[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:健康を維持する 金木犀が甘い香りを放ち、秋が深まってきました。 あの暑い暑い毎日が噓のようですね〜 11/3の体操フェスティバルヨコハマに向けて ラストスパートをかけています。 先日、参加者全員で合同練習会を行いました! 毎年それぞれの先生の教室での練習だけで、当日 は隊形の確認程度で本番を迎えていたのですが、 今年は合同練習会を持ちました。 本番と同じ衣装で何回も動きました。 生徒さん達も一生懸命に動いてくれて、充実した 練習が出来ました。...
ひまわりさんの体操日記 | 2023.10.22 Sun 20:34
JUGEMテーマ:健康を維持する 9月も半ばを過ぎたのに何という暑さ‼ 連日の厳しい残暑に「秋は来るのかしら…」 と思う毎日です。 コロナで中止になっていた、介護施設への 運動レクが8月から再開しました。 近所の特養ホームの2階と3階で1時間ずつ 計2時間「楽しい時間」をお届けしています。 皆さん車椅子か椅子に座っていらっしゃるので 座ったままで出来る体操、口を動かす「パタカラ」、 早口言葉や連想ゲーム、歌、などなど。 ニコニコして「...
ひまわりさんの体操日記 | 2023.09.18 Mon 16:28
JUGEMテーマ:健康を維持する アトピーやアレルギーの原因は、アレルゲンだと誰もが思ってしまいますが、食物アレルギーの場合、実はそうではないことが多いんです。鶏卵、牛乳、小麦、大豆などはアレルゲンそのものではなく、それらに「何か」が付いているから。身体が排除しようとするんですね。 花粉症でも花粉そのものではなく、花粉に「何か」がついているから、鼻水や涙やくしゃみで身体から追い出そうとするわけです。「何か」について知りたい方は是非、9/3の西川さんの講演を聞いてみてください。 https://f...
根っこや店長の健康ブログ | 2023.08.26 Sat 09:30
JUGEMテーマ:健康を維持する 昨日が暦の上で「立秋」でした。 今年の暑さは半端なく…まだまだ猛烈な 残暑が続きそうですね。 教室は夏休みに入っています。 今年はこの「8月の夏休み」大正解! 危険な暑さ・運動は控えて… 7月の後半の一週間、朝の「ラジオ体操」 指導を行いました。 中学校の校庭で200人もの参加者で、いい経験 をさせて頂きました。 短い時間の中で、どうしたらより効果的な 体操になるか、言葉かけを工夫して行いました。 指導者の...
ひまわりさんの体操日記 | 2023.08.09 Wed 10:28
JUGEMテーマ:健康を維持する いつも何かとお世話になっているオルターの西川さんが9/3(日)に心斎橋で講演をされます。 私もお手伝いさせてもらいます。ご興味のある方は是非どうぞ。 「今こそ転機。日本が食の自立をするために出来ること。」オルター西川榮郎氏講演会 50年近く食の安全の最前線で活躍されている、オルターの西川榮郎氏をお招きしてどうすれば、日本が食の自立をすることが出来るのか、またどうすれば未来ある子供たちに安全な食べものを手渡すことが出来るのか...
根っこや店長の健康ブログ | 2023.08.01 Tue 10:14
JUGEMテーマ:健康を維持する 先週の7/22は玄米麹作りでした。夏休みということで、4歳の男の子と小3の女の子も参加してくれました。お米を混ぜ混ぜしてくれる手も小さくて可愛かったです。いい糀になりますように。 ******************************** 安全なお米・自然食品 【根っこや】 〒582-0009 大阪府柏原市大正3-1-35 TEL/FAX 072-972-0467 通販サイト http://nekkoya.shop-pro.jp フェイスブック https://www.facebook.com/nekkoyasan
根っこや店長の健康ブログ | 2023.07.29 Sat 14:49
JUGEMテーマ:健康を維持する コロナ前、マンションの広い集会室を借りて 週1回1時間半の教室を行っていました。 コロナ発生当初はもちろん集会室は全面使用禁止になり 体操の出来ない時期がありました。 そこから徐々に公園体操に移行し、小さな集会室を 借りることが出来る様になり、2グループに分け 1時間づつ私は同じことを行う形の教室にしていました。 そして、5類移行の5月から元の大きな集会室に戻って 1時間半の教室になり、今に至っています。 仰臥体操も行ってい...
ひまわりさんの体操日記 | 2023.07.14 Fri 10:38
JUGEMテーマ:健康を維持する 【蛍光増白剤について知ろう】 合成洗剤などによく使われている蛍光増白剤とは どんなものか、調べてみました。だいたい次のようなことが分かりました。 (写真はネットからお借りしました) ?蛍光増白剤とは、白地のものをより白く見せるための染料である。 ?紫外線を吸収して青紫色を発し、目で見たときに白さを増す効果を持っている。 ?生成りやベージュ、色・柄物の衣類に使用すると、本来の生地の風合いが損なわれる。 ?法律で、肌や口に触れる一部...
根っこや店長の健康ブログ | 2023.07.01 Sat 11:06
JUGEMテーマ:健康を維持する 昨日は泉佐野市のナチュラルマルシェさんで麹作りをさせて頂きました。とても気持ちのいい空間で楽しく麹作りが出来ました。 オーナーの北浦さん貴重な機会を頂きありがとうございました。 ******************************** 安全なお米・自然食品 【根っこや】 〒582-0009 大阪府柏原市大正3-1-35 TEL/FAX 072-972-0467 通販サイト http://nekkoya.shop-pro.jp フェイスブック https://www.facebook.com/nekkoyasan
根っこや店長の健康ブログ | 2023.06.19 Mon 12:23
JUGEMテーマ:健康を維持する 今週の土曜日、日曜日と連続で麹作りの教室をします。土曜日は玄米麹を作ります。日曜日は出張で泉佐野のナチュラルマルシェさんで白米麹を作ります(こちらは満席です)。 土曜日の玄米麹作りはまだ残席ございます。ご興味の有る方は、是非お越しください。 https://fb.me/e/1g02xQAWA ******************************** 安全なお米・自然食品 【根っこや】 〒582-0009 大阪府柏原市大正3-1-35 TEL/FAX 072-972-0467 通販サイト http://nekkoya.shop-pro.jp...
根っこや店長の健康ブログ | 2023.06.12 Mon 11:26
全1000件中 41 - 50 件表示 (5/100 ページ)