[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:手作りパン あいりおーさんのレシピで、 揚げないカレーパン作りました すごいサクサクしておいしい 本当に揚げたみたいなのです! このパン粉はいろいろ応用できるはず! いつもアクセス・拍手ありがとうございます よかったらぽちぽちしてやってください 大変励みになります
WE WERE LOVERS。 | 2022.06.30 Thu 20:52
まあまあよくできた方なんじゃにでしょうか。 ヴィエノワパンが焼けなくて この細かくねじれたように見えるクープが できなくてできなくて、 毎日のようにヴィエノワ焼き。 中心に切れ目を入れて フィリング入れると クープの下手さが目立たないので 色々挟んでみました。 苺とホイップクリーム、飾りにミントの葉っぱ。 苺もミントも工房の畑で採れま...
CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2022.06.17 Fri 12:39
ヴィエノワパンの練習をしている。 もうずっとだ。 思ったような形にならない。 まだまだだなー。 JUGEMテーマ:手作りパン
CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2022.06.16 Thu 11:15
JUGEMテーマ:手作りパン 最近、ちゃんと本を見て作る様になって変わった事はいくつかある。 ?粉類を混ぜる こねる直前にスプーンで粉類を均一になるように混ぜるようになった。すぐ捏ねるなら、塩とドライイーストの関係が良くない云々って話はない。計測した直後はさすがに離して入れるけど(塩の真上にドライイースト入れるとかはしない)。計測の際に微調整でスプーンを使うので、それでグルグルと混ぜている。 ?調整水と言う発想 以前は計測して、速攻でジャバーっと全部...
My First JUGEM | 2022.06.16 Thu 09:35
●パン工房● 〈キューブパンでチーズトースト♪〉 夫婦2人の食生活に丁度よい大きさ、キューブパン♪ 大活躍です(^^ 先日のハニーバタートーストがあまりに美味しかったので、朝、また同じようにして食べて、 お昼はチーズトースト、タバスコにレッドペパーこんもり。 相棒殿から「味覚音痴になったりして」と、毎回ね、呆れたように言われます(^^ 作り方はこちら→☆ 砂糖の種類やスキムミルクなどの副材料など、焼成時間もちょこっといじったり。 色...
さつきくらぶ | 2022.06.15 Wed 10:59
●パン工房● 〈いつものカンパーニュ&寅吉くん♪〉 梅雨入りした九州、今日も朝から雨・・ちょっと肌寒い。 そんな日の猫様たちは、思い々の場所で寝床を整えまんまる寝。 揚げナスの煮浸しを作りながらパン作り。 今日もいつものカンパーニュ、1番作ってるのかなぁ、飽きないパンです。 ほうじ茶のカンパーニュと同じように作ってるのに、出来が違う、つくづく面白い。 配合/フランスパン140g、粗挽き全粒粉20g、砂糖1,5g、塩2g、水115g。 作り方は全く一緒です...
さつきくらぶ | 2022.06.13 Mon 11:44
JUGEMテーマ:手作りパン 今日は、久々に パンの手ごねをしました ボウルの中でこねようと思ったのですが、 なかなか思うようにまとまらなくて、 台の上でこねることに!! いつもホームベーカリーで楽してるせいか、 ちょっとこねるだけでも 結構疲れました笑 でも、できたパンはふわふわであまくておいしい!! はちみつをたっぷりかけたのもよかった 出来立てを食べたら、作った甲斐があったと実感しました笑 次の日もふわふわだそうな...
WE WERE LOVERS。 | 2022.06.11 Sat 18:34
JUGEMテーマ:手作りパン きたあかりを収穫したので、 さっそくパンに入れてみた。 ごろごろ・・・ ほくほくでおいしいです いつもアクセス・拍手ありがとうございます よかったらぽちぽちしてやってください 大変励みになります
WE WERE LOVERS。 | 2022.06.09 Thu 19:00
●パン工房● 〈ほうじ茶のカンパーニュ&梅子はん♪〉 まだ梅雨入りしていない九州。 昨日は夕方家を出て、2時間ほど、お気に入りのカフェでティータイム。 開放的なスペースでいただくカプチーノ・・生まれ変わった気がする(大袈裟だけど^^) 窓が大きいって、景色が良いって、自然いっぱいって、超最高。 さっつ、今日のパン。 ほうじ茶のカンパーニュ、作ってみました♪ ほうじ茶のカンパーニュ(オーバル型ふつうサイズの発酵かご1台分)♪ フランスパン粉...
さつきくらぶ | 2022.06.08 Wed 11:06
●パン工房● 〈雪室珈琲とハニーバタートーストと♪〉 驚くほど味わい深い。 天然の雪を集め、食材などを貯蔵する「雪室」。 ゆっくりゆっくり熟成、自然の恵みが育てたコーヒー豆を頂きました。 鈴木コーヒーの「雪室珈琲PREMIUMICE&DRIP」セットのご紹介です。 雪国がはぐくんだ。古の知恵を。 南国生まれのコーヒーに。 [(画像はお借りしております。) 今回は、ダークチョコレートのような香りが特徴のショコラをチョイ...
さつきくらぶ | 2022.06.07 Tue 14:03
全1000件中 131 - 140 件表示 (14/100 ページ)