[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 札幌グルメ!!のブログ記事をまとめ読み! 全1,276件の98ページ目 | JUGEMブログ

>
札幌グルメ!!
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

札幌グルメ!!

このテーマに投稿された記事:1276件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c200/1026/
札幌グルメ!!
このテーマについて
札幌に沢山あるおいしい・おすすめのお店を紹介しよう!!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「gano」さんのブログ
その他のテーマ:「gano」さんが作成したテーマ一覧(13件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100 >

最高の貴方へ贈るバレンタインチョコレート

バレンタインのチョコレートは、 本物の味がわかる、そして 健康に気を使う年齢の、そう、けっしておこちゃまではなく、 大人の貴方へ贈りたい。 という想いで作りました。 チョコレートは側だけ。 それもビター(カカオ65%) 中身は、  フルーツをラム酒とブランデーで漬けた2年物のフルーツミンス。  国産柑橘類のピール。スパイスとハーブ。  極上のデーツ。  ココアを混ぜて、チョコの型に詰めて、またチョコで挟んだ。  砂糖は特に使わず、   ただし、最初からチョコレート...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.02.13 Wed 01:36

カルダモン味のラッシー

そもそも「ラッシーとは」  ラッスィー(またはラッシー、英語:Lassi)は、インド料理の飲物で ダヒー(ヨーグルト)をベースに作られる。 濃さはどろっとしたヨーグルト状のものから、水分の多いさらっとしたものまである。 特に名前の違いはなく、作る人や地方、好みによる。 とはウィキ様による解説。 わたしは、 きのう食べに行ってきたスープカレー屋さんで 出してくれたラッシーの味が 「カルダモン」というスパイスが効いていて 忘れないうちに再現しとかなきゃ、みたいな使命感をもってしまい、 味...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.02.13 Wed 00:06

デーツ(ナツメヤシの実)と種から伸びたナツメヤシの鉢

「デーツ」ナツメヤシの実。 上の画像はオマーン産の カラス(としか発音できない)品種。 極上のデーツのドライ物です。 とーっても甘い果実で、 その食感は、干し柿のような、黒砂糖のような、ブラウンシュガーのような。 こってりねっとり深い甘さを持った果実です。 糖度はハチミツの次くらい。 砂糖でもなく、ハチミツでもないのに甘いので、 お砂糖、摂取したくない、 ハチミツは食べられない、そういう方に朗報です。 お菓子に使ったり、 有名なところでは、焼きそばやお好み焼きソースの 「オタフクソ...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.02.12 Tue 20:39

「塩パン」と「シナモンロール」が焼けました。

雪が降ってきたね、 静かに降ってる。。。と思って見ていたら、 どんどん、ずんずん降って来た 降っては降ってはずんずん積もる 街も高層ビルも、雪の中、静か。 今日は、 パンを焼く日。きのうが祝日だったから。 いつもの 「6連パン」と「塩パン丸」と「シナモンロール」。 シナモンロールは 冷めたらお砂糖にレモン味のアイシングをかける。 白いお砂糖をたっぷりめ。 なんで女の子、わたしと同年代ならオバサンですが、 女の子は、 シナモンロールが好きなのかしら。 手をベタベタにして、 渦...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.02.12 Tue 14:55

アズキ、煮ました。

だいぶ前に、cottaさんからモニターサンプルでもらっていた 北海道産大納言あずき。 煮ました。 まだなんの味もつけずに8割がた、茹でた、という感じ。 まだちょっと固い。 さあ、どおしよう!? お砂糖入れて、やわらか〜く炊いて、「ぜんざい」にする? お餅も栗もあるよ、「栗ぜんざい」?? 玄米と炊いて、「玄米あずきご飯」「玄米あずき粥」? 固めに炊いて、バターケーキに散らす? シフォンケーキに散らす? 餡玉に丸めて、和菓子? あ、あんまん? 羊羹? さああああて? 製菓...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.02.10 Sun 10:06

ふぅふぅ冷さま、心はあったかホットシナモンチョコレート

小鍋で、ちょこちょこ作ってね、 生クリームの泡だてをお手伝いしてもらうといいね、 ふたりでも、 家族とでも、 ・ ・ ・ ひとりでも、 あま〜いの、あったまろう 【材料 1人分】 牛乳 150ml 純ココア 大さじ1 シナモン 小さじ1/2 グラニュー糖 大さじ1 ビターチョコチップ 大さじ2  (ブラックチョコレートを砕いても良い) 飾り用 ホイップクリーム 大さじ2     GABANシナモンシュガー 適宜 【作り方】 小鍋で牛乳を温め、 ココア、シナモン、グラニュー糖、チョコレート...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.02.09 Sat 19:26

ミントですっきりマンゴープリン

パーティーのデザートにいかがかしら。 マンゴープリンだけでも、お口直しにぴったりだけど、 ドライミントをささっと振るだけで、 もっと爽やかさ倍増。 お茶を入れ直して、もう少しゆっくりしようかな、 って、会話が楽しくなりますね。 フタ付きカップだと、お土産にお持ち帰りしていただけますよ。 マンゴープリン  10個分 【材料】 生クリーム 180ml プレーンヨーグルト 100ml マンゴーピューレ無糖 100ml 牛乳    100ml グラニュー糖 50g〜80g 粉ゼラチン  10g 飾り用 生クリーム20...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.02.09 Sat 18:13

工房のお客様「フレッツ光クーポンサイトの記者さん」

アロニア入りニューヨークチーズケーキ 1カット250円 18センチ角 3000円 2分の1(9×18)1500円 砂糖づけして渋みを取ったアロニアを、日陰干しし、さらに ラム酒漬け。 チーズケーキの台になってるグラハムクラッカーは、 バターと全粒粉と米粉とはちみつ。 チーズは函館。 オール北海道産のニューヨークチーズケーキです。 美味しいよぉ。このチーズケーキは美味しいんだぁ。 焼きたてはふわふわスフレだけど、 翌日、チーズが締って グラハムクラッカーもしっとり馴染んで、その間で アロニア...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.02.07 Thu 00:58

バレンタインチョコ「ホワイトローズ」

ホワイトチョコかと思いきや、 中にはトロトロガナッシュが入ってまして、 ペパーミントリキュールの緑色 苺とハスカップの桃色。 試しに、ビターチョコとコンビ。  不二家ルックチョコレートのような  ね、子供の頃、好きだった。 ルックチョコレートにはさすがに入ってないね、 ペパーミントリキュールのガナッシュ。 わたしは、このペパーミントガナッシュが一番好きだわ。 ビターチョコを外側にした黒いバラも作ってみようか。。。。 そうしたら、箱に入れた時に市松模様ができて 楽しいかも。 ...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.02.06 Wed 01:48

バースデー「チョコレートケーキ」

オーダー品、 お誕生日のケーキ「チョコレート」。 ご予算の都合上、 クリームの2層とも、ベリー入り チョコガナッシュですが、  (通常は、チョコガナッシュの層と、ホワイトガナッシュの層の    スポンジ3段構造。) たっぷりチョコ、たっぷりラブは変わらず、 ローストしたカシューナッツは苦めのキャラメルがけ、 岡山産のオレンジにチョコレートがけ、 スポンジには、オレンジ酒のシロップ沁み込ませ、 相当 気合いいれて作らせていただきましたよ。 「厚子さん」のお誕生日にお母様からのご注文...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2013.02.05 Tue 23:39

このテーマに記事を投稿する"

< 90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100 >

全1000件中 971 - 980 件表示 (98/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!