[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 戯言のブログ記事をまとめ読み! 全1,264件の6ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

戯言

このテーマに投稿された記事:1264件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c230/9434/
戯言
このテーマについて
つぶやき以上。しかし、
名づけるほどのこともない作品
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mimikaze」さんのブログ
その他のテーマ:「mimikaze」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

Pain and the Dragon

JUGEMテーマ:戯言    気がつけば、またドラゴンを追い求めている。あらゆる起伏を、あらゆる斑を、あらゆる紋様を、その細部に宿ると信じて探し回る。あるいはただそこに映し出しているだけかもしれない。私の内なるドラゴンを。なら私が見いだそうとしているのはインナードラゴンなのか。それとももっとイマジナリーなドラゴンなのか。何にしてもとても小さなドラゴンだ。折り畳んで余剰空間に仕舞えるほどのサイズなのだろう。だからそれを見いだすこともとても難しい。難しい難しいと呟きながら、私はニンマリして...

pale asymmetry | 2025.01.08 Wed 21:21

ビワと影

JUGEMテーマ:戯言   「それならビワを食べなさいな」  老婦人はどこか嬉々とした声音でそう言いながら冷蔵庫を開ける。中から現れたのは枇杷ではなく、枇杷の色をしたプリンだった。まあ、それはそうだろう。季節が違いすぎるのだから。 「どうぞ、召し上がれ」  漆器の小皿に移されたプリンを受け取り、スプーンで掬い取る。口の中で広がったそれが枇杷の味だったかどうかよく解らなかった。この十何年間、枇杷を食したことがなかったのだ。だから、枇杷の味などすっかり忘れてしまっていた。けれどその味...

pale asymmetry | 2025.01.06 Mon 21:37

Falling shapeless symbols

JUGEMテーマ:戯言    抑えられない衝動に惑わされている。けれどそれは静かな衝動だ。あるいは不確かな衝動か。それとも断片的な衝動かもしれない。いや、これは衝動ではないかも。理由のない欲求なのかもしれない。理由がない欲求だから、満たすことも出来ない。満たすための具体的な方法が見当たらないのだ。何をどうしたって、的外れな振る舞いになってしまう。何が正解なのか解らないから、どの振る舞いが不正解なのかも解らない。夜の雨は重く降り、それは形のない記号をふんだんに含有していて、それが少しだけ...

pale asymmetry | 2025.01.05 Sun 21:06

Falling out gear

JUGEMテーマ:戯言    悪意は何処にもなかったので、怒りを抱くことは出来なかった。悪意が何処にも見当たらなかったということではない。悪意が理論的に存在する余地がなかったのだ。したがって、苛立ちや憤りを感じることはルールに反することになる。ただ、だからといって無条件に受け入れて、平静に事を進めることも出来なかった。重要な歯車が抜け落ちていたからだ。だからシステムは全体として空転していた。伝わっていかなければいけないフローが、その空転によって虚に落ちていた。もう取り戻すことは出来ない...

pale asymmetry | 2025.01.04 Sat 21:44

My pure reason

JUGEMテーマ:戯言    何だか疲れてしまって立ち止まる。世界の全ては私のものだから腰を下ろす。アスファルト舗装された歩道の路面は、思ったよりも冷たくはなかった。だからたぶん私は疲れてなんかいないのだ。疲れていた方が整合性がとれるように思えただけ。立ち止まり、腰を下ろす整合性が。低い目線から眺める世界は、何処か異界のようだ。たぶんこんな風に、日常から繋がる場所に異界はあるのだろう。手を伸ばせば容易に触れられる場所に。あるいはその気がなくてもいつの間にか触れてしまっているような場所に...

pale asymmetry | 2025.01.02 Thu 21:26

Formless rituals

JUGEMテーマ:戯言    まだ暗い早朝、キジトラの猫がアスファルトに蹲る。私を真っ直ぐに見つめて僅かに首を傾げる。問い掛けられているのだろうか。告げられているのかもしれない。試されているのかも。全てが切り立って、そのまま北風に掠われる。猫が立ち上がり、数歩後退る。そこで三度軽く跳ねて、ゆっくりと去って行った。私に不用意に背を向けて、太陽とは逆方向に歩いて行った。意味を求めてはいけない。私は自身に言い聞かす。それでもこれは儀式だろう。たとえ気まぐれであったとしても、猫が世界から抽出し...

pale asymmetry | 2025.01.01 Wed 21:32

An ordinary traveller

JUGEMテーマ:戯言    旅の途中だ。ずっと前から、今も、そしてこの先もずっと。振り返る。歩んできたはずの道は、すでにジャングルに変わっている。それは私が蒔いた種から芽吹いたわけではない。どちらかと言えば、すでに木々に覆われた獣道を歩いてきたのだ。鬱蒼としているけれど、空気は潤っていて、包まれているような気分に浸りながら歩いてきた。道は起伏に富んでいたような気もするし、つまらないほど平坦だった気もする。踊りたくなるくらい曲がりくねっていたような気もするし、姿勢を正してしまうほど真っ...

pale asymmetry | 2024.12.31 Tue 21:17

A selfish system

JUGEMテーマ:戯言    身勝手なシステムに裏切られる。それに対して私はリアクションしなければいけない。選択肢はいくつかある。例えばシステムに無条件に媚び、もう一度織り込まれる。例えばシステムとは縁を切り、新たなシステムと縁を結ぶ。例えばシステムと縁を結ぶことを止め、無関係なエリアで暮らす。例えば新たなデバイスで、新たなシステムと巡り会う。裏切りを容認するなら、速やかにリアクションしなければいけないだろう。そうでないのなら、熟考する時間はたっぷりとあるだろう。なんでも世間は奇跡の連...

pale asymmetry | 2024.12.30 Mon 21:20

prayer for stormy times

JUGEMテーマ:戯言    この瞬間にも誰かが何処かで祈っている。真っ直ぐと天に昇る祈りかもしれない。あるいは千里を走る獣のような祈りかもしれない。どちらの祈りも神様には届かない。でも祈る誰かはそれを望んでいるのではないだろう。その誰かは祈りの恵みそのものを信じているのだろう。だから祈るという振る舞いが、歯車の連動を僅かに歪ませることを解っているのだ。その歪みが良き事象なのか、悪しき事象なのか、清らかな事象なのか、邪な事象なのか、そんなことはどうでも良いのだ。大事なのは振る舞いであっ...

pale asymmetry | 2024.12.26 Thu 21:03

さらさらの雨に流す

JUGEMテーマ:戯言    気がつけば、雨が降っている。晴れた日の記憶が、掻き消されてしまう。でも雨は嫌いじゃない。乱暴に斜めに降る雨も、淑やかに真っ直ぐ落ちる雨も。微細な雫も、宝石のような大粒も。それでも気がつけば雨が降っているということに、何故か戸惑いを感じてしまう。そういう世界に自分が蹲っているのだと、少し鬱を纏ってしまう。昨日の私はこんなではなかったはずだ。明日の私もきっとこんなではないだろう。でも今日の私はこんな感じで蹲っている。冷えた風にときどき震えながら。冷えているのな...

pale asymmetry | 2024.12.24 Tue 20:19

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 51 - 60 件表示 (6/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!