[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ROCKのブログ記事をまとめ読み! 全8,249件の88ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ROCK

このテーマに投稿された記事:8249件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c60/708/
ROCK
このテーマについて
60年代・70年代・80年代・90年代から現在に至るまでのロック全般。
CDレビュー、曲への思い、アーティストについての話題など。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「nonkey037」さんのブログ
その他のテーマ:「nonkey037」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93 >

USメロハー/グラムメタル - PLATINUM OVERDOSE/BACK FOR THE THRILL(ショップ商品紹介)

明朗快活な80Sアリーナ・ロック/スリージー・ロックを今に伝えるUSハードロック・バンド、PLATINUM OVERDOSEによる2ndアルバム。 DANGER DANGER,BON JOVI,POISONあたりに通じるとびきりキャッチ―でハジけたナンバーを展開。ROUGH CUTTで活躍したベーシストのマット・ソアーがリズムGでかっこよくキメている。 メロディアス・ハード主食の方もガツンとくるものがあるでしょう。 JUGEMテーマ:No Music, No LifeJUGEMテーマ:ROCK

MELODIC LEDGE RECORDS ブログ | 2020.11.03 Tue 18:26

シン・リジィを聴く

JAILBREAK / THIN LIZZY (1976) シン・リジィの通算6枚目のアルバムにしてバンドの絶頂期にリリースされた彼等の最高傑作と言いたい「脱獄」と日本タイトルされた作品、ジャケットは切り抜かれた変形ジャケット、右のメンバーのイラストが隠れちゃってますが日本盤はきっちり映っているようだけど切り抜きの変形ジャケットで発売されたかは定かで無い シン・リジィのサウンドは独特で一概にハードロックとは言い難いがハードなロックである事は確か、R&B的と言うかファンキーと言うかフィル・ライノットの歌がソウルフルって...

Rock Age ブログ | 2020.10.31 Sat 20:12

イタリア産メロパワ - TRICK OR TREAT/EVIL NEEDS CANDY TOO(ショップ商品紹介)

コンスタントに活動を続けるイタリアのメロディック・パワーメタル・バンド、TRICK OR TREATによる06年デビュー・アルバム。 HELLOWEENのキーパー・サウンドを継承しつつ、独自のハードロック/メタル美学を放つ稀なバンド。HELLOWEENに近いけど、オーセンティックなメロディック・ハードロックの色気もあり面白い。 いつの間にか生産中止になっており、これを機に手に取ってみようかなという方はぜひとも。 JUGEMテーマ:HR/HMJUGEMテーマ:ROCK

MELODIC LEDGE RECORDS ブログ | 2020.10.31 Sat 14:02

フィンランド産シンフォ・メロスピ - EVERFROST/WINTERIDER(ショップ商品紹介)

  日本のコミックにインスパイアされたベンジャミン・スノーキッド(Key,/SNOWKID,METAL DE FACTO)率いるシンフォニック・パワーメタル・バンド EVERFROSTによる2019年2ndアルバム。 デジパック仕様で1ページ目から曲のテーマに合わせた漫画が描かれていてユニークなつくり。 邦楽メロスピにも通じるメロディアスで即効性のある楽曲ばかりで、北欧メタルならではのキラキラKeyに適度な疾走感、マイルドなヴォーカル・メロディと初期のSONATA ARCTICAやヤニ・リマタイネン(G/ex-SONATA ARCTICA)のCAIN'S OFFERING...

MELODIC LEDGE RECORDS ブログ | 2020.10.31 Sat 12:47

ナザレスを聴いてみる

NO MEAN CITY / NAZARETH (1978) 不動のオリジナルメンバーだったが結成後10年目にて初めて新たなギタリストである元センセイショナル・アレックス・ハーヴァイ・バンドのザク・クレミンソンを迎え入れ5人編成となった通算10枚目のアルバム、イギリスを旅立ってから長きに渡って活動していたがその甲斐もあって特にカナダと北米で人気を不動の物にした、特筆するほどの派手さは無いけど何処か玄人受けするいぶし銀のサウンドでこの作品も充実したアルバムの一枚となった 確かにカナダで受けるようなサウンド、BTOタイプのよ...

Rock Age ブログ | 2020.10.28 Wed 20:17

オージー・メロディック・ロック - DION BAYMAN/AFTERBURN(ショップ商品紹介)

オーストラリアのシンガー・ソングライター、 DION BAYMANが2014年にリリースした5thアルバム。 RICHARD MARXやBON JOVI、NELSONあたりに近い“ほのかに哀愁が効いた”爽快メロディック・ロック。ハードロックというよりかはハードポップ路線で、アメリカン・ロックの明快さがある。 捨て曲はほとんどなく、セルフ・プロデュースでここまで完成度が高いとあっぱれである。 JUGEMテーマ:ROCK

MELODIC LEDGE RECORDS ブログ | 2020.10.26 Mon 23:05

バッジーの8枚目を聴いてみる

POWER SUPPLY / BUDGIE (1980) イギリスのハードロックバンド、バッジーの通算8枚目のアルバム、カナダに移住して活動したりテキサスに拠点を構えて活動したりしていたが前作リリース後オリジナルギターのトニー・ボージが脱退してしまい新たにジョン・トーマスと言うギタリストを入れてバンド存続させる しかしギタリストが変わってトニー・ボージのような癖のあるリフや泣きのギターメロディ等が無くなりストレートなサウンドになった、それでもバッジーらしい重みのあるギターサウンドは健在、まあバーク・シェリーの細い...

Rock Age ブログ | 2020.10.25 Sun 18:03

W・アッシュのライブ盤を聴く

LIVE DATES / WISHBONE ASH (1973) 初代オリジナルメンバー当時に初めてリリースされた2枚組のライブアルバム、後年このアルバムのVol.2が出ている、何しろ黄金期のメンバーによる4thアルバムまでの曲からのナンバーで占められてるので悪かろうはずがなく絶頂期の彼等のステージの模様が楽しめる、ウィッシュボーン・アッシュとして最初のライブアルバムでありアンディ・パウエルとテッド・ターナーのオリジナルツインギタリストとしての最後のアルバムとなってしまった が二人の精細なギター演奏はスタジオアルバムの演奏を...

Rock Age ブログ | 2020.10.22 Thu 21:27

無限地獄難民

裕幸『御覧の通りでね』 警察『ボクは女のコだもん!』 裕幸『それ気になってるんだろ?』 警察『は…はい』 裕幸『忘れられるのかよ?俺のチ◯ポ』 警察『こういうのが好きなのよ』 裕幸『全部飲むんだ』 警察『イジワルしないで』 裕幸『やーい!やーい!イジメられっ子!』 警察『はぁはぁ…ぶつぶつ』 裕幸『パンパンか?発狂パンク寸前か?』 警察『殺す…殺してやる!』 裕幸『なんか聞いてた話と違くね』 警察『(殺された一夫の写真を見ている)』 裕幸『結果を見...

スサノオ御殿 | 2020.10.19 Mon 20:03

ブラック・サバスのライブ盤を聴く

LIVE AT LAST / BLACK SABBATH (1980) オジー・オズボーン脱退後に旧マネージメントが独断でリリースされたオジー・オズボーン在籍時のオリジナルメンバーによるライブパフォーマンスを収録したライブアルバム、このメンバーとしてまたブラック・サバスとして初めてに当たるライブ盤になる、録音が悪くてバンド側は発売拒否していたテープの作品との事 1973年ロンドンとマンチェスターに於けるライブ録音、オフィシャルライブとしては若干音質に難点があるがサバス最初の公式ライブ盤として全英11位までになったそうだ、第一...

Rock Age ブログ | 2020.10.19 Mon 19:00

このテーマに記事を投稿する"

< 83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93 >

全1000件中 871 - 880 件表示 (88/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!