JUGEMテーマ:~癒し~ 無料ヒーリングの記事はこちらです。 必要な方は上記記事をご参照ください 明けましておめでとうございます。 昨年はお世話になりましてありがとうございました。 元旦ではないのですが、お正月の文字・・・(笑)。 時にはそんなこともあるよ、ということで。 先日、天声人語を読んでいたら、たまたま大晦日は特別と いった内容のことが書いてあり、本当にそうだなあと妙に 感心してしまいました。 津村記久子さんの文章からの引用ではあったのですが、 待つ楽しみがある、といっ...
Healing Room 花蓮 | 2019.01.02 Wed 09:31
JUGEMテーマ:~癒し~ 無料ヒーリングの記事はこちらです。 必要な方は上記記事をご参照ください 今年はあまりにも早く過ぎていったからかあと数日で お正月を迎えるという気がしません。 来年は元号が変わることもあり、 今年以上に大きな変革が待っていることが予想されますけど、 個々人にとってすべての出来事が望ましい方向に進んで いったらいいなあと思います。 年末のご挨拶ではないのですが、2018年はどんな年 でしたでしょうか。 私は昨年は町内会の役員であらららら・・・というくらい ...
Clearness Work ~Happiness blog of the Attunements~ | 2018.12.29 Sat 23:00
“シモンは答えて言った、「先生、わたしたちは夜通し働きましたが、何も取れませんでした。しかし、お言葉ですから、網をおろしてみましょう」。 そしてそのとおりにしたところ、おびただしい魚の群れがはいって、網が破れそうになった。” (ルカ5:5-6) 主は、ペテロに深みに漕ぎ出て、網をおろせと語られましたが、常識的には漁は徹夜で行なうものであり、昼間は魚はいないので捕れないのです。ペテロは、ベテランの漁師でしたから、常識、経験から拒否反応が起きる命令でした。 ペテロは徹夜の...
ぶどうの木 | 2018.12.29 Sat 09:35
“「わが父よ、もしできることでしたらどうか、この杯をわたしから過ぎ去らせてください。しかし、わたしの思いのままにではなく、みこころのままになさって下さい」。” (マタイ26:39) 私たちは、苦しみ、悲しみ、嘆きなど、あらゆる気持ちをありのまま、神に告げつつ、神に祈り願いましょう。神は、私たちが献げるどんな祈りも受け止め、聞いて下さっています。 しかしすべての願いが、その通りに叶えられるのではなく、主の御心にかなった祈りが叶えられるのです。主の御心に合わないなら、叶...
ぶどうの木 | 2018.12.28 Fri 08:03
“この女がうしろから近寄ってみ衣のふさにさわったところ、その長血がたちまち止まってしまった。” (ルカ8:44) 女性は、12年間、出血が止まらず、苦しみと辛さの中にありました。当時の律法によると不浄との事で、礼拝にも出られず、身体と共に心も痛み、社会的にも宗教的にも疎外されていました。治療のため全財産を使い果たし、経済的にも困窮状態でした。ますます状態が悪化し、これから先どうすればよいのか絶望的でした。 全く先が見えず、真っ暗で、わらにもすがりたい時、主の噂を聞き、...
ぶどうの木 | 2018.12.28 Fri 07:55
“与えよ。そうすれば、自分にも与えられるであろう。人々はおし入れ、ゆすり入れ、あふれ出るまでに量をよくして、あなたがたのふところに入れてくれるであろう。あなたがたの量るその量りで、自分にも量りかえされるであろうから” (ルカ6:38) 有名な例えですが、死海は、ガリラヤ湖からの水が来て溜まるばかりで、流す先がありません。死海からの川がないので受けるのみ、溜め込むばかりで、流れ込む水は蒸発するので死海の塩分は非常に濃くなり、魚が生息できず、周囲も砂漠で緑がありません。 ...
ぶどうの木 | 2018.12.21 Fri 09:45
JUGEMテーマ:フクロウ JUGEMテーマ:鳥が好き! JUGEMテーマ:〜癒し〜 こんにちわぁ~(*´▽`*) 国立市は谷保駅近くにある【フクロウカフェ】に 行って来ました~♪ お客様から聞いていて、1度行ってみたいと思っていたのです。 駅から程よい近さで、すぐに分かりました。 かなりお客さんも入っていましたねぇ~(;^_^A 鳥が好きな私は、もう癒されまくり! 大きなフクロウはかなり迫力があり...
スリーバランス | 2018.12.18 Tue 11:24
“それで、もしあなたがわたしの前にひざまずくなら、これを全部あなたのものにしてあげましょう” (ルカ4:7) サタンはすべての国々とその栄華を差し出し、主イエスを自分に服従させようとしました。サタンに従うなら、これをすべて上げると誘惑しました。 私たちにも同様の誘惑があります。神の御心に従うのではなく、自分のしたい道、好きな道、自分の思いを遂げ、思い通りに進みたいという誘惑は、神からでなく、サタンから来るものです。サタンの誘惑は、地位が得られ、人からの賞賛が得られ...
ぶどうの木 | 2018.12.18 Tue 10:17
”しかし主を待ち望む者は新たなる力を得、わしのように翼をはって、のぼることができる。走っても疲れることなく、歩いても弱ることはない。” (イザヤ40:31) 鷲は幾ら高く上っても疲れることが無いのは自分の力で飛んでいないからです。自分では動かず、じっと風の流れを待っており、気流が来たら、その上昇気流に自分の翼を合わせ、気流に乗っかって一気に舞い上がるのです。これが主を待ち望むことなのです。 自分でどうこうするのでなく、焦りも、急くことも、慌てることもせず、心配もせず、ただじっと風を待...
ぶどうの木 | 2018.12.17 Mon 10:24
“もしあなたがたが御霊に導かれるなら、律法の下にはいない。” (ガラテヤ5:18) 私たちが主を信じ、救われたのは、一方的な恵みによるのです。何の行ないも無く、ただ主の十字架の身代わりの死を信じ、救われたのです。しかし、この世の価値観が、成果は自分の力がすべてであり、自分の努力、頑張りで勝ち取るものなので、救われた直後は、今までの古い価値観が根深く培われているので、しばしば行ないにより頑張ってしまいやすいのです。 自分を信じて、自分の力で生きていく、自分以外のものを...
ぶどうの木 | 2018.12.16 Sun 16:06
全1000件中 721 - 730 件表示 (73/100 ページ)