[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 芸術家の名言のブログ記事をまとめ読み! 全238件の22ページ目 | JUGEMブログ

>
芸術家の名言
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

芸術家の名言

このテーマに投稿された記事:238件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c276/3195/
芸術家の名言
このテーマについて
絵画、彫刻、版画、あるいはそこに映画監督を
含めてもいいのではないでしょうか。
遠くギリシャ・ローマ時代から現代アート、音楽まで。
幾多のアーティストたちが残した名言をここに。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「present-inc」さんのブログ
その他のテーマ:「present-inc」さんが作成したテーマ一覧(22件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 >

夢のなかにいましたから、                          そのうえに夢を見ることは                          できませんでした。

6時間以上で80曲を歌った還暦記念コンサート「人間60年ジュリー祭り」の 熱演がいまだ喝采を浴びている沢田研二さんの言葉です (27日の『沢田研二ライブ』)。 このあと沢田さんは、東京ドームという夢のなかへまた連れてきてくれたのが、 3万人の観客だと語りかけました。そして「また明日から、しっかりと日常を 暮らして行きたい」と健気にも伝えたのです。この言葉は、自身の歌手人生を 振り返ると共に、夢に向かって行く時代の尊さもまた語ってくれているようです。 夢のなかで夢は見られない。それでも、夢のなかに入...

いいコトバ | 2008.12.28 Sun 00:09

絶対に売らないでくれ。                          あれだけが本当に自信のある作品なんだ。

パリで30歳の短い生涯を閉じた佐伯祐三が死の床で友人に伝えた言葉です (21日の『新日曜美術館』)。 パリの裏町の風景を描き続けた彼にとってのその作品は「扉」。 やはりパリの裏町のどこかの店かアパルトマンの少し開かれた黒い扉の上には 「27」のナンバー。それは私の誕生と同じで妙な親近感が湧きました。 それにしても、「本当に自信のある作品」と思えるものを残せる人生って 素敵ですね。しかし、この言葉の迫力は、あれだけの大家にしてなお、 本当に自信のある作品が一作しかなかったという厳しさにあります。 J...

いいコトバ | 2008.12.27 Sat 08:19

おっぱいを飲ませながら芝居を見る。

平成中村座のヨーロッパ公演、ルーマニアの工場で行われた歌舞伎の客席に そんな風にして真剣に見る女性客の姿を見つけたのは中村橋之助丈でした (11日の『はなまるマーケット』)。 マナーやルールはもちろん大切。でも、時にそんな形ばかりの様式を越えて 「愉しめばいい」とする意見が、しかもその道の大家から聞かれることがあります。 この言葉、いや様子からも枠組みを越えた人間的な魅力が伝わってきます。 橋之助丈も「ヨーロッパの人は芝居が好きなんだな」と述懐されていました。 マナーやルールを考えないのもい...

いいコトバ | 2008.12.23 Tue 01:13

タクシー運転手やボクサーと、役柄ごとに                          実地の体験をするのはプロじゃない。                          役者の武器は想像力だろう。

イタリアの名優、マルチェロ・マストロヤンニの言葉です(出典不明)。例えば 料理長の役を演じる時に有名料亭で包丁さばきを観察してみたり、なんて話は 日本の俳優さん達からたくさん聞かされますが、彼は違いました。 どちらが正解と一概には言えない気がしますが、それよりもこの 自らの想像力に対する自信に驚かされます。作家にも、取材をするより 想像して書いた方がリアルになる、なんて言われる方がいます。 一方、文学賞の評では「取材が足りない」という指摘を読んだことも。しかし、 一流の演技や筆の力には、嘘も...

いいコトバ | 2008.12.18 Thu 00:40

全ては移り変わる。立ち止まりはしない。

絵の師でもあった父親を突然の事故で失くした時の、アメリカの国民的画家 アンドリュー・ワイエスの言葉です (7日の『新日曜美術館』)。 時が解決する、という言い回しがありますが、時と共に自分も世界も移り 変わっていくことって、神様が授けてくれたとてつもない宝物ですね。 私にはまだ最愛の家族を失った経験はないのですが、嫌な思い出も 時と共に淡く、儚く、薄れ行くのは考えてみれば不思議です。そして、 この言葉はもう一つ、変わらぬ常識などない、というメッセージも含んでいます。 JUGEMテーマ:芸術家の名...

いいコトバ | 2008.12.12 Fri 01:03

一人でひたすら吹き続ける。

会場からの「アドリブがうまくなるコツがあれば教えてください」という質問に 答えたトランペッター・市原ひかりさんの言葉です (2日の『トップランナー』)。 メトロノームだけを鳴らして、一人、頭のなかで音楽を奏でて自分の音を 探していく。その大切さを市原さんは強調したのでした。地道に一つの事を 行い続ける努力が熟練への道を拓くことは多くの方々が言明されています。 ひたすら何かを行う時間、皆さんにもあるでしょう。 仕事でも趣味でも、どちらにしてもそれは、おろそかにできませんね。 JUGEMテーマ:芸術...

いいコトバ | 2008.12.07 Sun 22:22

旅が終わる頃には、                                ズタズタになっていたい。

この場合の旅は「人生」を表しています。そしてこの言葉の主は、 TOKIOのボーカルを務める長瀬智也さんです (昨夜の『プレミアム10』〜長瀬智也 30歳のいま)。 長瀬さんは、人を、生まれた後、ずっと旅を続けている旅人に例えながら、 全力で駆け抜ける人生こそ人生と語っているかのようです。凄い。 年齢によってもちろん心境の変化はあると思いますが、この言葉をMAXと考えれば 力を少しはもらえる気がします。今週の私の平日平均睡眠時間は1.75時間。 ちなみに居眠りはカウントしていません。 JUGEMテーマ:芸術家の名言...

いいコトバ | 2008.11.29 Sat 01:51

貝になりたい

スライド・マントラになりたい!! JUGEMテーマ:芸術家の名言

魑魅魍魎 | 2008.11.26 Wed 03:02

31歳の精一杯の政岡を努めたいと思います。

東京・新橋演舞場「花形歌舞伎」で「伽羅先代萩」の政岡に初役で挑む 尾上菊之助丈の決意です (7日の『おはよう日本』)。 我が息子を忠義のために死なせた政岡の、幼君の乳人としての公的部分と愛息を 失った母としての私的部分を演じ分ける歌舞伎女形屈指の難役とされる 「政岡」に戦後最年少で挑む菊之助丈は、名家の御曹司としてのプレッシャーに さいなまれながら、この言葉の心構えに達したのでしょう。考えてみれば、 我々の人生も同じ。その時、大役と思ってもその時々で精一杯の対処をしていく。 JUGEMテーマ:芸...

いいコトバ | 2008.11.24 Mon 08:57

芸術には生でぶつかってほしい。

傷まないより、より多くの人に見てもらうことを選択して、毎日30万人もの 人々が前を通るという東京の「渋谷マークシティ」内の駅の連絡通路に昨日から 一般公開が始まった「明日の神話」 (7日の『ニュースウォッチ9』)。 原爆の炸裂する瞬間を描いた、岡本太郎さんの最高傑作とも呼ばれる作品です。 岡本太郎さんのこの言葉は、まるで一般公開を後押しするようですね。「鑑賞」 という言葉は芸術にふさわしくないと以前から思っていました。私の価値判断は、 心にグッと迫るかどうか。間違っていようが、私だけ納得すれば...

いいコトバ | 2008.11.18 Tue 00:40

このテーマに記事を投稿する"

< 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 >

全238件中 211 - 220 件表示 (22/24 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!