[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 美術鑑賞のブログ記事をまとめ読み! 全7,167件の36ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

美術鑑賞

このテーマに投稿された記事:7167件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c89/2890/
美術鑑賞
このテーマについて
美術展や身近な個展等に行って感じた事や
鑑賞するのに役立ちそうな豆知識。
または、開催の告知など
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mawaruze」さんのブログ
その他のテーマ:「mawaruze」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41 >

5048 コバヤシ画廊(中央区銀座3-8):村上 早展

JUGEMテーマ:美術鑑賞 コバヤシ画廊(中央区銀座3-8)では、 村上 早(むらかみさき)展。 会場風景。 銅版画の大作。 描かれたのは、 少女や動物たちの姿形ではとどまらない、 実際に何か行為の様子です。 行為は場所、状況が前提となり、 それらも描かれているようで、 画面には妙な具体性があります。 絵画の具体性に対して、 その経緯(いきさつ)は説明されず、 肝心なこと(事情)が分からないまま、 只ならぬ状況に出くわしたような、 居心地の悪さがあります。 その只...

画廊めぐりノート | 2022.10.24 Mon 04:41

5047 Oギャラリー(中央区銀座1-4):山崎櫻子展

JUGEMテーマ:美術鑑賞 Oギャラリー(中央区銀座1-4)では、山崎櫻子展。 会場風景。 絵具が気持ちよさげに散って、 重なって混じり合います。 水の流れや落下、 そこから起こる冷気、水飛沫(マイナスイオン)、 轟音、水煙。 実際の風景を描写するのではなく、 そのような、 目で見えるものではなく、 五感が感じ取ることを、 描き出すための抽象表現。 説明や記録を通してではなく、 体感が直接共有されます。 人が見えているのは表面に過ぎないが、 何かを確かめるように描い...

画廊めぐりノート | 2022.10.23 Sun 04:37

山種美術館 【特別展】没後80年記念 竹内栖鳳

JUGEMテーマ:アート&クラフト JUGEMテーマ:美術鑑賞     先日、山種美術館の竹内栖鳳展に行ってきました。 日本画専門の山種美術館は、近代日本画の作品を沢山コレクションしています。   竹内栖鳳といえば、「班猫」 今回の展示では、太っ腹なことに写真が許可されていました。   素敵ですね〜。猫の素晴らしさを、こんなに要素少なく描けるなんて何度見てもうきゃああと声が出そうになります。   今回の目玉はこちらでした。 軸物の作品が多く、全...

くまきち@kyonyamamoto | 2022.10.22 Sat 18:35

5046 藍画廊(中央区銀座1-5):上野茂都展

JUGEMテーマ:美術鑑賞 藍画廊(中央区銀座1-5)では、 上野茂都(UENO Shigeto)展。 会場風景。 展覧会タイトルは、ー赤竜(ミミズの別名)ー。 古典模様柄の布で綿を筒状にくるみ、 あるピッチごとに縛って、 長さ2.5mほどのソーセージ状になった、 15点の作品が、 床に均等に並んでいます。 素材や制作方法は見ての通りなのですが、 鑑賞方法というか、鑑賞ポイントがわからず、 さりとて、簡単に立ち去り難く、 なんとなくぼんやりと眺めています。 展覧会タイトルが、赤竜(ミミズの別...

画廊めぐりノート | 2022.10.22 Sat 04:30

5045 ギャラリー小柳(中央区銀座1-7):杉本博司展

JUGEMテーマ:美術鑑賞 ギャラリー小柳(中央区銀座1-7)では、杉本博司展。 会場風景。 展覧会タイトルは、ーOPERA HOUSEー。 ヨーロッパにある数百年を経たオペラ劇場の、 客席から舞台を撮った写真作品。 舞台の背面にスクリーンが架かり、 一面に白く発光し、 その反射光で劇場の内部が、 ​様式建築の豪華で緻密な装飾とともに、 薄暗く浮かび上がっています。 杉本博司にとっての写真は、 刺激を受けた場面を単に写し撮る道具ではなく、 特定の場面をろ過し、 そこに潜む、 悠...

画廊めぐりノート | 2022.10.21 Fri 04:43

5044 StepsGallery(中央区銀座4-4):小林誠展

JUGEMテーマ:美術鑑賞 StepsGallery(中央区銀座4-4)では、小林誠展。 会場風景。 展覧会タイトルは、ーthe way the fish goー。 画面を縦横に走る赤い帯は、確かに金魚の群れのようです。 画面のレイヤーでは、 金魚の帯は下層にあるようで、 その上に水草や光の反射が重なり合っています。 ですから、視点は、 御馴染みの水槽の側面ではなく、 上から見下ろしています。 ※水底から見上げているのかもしれません。 金魚の姿形はリアルですが、 それ以外の要素は 図案的に配置的に抽象化さ...

画廊めぐりノート | 2022.10.20 Thu 04:31

5043 巷房・階段下(中央区銀座1-9):菅野美榮展

JUGEMテーマ:美術鑑賞 巷房・階段下(中央区銀座1-9)では、 菅野美榮(Kanno Yoshie)展。 会場風景。 展覧会タイトルは、ー旅する種子2022ー。 親元に落ちたのでは種の継続、繁栄が期待薄なので、 生活の場を拡大するため、 自然の力を巧みに利用して、 親元から出来るだけ遠くに離れるスキルを獲得した 多くの種子散布系の植物があります。 風に飛ばされ、水に流され、人にくっつき、 アリに運ばれ、動物の餌となり・・・。 よく考えてみると、 驚くべき神秘的な仕組み、営みです。 その驚きは...

画廊めぐりノート | 2022.10.19 Wed 05:18

5042 巷房1・2(中央区銀座1-9):井上しげこ展

JUGEMテーマ:美術鑑賞 巷房1・2(中央区銀座1-9)では、井上しげこ展。 巷房2会場風景。 展覧会タイトルは、ータテシマ・ヨコシマー。 幾何学構成の抽象表現といえば、 ピエト・モンドリアンの「コンポジション」がすぐに思い浮かびます。 モンドリアンの構成における「マス」は、 色の区画のための手段でしたが、 井上しげこの作品における、 「タテシマ・ヨコシマ」は、 「タテシマ・ヨコシマ」そのもののようです。 日常の中で縦縞、横縞は意外と多く、 筆者の座るデスクから見えるオフィ...

画廊めぐりノート | 2022.10.18 Tue 04:47

アートフェアアジア福岡2022 出展いたしました!

JUGEMテーマ:美術鑑賞     去る9/30から10/3の4日間に渡って第7回目「アートフェアアジア福岡2022」が実施されました。今年より福岡市が参画し、過去最大規模で実施されお陰様で大盛況で幕を閉じることができました。今回は福岡国際会議場とホテルオークラ福岡の2会場にて開催。「日本とアジアの、アートマーケットの架け橋に」をテーマに掲げ、約80のギャラリーが参加し多くのお客様でどのブースも連日有難く賑わいをみせておりました。 ご来場くださいましたお客様、企業・団体、並びに関係各所の皆...

みぞえ画廊 スタッフブログ | 2022.10.17 Mon 13:38

【福岡店】柴田七美展 開催いたしました。そして東京店開催へ!

画家、柴田七美の新たな試み   みぞえ画廊福岡店にて、柴田七美展「劇中劇」が開催されました。 故郷福岡では2年ぶり、3回目の個展となる本展では、大作をはじめ、24点の作品を展示させていただきました。     前回の個展では、過去に見た演劇や映画のワンシーン、本の挿絵などの記憶の断片を寄せつめ、パーツを組み合わせて作り上げた架空の場面をモチーフとしあえて形骸化させ、形への意識を強くした表現を見せていました。その手法によって、「なにも描かない」ことで絵画を成立させ、絵...

みぞえ画廊 スタッフブログ | 2022.10.17 Mon 12:10

このテーマに記事を投稿する"

< 31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41 >

全1000件中 351 - 360 件表示 (36/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!