[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:専門学校から大学編入 1.偏差値の高い大学を目指す意味 偏差値の高い大学を目指せ、とよく言うのですが、それはやる気のある人が多いからです。大学の設備・教授陣はどこもそれほど変わりません。むしろそこに集まる学生の質が重要です。やる気のある人が多いと自然にがんばって成果が出ます。それが伝統となって大学の人気が高まるように思います。 ところで、以前、山岸俊男『安心社会から信頼社会へ』(中公新書、1999年)を読みました。社会学の新書です。「安心」と「信頼」を区別しています。例えば、...
意思あれば途(みち)あり | 2011.09.08 Thu 23:53
JUGEMテーマ:専門学校から大学編入 毎年、この時期になんとも言えない気持ちになる。 志望校目指してがんばっている受験生がいて、 何とか合格してほしい自分がいて、 でも「試験は水物」だから、その日の出来、不出来でどうなるかわからない。 それぐらいヒリヒリした競争状況にある。 *記念受験については除外 だから、例えば60人受けて、10人合格する試験があるとする。 そのうち、だいたい30人は「記念受験」だ。関係ない。 除外していい。 つまり、残り30人の中で10人に入ることなんだ。 合格率は3倍...
意思あれば途(みち)あり | 2011.09.06 Tue 23:45
JUGEMテーマ:専門学校から大学編入 自分で考えて行動する (×)教えてもらう (○)みずから学ぶ この違いが大きい ふと長渕剛「Captain of the ship」を思い出した。 船乗りの話ね 〜♪ Captain of the ship oh! 明日からお前が舵(かじ)をとれ いいか、羅針盤から目を離すな お前が舵(かじ)をとれ 白い帆を高く上げ 立ちはだかる波のうねりに突き進んで行け! たとえ雷雨に打ち砕かれても 意味ある人生を求めて明日 船を出せ ‥‥(以下、...
意思あれば途(みち)あり | 2011.09.05 Mon 23:40
JUGEMテーマ:専門学校から大学編入 とにかくやることだ 1)やる気を出してやるんじゃない 2)やっている間にやる気が出るんだ *1)だと、ワンクッション遅れる そうじゃない、すでにやっていて、 その上でやる気を出さないと成果は出ない 何事もそんなもんだ 「やる気を出す」の意味は深い
意思あれば途(みち)あり | 2011.09.04 Sun 22:55
JUGEMテーマ:専門学校から大学編入 いったん自学自習のスイッチが入ったら、教師にはもうする仕事はほとんどない。*このスイッチが入るまでがものすごく大変だ。 常に、教える側自身のスイッチが入っているのは当然として、 いつ学ぶ人のスイッチが入るかの見極めも必要だ、 入らないならスイッチを「入れる」ことも必要になる。*すべては限られた時間に、どれだけ効果を出すか、 しかし一方で(言葉の正しい意味で)学びを体得して もらいたいので、付け焼刃(一夜漬け)で良しとはしたくない。 (「付け焼刃」の末路...
意思あれば途(みち)あり | 2011.09.02 Fri 23:42
JUGEMテーマ:専門学校から大学編入 質問しない人がいる 私以外の先生や職員、先輩に質問しているのなら それでいいのだが、どうもその気配がない。 大丈夫か 大丈夫じゃない 質問しない人は、たいした成果も出ず受験を終えることが多い。 ■なぜ、質問しないのか A)質問することがない(問題意識がなく、普段から考えていない) B)質問はあるが、なんか質問しにくい、はずかしい、先生がとっつきにくい C)質問はない、授業の内容とか友人・先輩の「うわさ」でなんとかなる D)質問はあるが...
意思あれば途(みち)あり | 2011.09.01 Thu 22:35
JUGEMテーマ:専門学校から大学編入 時間は貴重だ 今、ぼーっとしている時間 一生懸命勉強している時間 あれこれ考えている時間 まさに試験最中 ぐっすり眠っている時間 おもいきり身体を動かしている時間 ギター弾き語りしている時間 ‥‥ 時間そのものはどれも等価だ。価値自由。 でも時間を過ごす人の方で価値が決まる。 恐らく9月の1ヶ月は 他の1ヶ月より3倍以上は貴重かもしれない *すでに準備万端ととのっている人なら1・5倍ぐらいかもしれない 体調に気をつけて まずはこれまでの復習に力...
意思あれば途(みち)あり | 2011.09.01 Thu 22:18
JUGEMテーマ:専門学校から大学編入 さぼっとったら、あかんでぇ 1日1回必ず書きや 嫌でも書きや 何があっても机に向かうことや 繰り返しが大切で、 連続してやらんと身につけへん 難関校に編入したいんやったら やることや 軽〜く考えている人が多いけど それでええんか それで満足か 「不合格」通知受け取ったときの自分 想像してみ いま、そんな余裕見せてどうすんねん なにしてんねん 机に向かえ さっさと書け さぼるな *一生続くわけでもない、わずか...
意思あれば途(みち)あり | 2011.08.31 Wed 22:58
JUGEMテーマ:専門学校から大学編入 小杉礼子編『若者の働き方』(ミネルヴァ書房、2009年) の第4章(上西充子「大学生の現状とキャリア形成支援」)に 面白い内容があったので(関心のある部分だけ切り取って)紹介する。 大学数は1992年523校から、2008年765校に増えた。 進学率も50%をこえた。 社会人の基礎力として、「行動力」「考え抜く力」「チームワーク」 が求められている。 (これを、大学でどのように指導していくか、難しいだろうな、と思った) 興味深かったのは...
意思あれば途(みち)あり | 2011.08.30 Tue 22:23
JUGEMテーマ:専門学校から大学編入 毎年受験生と勉強をしたり、 志望理由書について相談を受けたりしている。 ここ数年、一部で なんというか、違和感を感じる。 一言でいうと 「あんたたち、やる気あるのか」 ということだ。 自分の試験なのに、調べたり考えたりしない。 座っていたら教えてもらえると「本気で」思っている。 あのね、確かに授業で分かりやすく教えるよ、 でもね、自分で考えて思考力を鍛えないと論文で評価されないんだよ 基礎学力や理論の概略は教えられるけれど、 それを使って自分で...
意思あれば途(みち)あり | 2011.08.29 Mon 19:59
全1000件中 341 - 350 件表示 (35/100 ページ)