[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 中学受験のブログ記事をまとめ読み! 全3,080件の4ページ目 | JUGEMブログ

>
中学受験
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

中学受験

このテーマに投稿された記事:3080件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c40/3140/
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

新聞を毎日読んでます@兄妹

読まない私が言うのも何ですが、私は、子どもに新聞を読ませたいです。家では、毎日届く小学生新聞と一般紙を取っています。   メディア系の企業に勤めていたので、新聞購読(契約)は必須でしたが、自宅で読むことはほとんどありませんでした。私が新聞を読んでいたのは実家にいた時だけです。しかも、ほぼスポーツ欄(阪神ファンの父の影響で、毎朝阪神の勝敗チェックをしていた)です。余談ですが、阪神のおかげで、毎晩23時からのスポーツニュースを見るまでは勉強する、という謎のマイルールができて、高校受験も大...

年子受験「応援」通信 | 2020.09.21 Mon 15:47

己のやるべきことを己で把握するのは難しい

2020-09-19 兄135日前/妹500日前   ▼兄:   塾のない土曜日は、理科社会(10月からは過去問)にあてるように、という指示があったんだけど、宿題をみる限り、無理じゃない?という量。   塾の宿題は、授業でももちろん先生から伝えられるし、塾生サイトに書き込まれているのだけれども、見ない…。宿題範囲のページを印刷してバインダーに挟むのは私の仕事。授業が終わるのは夜だから、朝起きて一番のタスクにしている(たまに忘れる)。   朝9時に、週に一度の振り返り&週...

年子受験「応援」通信 | 2020.09.20 Sun 09:06

塾主催のオンライン学校説明会に参加しました@妹

とある女子校の塾主催説明会@Zoomに参加しました。   説明会の内容自体は、一般開催されているオンライン説明会と大差なく、ほぼ同様でしたが、その後に企画してくださった「オンラインお茶会」が興味深かったのでメモ。   例年なら、現地に訪問して説明を聞いて、その後、最寄りの駅のレストラン(先生方が予約してくださる…恐縮)で塾の先生方とランチ会(学校の食堂が使える場合には学校の先生方も含めてご飯が食べられることも!)が開催されたりします。緊張はしますが、ざっくばらんに学校の様子...

年子受験「応援」通信 | 2020.09.18 Fri 21:04

子どもに頼られると嬉しいんだな

2020-09-17 兄137日前/妹502日前   ▼兄:   塾のない日。   さすがにたっぷり課題が出ているので、順々にこなしていこう!とプランを聞き出す。   遠目の期限の「余裕があったらやっておく」みたいな課題にたどり着きたいという焦りを感じたけど、「明日の授業までに終わらせる宿題ってなかったっけ?」という問いかけに「たしかに」と深く頷き、順番を変えた様子。   集中スイッチが入ればぐぐぐーっとできるのだけど、入っていない時はふわふわしてて、めっちゃ話しか...

年子受験「応援」通信 | 2020.09.17 Thu 22:42

いまさら歴史マンガを追加しました@兄

数えてみたら、2月1日まで137日。   つい数日前、我が家に「日本の歴史」20巻セットが届きました。 講談社 学習まんが 日本の歴史(全20巻セット) +特典:歴史人物データカード120枚   我が家の小6男子。算数大好きな兄。男子校志望です。   兄の課題として認識していることは… ・漢字の覚え方が甘い。(いまだに「肉」を「内」と書いたり「渥美半島」を「厚美半島」と書いたりする) ・歴史上の人物について知ってはいるが興味が薄い。(源なんとか、までは認識しているが...

年子受験「応援」通信 | 2020.09.17 Thu 13:01

我が家の中学受験2

JUGEMテーマ:中学受験   リオが受験をすると決めてから まずはリオの現在の立ち位置を確認しなければと思い、 夏期講習受講を選択肢の一つに上がったSの入塾テストを受けました。   入塾テストは合格しましたが、クラスは上から2/3。 アルファベットクラスの真ん中程度でした。 先取り学習していない割には頑張ったかと思います。   けれども、いろいろなブログを見るうちに、 Sは我が家には合わないと確信しました。 当時、モモはまだ3歳で手がかかり、 私の仕事も年齢...

働くママのリアル家計簿 | 2020.06.04 Thu 15:36

ピコたんの図形問題集

5月5日、火曜日です。こんばんは、丸伊金型です。ゴールデンウイークももう終わりですね。何がゴールデンだったのかよく分かりませんが、家族と一緒にいる時間の大切さを改めて感じました。本当のゴールデンだったのかも知れませんね。 今日は子供の日にも関わらず、ピコたんはテキスト解きまくり、私は朝から晩まで塾の宿題のお手伝い。 図形問題集の図形をノートに複写するというお手伝い。本来ならピコたんがすることなんだけど、猛烈に遅いのでピコたんが別の問題を解いているときに、私が複写するというピコ...

放出西の金型屋のブログ | 2020.05.05 Tue 23:17

自宅でリモートスタディZoom開始!

JUGEMテーマ:中学受験               4月13日、月曜日です。     こんにちはーーーー   丸伊金型です。     とうとう始まりました、Zoom革命!   時間のゆとりはでき、塾の送迎の手間も省けて、   以前より学習効率が上がると期待していたのは   親だけなのかもしれません↓反省 ( ノД`)シクシク…         その証拠に昨日...

放出西の金型屋のブログ | 2020.04.13 Mon 15:55

Zoom革命!馬渕のオンライン授業

JUGEMテーマ:中学受験         雨と晴れをつなぐ服【アメトハレ】     4月10日、金曜日です。   こんにちはーーーーーー   丸伊金型です。   中学受験を控える小学6年生を   持つ保護者として   現在の不透明な状況は不安ですね。   通塾が再開したのも束の間。   緊急事態宣言が発令されてから授業数は削減され、   Zoomを使用してのオンライン授業が来週から始まり...

放出西の金型屋のブログ | 2020.04.11 Sat 16:01

カテゴリー「中学受験」関連記事リンク集

【関連記事】 ★【西武文理中学と明法中学】私立受験。当日の様子。試験の結果(文理の結果表の写真あり)   ★中学受験、適性検査1(作文)の失敗学習法の数々(マネしないでね!)   ★中学受験で意外とお金がかかったこと。塾代以外にも結構な出費がありました!   ★中学受験の塾はena(エナ)に決めました。その理由。もりだくさん。   ★都立中高一貫校、検査当日と検査後のスケジュール(学校からの配布物の写真あり)   ★実際のena(エナ)の受講料を公開!通常授業・冬・夏・春の講...

まいにち、ぐるぐる | 2020.04.05 Sun 18:23

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 31 - 40 件表示 (4/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!