[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:花のある暮らし 昨年夏、 カサブランカがあっという間に枯れる暑さだった。 お気に入りの花器のチビバージョンを見かけ、 「でも、同じもの買ってもね」とも思い、 「どうしようかな」と長く悩んでいた。
でえくの娘 職人エステティシャンの独り言 | 2025.04.16 Wed 17:09
JUGEMテーマ:健康のためにやっていること JUGEMテーマ:気になること JUGEMテーマ:病気 JUGEMテーマ:春の楽しみ JUGEMテーマ:花のある暮らし 不整脈と言われて 24時間測る機械を体に貼り 検査をしても改善が診られず 薬を増やして飲むこと1週間 今回は少し改善されていたので ホット 点滴は無くなりました。 2週間 薬を飲み 24時間測る機械を体に貼り検査 次どうするか?決まると思いますが 定期的に検査はしていきたいと考えています。 &nb...
何時までも若く無い | 2025.04.15 Tue 12:58
JUGEMテーマ:園芸 JUGEMテーマ:花のある暮らし 今日は朝から雨と風 エアコンつけっぱなしです。 衣替えしようと思ったら寒くなってきて、まだしていません。 明日も天気は荒れ模様のようですが・・・ ミヤコさんが野菜を持ってきてくれました。 タケノコ、ワラビ、タラの芽、イタドリ、新玉等々 タケノコは、法事で帰ったら、親戚に 沢山炊いてもらったからと言って持ってきてくれました。 珍しく昼頃から夕食の煮物してたので、そのまま冷蔵庫に入れてました。 夕食...
花はな日記 | 2025.04.15 Tue 11:43
JUGEMテーマ:花のある暮らし 嵯峨天皇奉献華道祭の2日目は快晴。 私のミッションは水当番や会場当番と 並行して司所長業務をこなして 授与式に参列すること!! 朝イチは自分の担当部署のメンテナンスと 飛鳥司所席のチェック。 朝礼の後、先生方とグループで 担当した作品を一作づつメンテナンス。 今年はお堂の担当でしたが こんな日頃入れない場所↑にも 入れました♡ ...
葉っぱ星人の花だより | 2025.04.15 Tue 06:30
JUGEMテーマ:花のある暮らし 嵯峨天皇奉献華道祭のいけこみ! 午前中は昨日から取り掛かっていた 心経前殿(しんぎょうぜんでん)の 「荘厳華(しょうごんか)」↓を 仕上げました。 午後からは社中さんに手伝って頂き 飛鳥司所席↓の挿花。 今年は「荘厳華 行の真」を 『ストレリチア』『オンシジウム』 『シンビジウム』『エピデンドラム』 『ドラセナ・サンデリアーナ』 『立ち蔓(たち...
葉っぱ星人の花だより | 2025.04.14 Mon 04:01
JUGEMテーマ:園芸 JUGEMテーマ:花のある暮らし 朝方雨も降った後で寒いかと思ったら そうでもなかったです。 日なたで植え替えしてたら汗かきました。 孫の所に荷物送ろうと思ってたら、入院したので、 今日送りました。 前はゼリーでしたが、チュウチュウゼリー送ったら、 お気に入りになりました。 おうちばあばにも美味しいと言ってもらいました。 お菓子の欲しいのはと聞いたらピコラの赤だって スーパーで分からないので店員に聞いて入れました。 オッチャンがプルーに...
花はな日記 | 2025.04.12 Sat 20:13
JUGEMテーマ:花のある暮らし 4月になりました。 子どもたちはみんな ひとつずつ学年があがって張り切っています。 表情もどことなくキリッとして、 数週間前より成長が感じられました。 子どもってすごい!! お花は、サンゴミズキと赤いガーベラ。 ピンクのスターチスとレモンリーフでまとめます。 特にガーベラは、深みのある色味がステキですね。 サンゴミズキは、秋の終わりから冬によく...
わかばいけばな教室 | 2025.04.12 Sat 15:36
JUGEMテーマ:花のある暮らし 今朝4月10日咲きました!! ボタン(牡丹)2輪に出合いました。 他に観葉植物を数多く育て40年という ご夫婦のお宅でした。 2025年4月10日
New 一粒の実 | 2025.04.10 Thu 13:52
JUGEMテーマ:花のある暮らし これは桃の花。 桜よりもピンクが濃くてザ・桃色ですね。 こっちにも似た花が咲いています。 これはユスラウメ。 この花の実は真っ赤で透明で小さいです。 ウメと呼ぶけれど、漢字で書くと梅桃、桜桃、山桜桃となるようです。 なんだか良く分かりませんが、桜も梅も桃もバラ科サクラ属と言うことで深く考えないこと...
花いっぱいの庭で・・ | 2025.04.10 Thu 08:33
JUGEMテーマ:園芸 JUGEMテーマ:花のある暮らし すぐに薄着になれない年寄は 暑くて途中で着替えました。 多肉のビニールに上から水をかけて、 タオルで拭いて片付けました。 あと1個は明日にでも。 カバーを折りたたむのに時間かかりました。 クリスマスローズの苗をポット上げ。 明日は鉢に土を足さないと。 多肉の株分けしました。 適当な鉢がなくて引いたものの植えられず、1部暗いところで待機 温室の棚に置くときに陶器の鉢だと重くなりすぎるので...
花はな日記 | 2025.04.09 Wed 22:43
全1000件中 71 - 80 件表示 (8/100 ページ)