱石は一時、集中的にその作品を読んだことがあります。 現在、同じ明治の文豪である森鴎外の作品を集中的に読んでいます。 今日は、その中の1冊『青年』のあらすじ紹介と簡単な感想を綴りたいと思います。
文学する! | 2010.12.28 Tue 20:40
葉蔵がずっと恐れていた「世間」、その正体は「個人」なんじゃないかと気付いた場面、葉蔵と堀木が屋根の上でアントニムとシノニムの話をしだした場面。ここから一挙に葉蔵の謎が解けていくはずだったのに、ヨシ子の件でその展開が完結せずに物語が終わりに向かってしまった印象を受けた。そして物語が「四十以上に見られます。」で締めくくられたことは、太宰が物語を終えることができなかったという印象も受けた。 「物語をただ読む」という観点から見れば、これを高校生の頃に読まなくてよかったと。笑 世間になじめている気が...
Discography | 2010.11.30 Tue 11:43
JUGEMテーマ:日本文学 名辞以前の世界という聴きなれない言葉、これは詩人・中原中也が自身の詩論を語るときに使った言葉です。 解釈は各々あると思います。私なりに意訳すれば「あらゆる事象が言葉になる以前の世界を、言葉を使い表現する」ということだと思います。中也は詩を文学上最高のものと位置付け、名辞以前の世界を表現することに生活を捧げました。捧げると言うと大げさかもしれませんが、実生活は立ち行かず、幼な子を亡くし、発狂するように夭折しました。
磯谷整体 雑感 | 2010.11.25 Thu 22:58
JUGEMテーマ:日本文学 追つかけて 追ひ付いた 風の中 尾崎放哉 自由律俳句ながら、五、五、五のリズムがあり、スピード感あふれる俳句です。
磯谷整体 雑感 | 2010.11.12 Fri 21:29
JR東日本Tokyo Trainキャンペーンの一環で東京地区のJR電車内に掲出された中吊りポスター「連載 中吊り小説」19編が、一冊の本になったもの。この中吊り小説が連載されていたのは、1991年9月〜1992年12月。バブル真っ只中ではないけど、まだまだ不況がそれほど深刻ではなかった頃。当代きっての人気作家たちの作品を、無料で読ませようというんだからJRも太っ腹、企画としてはバブルそのものって感じがします。その頃わたしは、名古屋で自転車通勤していましたので東京にも、JRにも縁がありませんでしたねーこれ、リアルタイムで読...
ひよこProducts*New | 2010.11.08 Mon 19:50
とっても怖い本でした。とはいっても、オカルトやホラーじゃありません。これは、自分で「幸せな結婚生活を送ってる」と思ってる方に、ぜひ読んでいただきたいなんて思ってしまう・・・そういう方が読むと、怖さ倍増(笑)これは「結婚生活」に関する短編集で、見事に「幸せな夫婦」は出てこない。明らかに変な夫婦もいるが、ほとんどはごくごく普通の平凡な、傍目からは、幸せとはいえないまでも「平和」には見えるだろうという夫婦だ。平和で平凡な日常に隠された落とし穴。これは決して、他人事ではないのかもしれない。...
ひよこProducts*New | 2010.11.08 Mon 19:48
日本文学検定3級(近現代の例題) 上の画像は、日本文学検定3級のリーフレットに掲載されている近現代の例題。 Q1 許しを乞うお宮を、 間貫一が蹴り飛ばすシーンで有名な 尾崎紅葉の作品は? 1.金色夜叉 2.多情多恨 3.二人比丘尼色懺悔 4.伽羅枕 Q1の答えは、金色夜叉。 お宮を蹴り飛ばすシーンは、静岡県熱海市の熱海サンビーチに、「貫一お宮之像」...
愛媛の中心でテキトーに叫ぶ | 2010.09.11 Sat 17:12
全606件中 581 - 590 件表示 (59/61 ページ)