[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:花のある暮らし 今度の出向のテーマは 『小手毬(こでまり)』の瓶花です。 自然に花器口から 下がる枝が入れば良いのですが 練習はためて、下げてみました。 折らないよう気を注ぎながら これを人前でするのは かなり勇気がいります!! 練習あるのみ!! 自信さえつけば 勇気は必要なくなります。 でも他に良い方法ないか 留め方も色々試してみようと思います。 教えることで 自分の中にあるものは ど...
葉っぱ星人の花だより | 2023.02.15 Wed 19:06
松江市花屋HANABUMON お誕生日お祝いのアレンジをお作りしました。 バラ、ダリア、ラナンキュラスetc お花いっぱいの華やかなアレンジ。 素敵な贈り物になります様に✨
HANABUMON | 2023.02.15 Wed 18:27
JUGEMテーマ:花のある暮らし 今年も嵐山小学校の体験授業を 体験させて頂きました♡ ↑嵐山小学校のホームページより 2クラス連続で休み時間が 5分の授業は結構ハードなのですが パートナーの派遣講師の先生、 小学校の先生方、大覚寺の職員さんの 力強いご協力もあり 楽しい時間を作れたと思います。 感想を下さった方も!! 豆本形式ということは 前もって用意...
葉っぱ星人の花だより | 2023.02.14 Tue 12:02
JUGEMテーマ:花のある暮らし 大阪の和泉司所さんの 50周年記念いけばな展を拝見しました。 入って直ぐの島台飾りは圧巻!! お昼時間に重なり 会場が少し空いて 写真も引いて撮ることが出来ました♫ 大好きな先生にもお目にかかれ、 美しい花々を勉強出来て 本当に伺って良かったです!! エネルギー充填♡
葉っぱ星人の花だより | 2023.02.14 Tue 10:51
JUGEMテーマ:園芸 JUGEMテーマ:花のある暮らし 陶芸のお雛様 オッチャンが入ってた陶芸教室の女先生作 昨日は春のように暖かくて、 今日は雨も降って寒い一日でした。 昨日の愛媛マラソンはテレビ観戦 スタート後、西側の鉢植えのクリスマスローズの草を引きました。 腰掛てします。 背中がポカポカして気持ち良かったです。 応援の太鼓の音が聞こえたり、 ヘリコプターも上を飛んで、にぎやかでした。 選手がゴールに...
花はな日記 | 2023.02.13 Mon 23:07
2023.3月アトリエ植物教室 〈カモミール蒸留の植物教室〉 JUGEMテーマ:花のある暮らし ◆教室への入室は早くて開催5分前からとさせて頂きます。 --------------------------------------------------------------------------------------- こちらの講座は水蒸気蒸留とは、蒸留の仕組みや、それぞれの成分の移行について、また蒸留器の種類や方法によっての違いなど、蒸留の基礎を学べる基礎講座。 蒸留教室はカモミール以外も行っていますが、蒸留についての詳しい座学を学べる講座...
NEROLIDOL | 2023.02.13 Mon 19:26
松江市花屋HANABUMON 今日から「球根花フェア」始まりました。 原種のチューリップのテタテとオクラータ ムスカリのホワイトマジック クロッカスやヒヤシンスなど 球根付きの春のお花をお楽しみ下さい。 ぜひ、お好みの球根花を。
HANABUMON | 2023.02.13 Mon 19:24
JUGEMテーマ:花のある暮らし ◇ プレジール ◇ 「プレジール」は、喜び、楽しみという意味。 アレンジメントにたくさんの想いを込めて・・・ グリーンでさりげなくハートを描いてスウィートに♬
英ちゃん&文ちゃん | 2023.02.13 Mon 12:00
松江市花屋HANABUMON 新作の幸せの「ブッタナッツ」出来ました。 プリザの、バラをメインに可愛らしいブッタナッツに。 幸せになれる実とも言われる「ブッタナッツ」 贈り物や、ご自分用に。 良いことあります様に✨
HANABUMON | 2023.02.12 Sun 19:03
松江市花屋HANABUMON 2月13日(月)〜球根花フェア開催 球根付きのヒヤシンスや 球根付きムスカリや原種のチューリップ 人気の、球根付きの春のお花をお楽しみ下さい。 バレンタインギフトにもおすすめな フラワーギフトbagも販売します。 ぜひ、お花のある暮らしを楽しん頂ける贈り物を🌷✨
HANABUMON | 2023.02.11 Sat 18:17
全1000件中 71 - 80 件表示 (8/100 ページ)