[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ~癒し~のブログ記事をまとめ読み! 全1,841件の33ページ目 | JUGEMブログ

>
~癒し~
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

~癒し~

このテーマに投稿された記事:1841件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c60/508/
~癒し~
このテーマについて
癒される音楽・曲
キレイになれる曲
このテーマの作成者
作者のブログへ:「crown-jewel」さんのブログ
その他のテーマ:「crown-jewel」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 >

人の語るすべての事に心をとめてはならない

“人の語るすべての事に心をとめてはならない。これはあなたが、自分のしもべのあなたをのろう言葉を聞かないためである。”(伝道7:21)   私たちは、人の言葉には、大きく影響を受けてしまいます。面と向かって責められ批判され、攻撃を受けた時には、心が傷つき、暗くなり気持ちが落ち込み、人からの言葉がひどく気になり、恐れや思い煩いにさいなまれす。   自分の行動を振り返り、もし自分に非があり落ち度があるなら、悔い改めなければならないし、相手に謝る事が必要です。しかし、幾ら考えて...

ぶどうの木 | 2020.03.15 Sun 08:19

主の言葉を軽んじる

“ダビデはナタンに言った、「わたしは主に罪をおかしました」。ナタンはダビデに言った、「主もまたあなたの罪を除かれました。あなたは死ぬことはないでしょう。”(?サムエル12:13)   ダビデは、指揮をヨアブに任せ、兵士たちをアモン人討伐に出していました。全軍が命をかけて戦っている中、ダビデは夕暮れに起き出すという怠惰な生活に、サタンにつけ込まれました。ダビデは、バテシバへ誘惑された時に、主を仰ぎ、主に助けを求め祈ることをしないで、誘惑に身を任せ、罪に罪を重ねてしまいました。 &nb...

ぶどうの木 | 2020.03.14 Sat 08:42

もし愛がなければ

“たといわたしが、人々の言葉や御使たちの言葉を語っても、もし愛がなければ、わたしは、やかましい鐘や騒がしい鐃鉢と同じである。”(?コリント13:1)   ある人が、後輩の対人関係の悩みを聞いていました。正しい冷静な判断をしてあげたいと、相手が話す直後から、「それは、君も悪い」「君の~~の態度は良くない」「君の~~の言動はまずい」と、ことごとく話を折ってしまいました。後輩が話すと「それは、~~すれば良かった」「もっと~~すべきだったね」と、自分では善意で解決を図ろうと、懸命に考えて...

ぶどうの木 | 2020.03.13 Fri 07:41

盲目なパリサイ人よ

“盲目なパリサイ人よ。まず、杯の内側をきよめるがよい。そうすれば、外側も清くなるであろう。”(マタイ23:26)   主は、パリサイ人に対して、非常に厳しい言葉を語られています。「杯や大皿の外側はきよめるが、その内側は、強奪と邪悪とでいっぱい」「忌まわしいものだ。パリサイ人」「偽善の律法学者、パリサイ人」「外側は人に正しいように見えても、内側は偽善と不法でいっぱい」などと言われました。主は、彼らが悔い改めることを望んでおられました。   主は、私たちの内側を見られるので、...

ぶどうの木 | 2020.03.12 Thu 07:44

人と比較しない

“わたしたちは、自己推薦をするような人々と自分を同列においたり比較したりはしない。彼らは仲間同志で互にはかり合ったり、互に比べ合ったりしているが、知恵のないしわざである。”(?コリント10:12)   ある独身女性は、一人暮らしの中で歳末になり、街がクリスマスで華やかにキラキラし出すと寂しくてたまらなくなりました。巷がにぎわい、特に家族団らんが溢れる年末年始は、ひどく孤独に感じました。周囲の楽しげな家庭を見ては、主は不公平だと不満が募りました。   主に、気持ちをぶつけて...

ぶどうの木 | 2020.03.11 Wed 07:48

わたしは必ずあなたと共にいる。

“神は言われた、「わたしは必ずあなたと共にいる。これが、わたしのあなたをつかわしたしるしである。あなたが民をエジプトから導き出したとき、あなたがたはこの山で神に仕えるであろう」。”(出エジプト3:12)   羊飼いのモーセが、突然主から「パロにもとに遣わす、イスラエルの民をエジプトから連れ出せ」と言われました。突如の難題に会う時、誰でも多大な恐れと不安に襲われます。モーセは、なぜ自分が、そんな事をしなければならないかと思ったことでしょう。モーセは今や80歳であり、以前40歳の時に、...

ぶどうの木 | 2020.03.10 Tue 08:19

あふれるばかり感謝しなさい

“このように、あなたがたは主キリスト・イエスを受けいれたのだから、彼にあって歩きなさい。また、彼に根ざし、彼にあって建てられ、そして教えられたように、信仰が確立されて、あふれるばかり感謝しなさい。”(コロサイ2:6-7)   「あふれるばかりに感謝しなさい」と言われています。しかし私たちは病気になった時、とにかく痛みを何とかして欲しい一心で必死に祈り、その祈りは切実となります。そして祈りが聞かれ癒されて元気になると、業務は山積みで、休んでいた間の仕事の遅れを取り戻すことに忙しくな...

ぶどうの木 | 2020.03.09 Mon 08:27

道ばたにまかれたもの

“だれでも御国の言を聞いて悟らないならば、悪い者がきて、その人の心にまかれたものを奪いとって行く。道ばたにまかれたものというのは、そういう人のことである。”(マタイ13:19)   主は、私たちに御声をかけ、御言葉を通して、御心を示そうとし続けてくださっています。私たちは、メッセージを毎週聞いているのに、なぜ自分の事として聞こえないのでしょうか。物理的には、耳に聞こえているのですが、聞きたくないというわけではないのですが、心の耳に聞こえていないのです。むしろ拒否しているのであれば...

ぶどうの木 | 2020.03.08 Sun 08:27

主にあって喜びなさい

“あなたがたは、主にあっていつも喜びなさい。繰り返して言うが、喜びなさい。あなたがたの寛容を、みんなの人に示しなさい。主は近い。”(ピリピ4:4-5)   教会宛の手紙に、ユウオデヤとスントケに、主にあって一致するようにと、個人名を出してまで勧めています。どのような状況でどんな問題があったのかは、記されてないのですが、争って一致が無かったようです。また、周囲の人にも、パウロと共に戦った女性たちを助けるようにと懇願しています。   そしてそのような中で、「喜びなさい」と繰り...

ぶどうの木 | 2020.03.07 Sat 08:20

主はわたしのやみを照される

“あなたはわたしのともしびをともし、わが神、主はわたしのやみを照されます。”(詩篇18:28)   ある人は、隣家の主婦がずけずけと物を言うタイプで、どうしても傷ついてしまうので苦手でした。隣なので言葉を交わさないわけにはいかない、逃げる事もできない、苦痛の日々でした。しかし自分はクリスチャンであり、相手の無礼な態度にも、礼儀正しく、丁重に接するよう努力しました。何とか良い関係を築きたいと祈り、努力しましたが、傷ついてしまい落ち込みました。   辛くてずっと祈る日々でした...

ぶどうの木 | 2020.03.06 Fri 07:31

このテーマに記事を投稿する"

< 28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 >

全1000件中 321 - 330 件表示 (33/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!