[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
フィットネスサークル少人数クラスの様子。 少人数クラスは最大4名という目の行き届く人数で行うことで、 通常回では気づけなかったクセなどを直し、 フォームを確認して頂く目的のクラスです。 8月9月のサークル"ピ"はいつも以上に腹筋強化するぞ期間ということで、 おなか周りをへこませたりねじったりなどなど、 各パーツの正しい位置を再確認+意識してもらう練習を丁寧にやりました⭐ 少人数クラスでは...
猫とクリスマス | 2019.09.22 Sun 03:37
シャエノエルフィットネスサークル"ピ"のご案内 8月9月のピはがっつり腹筋がテーマ! シャエノエルフィットネスサークルは 基本どれも体幹トレーニングでいつも何かしら腹筋には効いてますが、 8月9月の"ピ"はさらにしっかりお腹や腰回りに効くポーズを中心に😈 自分のカラダの今できることやまだできないことを知るのはとても大切です。 なんとなくそれっぽく動くのは、効かないどころかケガの原因になる可能性もԅ...
猫とクリスマス | 2019.09.16 Mon 11:49
JUGEMテーマ:フィットネス エイジング美エクササイズⓇ YouTube動画 ↑ ☆養成コースは 2日間 試験あり 養成歴 2012年大阪十三 フラメンコスタジオ 2014年、2015年 京都烏丸FGさんhttp://www.fitness-guide.jp/開催 2016年1月 九州宮崎 フィットネス道場で養成を開催 更新研修は 2015年より毎年開催 2019年 3月 東京開催 7月 大阪開催 2020年 7月 大阪開催  ...
エイジング美エクササイズ養成・各セミナー | 2019.09.07 Sat 23:54
2020年3月までの定員状況を新たに掲載しています。 今後こちらのページは更新しませんのでそちらを確認して頂くようお願いします。 〜2019年12月フィットネスサークル開催予定 ピ→ピラティス+ストレッチ 少人数→"ピ"の少人数特別クラス G→簡単エアロビクス+筋トレ B→大人バレエ 🎄→クリスマス会 ◆金曜夜クラス 12/6(金) 20:15〜21:45 少人数 1000円 受付終了※ ...
猫とクリスマス | 2019.09.02 Mon 03:21
JUGEMテーマ:フィットネス お客様にコンディショニングセッションのご感想を頂戴しました。 1年5ヶ月ほどのお付き合いですが、本当に嬉しい感想ですのでご紹介させてください。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− [お客様ご感想] 原文のまま おはようございます! 思い返せば、本橋さんのセッションを受ける前は腰痛で走れない。 そこからのスタートでした。 足のアライメントから始まり、骨盤の位置、重心のかけ方、...
本橋ブログ『健康礼讃』 | 2019.08.31 Sat 11:06
サークルG(エアロ+筋トレ)無料開放デーはいよいよ今週です! 無料開放デーの詳しい情報はこちら ↓↓↓ 8/30(金)サークルG無料開放のお知らせ★ エアロビクス×筋トレがほんと楽しいので一度試してみてくださいな⭐ っていうのが今回無料開放する一番の目的ではあるのですが、 今後サークルの他の回含め無料開放する予定はいまのところないので、 シャエノエルのフィットネスサークルってどんな感じなのか 雰囲気が知りたい方などもぜひどうぞ...
猫とクリスマス | 2019.08.27 Tue 07:55
8月9月のピはがっつり腹筋がテーマ! シャエノエルフィットネスサークルは 基本どれも体幹トレーニングでいつも何かしら腹筋には効いてますが、 8月9月はさらにしっかりお腹や腰回りに効くポーズを中心に😈 自分のカラダの今できることやまだできないことを知るのはとても大切です。 地味に見えてかなり効くポーズにみなさん苦戦しながらも、 前はできなかったことが少しずつできてきてる様子も見られて...
猫とクリスマス | 2019.08.25 Sun 00:51
JUGEMテーマ:フィットネス お客様とのセッション中の話しで知人に足底がハイアーチの人がいて、走ると痛みが出てしまうとのこと。 具体的にどこが痛くなるのかは忘れてしまいましたが、体型のイメージや歩き方、走り方などをお話ししていると大体の想像がつきます。 果たして、その人はハイアーチが問題で走ると痛みが出るのか? そう疑問を呈します。 いつからハイアーチなのかは分かりませんが、体ってそうなるように使っていると、...
本橋ブログ『健康礼讃』 | 2019.08.19 Mon 14:25
フィットネスサークル少人数クラスの様子。 少人数クラスは 最大4名という目の行き届く人数で行うことで、 通常回では気づけなかったクセなどを直し フォームを確認して頂く目的のクラスです。 昨日は姿勢改善のための骨盤調整を。 背中や胸肩を伸ばして前傾しやすい腰周りをゆるめたり、 各パーツの正しい位置を再確認+意識してもらう練習を丁寧にやりました。 次回8/23と9月の"ピ"はきれいなウエス...
猫とクリスマス | 2019.08.18 Sun 01:58
自分のカラダの"その"部分を意識的に動かしてみる。 呼吸のひとつひとつも丁寧に、 力まずに、 じんわり中から伸びる感覚を大切に。 昨日のキャンドルピラティスの様子🕯️ ゆるめてのばすストレッチを全身くまなくしっかり90分行いました。 暗い中で行うことで集中力が増し、 いつもはわかりにくい感覚も意識しやすくなります🌃 視覚以外が鋭くなる傾向...
猫とクリスマス | 2019.08.10 Sat 14:20
全1000件中 191 - 200 件表示 (20/100 ページ)