[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
長芋ベース!! 卵不要のチョコレートケーキ。 ヘルシーなお野菜スイーツ☆ 誰も気づかないほど違和感無いんですよ〜(^_−)−☆ 実は先月のバレンタインに 試行錯誤を繰り返して完成した 長芋スイーツレシピでしたが、 その直後に体調崩して なかなかアップ出来ずに 今に至りました。。、 もうすぐホワイトデーだし、 もしやガトーショコラ作りたい方も??? どなたかいませんか〜い?? (^o^)/ ≪レシピ≫ 直径15cmのホール1台分 材料 ・長芋 90g ・製菓用チョコレート 60g ・...
Artichaut 's local food diary | 2016.03.02 Wed 15:23
JUGEMテーマ:お菓子のレシピ チョコパイにマシュマロが入ったエンゼルパイ。これに似たお菓子を簡単に作る方法を見つけました。 パパが気に入り、我が家ではプチブームになりそうです。 材料は、3つの市販のお菓子です。 それは、マシュマロ、ハーベスト(ビスケット)、板チョコです。 ハーベストというのはこんなパッケージの、薄焼きビスケットです。 味は数種類あるのでお好みで選んでください。 【エンゼルパイ風ビスケット】(6枚分) マシュマロ 6個 ビスケット(ハーベ...
手しごと私流 | 2016.03.02 Wed 09:30
JUGEMテーマ:お菓子のレシピ お店で売っているのを見るとたまに食べたくなる、きなこ棒。 家で作れば簡単、安上がり!しかもヘルシーなおやつです。 棒状やおだんご型など、好きな形を作って楽しめます。 今回は3?くらいの棒状にしました。 【きなこ棒】(3?長さ10個分) きなこ 30g はちみつ 25g きなこ(仕上げ用) 適量 1. ボウルにきなこを入れ、はちみつを加えて混ぜる。まとまったら、1個分の量をラップで包み、押し固めるようにして成形する。 2. 仕上げにきなこを...
手しごと私流 | 2016.02.25 Thu 08:35
JUGEMテーマ:お菓子のレシピ クランベリーの甘酸っぱさとホワイトチョコの甘さが絶妙なサクサクスコーン。 ホットケーキミックスで簡単に作れます。 【クランベリーとホワイトチョコのスコーン】(8個分) ホットケーキミックス 300g バター 60g 卵 1個 牛乳 50ml クランベリー 60g ホワイトチョコレート 60g 打ち粉(薄力粉) 適量 1. ホワイトチョコレートは1.5?角くらいに手で割るか、刻む。卵を溶き、牛乳と混...
手しごと私流 | 2016.02.23 Tue 06:49
長芋でふんわり フードプロセッサーで、簡単にできる! 素朴な味のドーナツです。 卵もバターも牛乳もいらないよ〜(^_−)−☆ 材料 長芋 150g きび砂糖 60g 塩 ひとつまみ 薄力粉 130g ベーキングパウダー 小さじ1/2 打ち粉 適量 粉砂糖 お好みで シナモンシュガー お好みで &nbs...
Artichaut 's local food diary | 2016.02.22 Mon 13:17
JUGEMテーマ:お菓子のレシピ チョコレシピをもう一つ。これ、おいしいです。 【くるみのホワイトチョコがけ】 くるみ 30g ホワイトチョコレート 50g ココア 適量 1. くるみをオーブントースターで2〜3分から焼きする。バットなどにココアを用意しておく。 2. ホワイトチョコレートを湯せんで溶かす。1.のくるみをくぐらせてコーティングし、ココアをまぶす。 ホワイトチョコ感をより強くしたいときは、コーティングを2回し、ココアをまぶします。 今年...
手しごと私流 | 2016.02.17 Wed 08:45
JUGEMテーマ:お菓子のレシピ バレンタインは過ぎましたが、手作りチョコシリーズがもう少し、続きます。 私は生チョコが一番好きなので、3つの味の生チョコを作りました。 左から順に、紅茶味、ゆず抹茶味、黒糖きなこ味の3つです。 今年は和風味が2つです。 黒糖きなこは、コクがありながら、カカオの強い感じが少し抑えられて、なんだかホッととする味です。 生チョコは平らな型に流して冷やし、カットします。 手順は簡単なのですが、きれいにカットするのが意外と難しい…。 そこで、生...
手しごと私流 | 2016.02.15 Mon 19:07
こんにちは。営業部可児です。 リンゴが赤くなれば医者が青くなると言われるほど体に良いリンゴ そのまま食べてもおいしいですが、温めて食べても甘くなっておいしいですよ。 【材料】 リンゴ 1ケ バター 好きなだけ さとう 好きなだけ シナモン 好きなだけ 【作り方】 1.リンゴを切って芯の部分を取り除く 2.アルミホイルの上にリンゴ、バター、さとう、シナモンをのせて包む 3.ダッチオーブンで20分、余熱で20分焼く できあがり ダッチオーブンがない場合はオーブンやオーブントー...
キョウプロ 快適ガスLIFEブログ | 2016.02.15 Mon 09:21
今日はバレンタインでしたが、 この頃私のレシピの中で急激に人気の出た、 このレシピ! 卵不要!ふんわり苺のチョコチップクッキー 「チョコレートのクッキー」カテゴリにも、承認されました。 どんどん混ぜていくだけ、 鉄板にスプーンで落としてオーブンで焼けば出来上がり! このレシピは、 あるママ親友からアイデアを貰って、 自分でアレンジしたもので、 まだ保育所に行く前の乳幼児のお世話をしながら、 子供連れて、いつも楽しく遊んだ思い出 のあるクッキーなんですなぁ〜...
Artichaut 's local food diary | 2016.02.14 Sun 20:21
JUGEMテーマ:お菓子のレシピ ブラウニーを、小さな紙カップに入れてたくさん焼いてみました。 切る手間がなくラッピングもしやすくなりました。 紙カップはイケアで購入した、上の直径が約4?のものです。 小さいので、天板にそのまま並べて焼いてもうまく焼けます。 大きく焼く場合は、18?の角型か丸形で焼きます。 【ブラウニー】(4?紙カップ 35〜40個分) チョコレート 100g 無塩バター 100g 砂糖 70g 卵 2個 薄力粉 ...
手しごと私流 | 2016.02.14 Sun 15:43
全757件中 81 - 90 件表示 (9/76 ページ)